3sky9さんの映画レビュー・感想・評価

3sky9

3sky9

映画(337)
ドラマ(50)
アニメ(0)

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.8

デアデビル(2003)&エレクトラ(2005)で彼女のカッコ良さは証明済み!!!
美しい上腕部の筋肉を見よ!
♡(๑♡ᴗ♡๑)

いやぁ、キャスト豪華!びっくりしたわぁ
CHICAGOfire
CHI
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

5.0

シリーズ3作
ここにきて☆5だ!

6分は思いのほかとても長い

他人のために。果たしてどこまでできるのか
結果的に悪ものやっつけなんだけど、根が善人なだけに積み重なってしまうものもあり葛藤するよね
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

今作はLyftというアプリのドライバーとして働くMr.マッコール

前作最後に悪ものやっつけ業を請け負うことにした彼は常に他人のために善行を重ねる
まぁ、殺しちゃうのもありだから完全な善行ではないんだ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

2回目視聴

いわゆるどこにでもいるオッチャンとして生きているのはホームセンターで働く元CIAエージェントだった男

もうね。たった1人でどんだけやるん?って。嘘やろ?って強さ
実際、軍人とかFBIと
>>続きを読む

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

4.0

MCUソー♡
SUPERおバカ♡♡♡
sweet, though♡

思いがけずクリス・ヘムズワースさんの出番が多くて甘々☆+

しかしシガニー・ウィーバーさんはずっと美しいなぁ♡

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

4.0

はちゃめちゃムービー

ドウェイン・ジョンソンさんの素晴らしい筋肉美で☆+1

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.5

あれれ?
結果、2回目だった…

観たことあるぞ?と思いながらも最後まで観きったので☆プラス
ここにレビューし忘れてたんだな

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.5

なんとなく観始めたんだけどキャストが豪華で驚いた!

そしてまたまた最後まで一気見シリーズになりました

Go! Missouri! Go!

さて。2作目はあるのか!?

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画好きの☆プラス
シリーズ一気見Part3

グローバルでこの作品が一番好きかも

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画好きの甘め☆プラス

シリーズ一気見Part1

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

4.0

歌うクロコダイルなら、こちらもぜひ観てほしい♡
プリンセスと魔法のキス
https://kids.disney.co.jp/character/louis

ワニが二足歩行だろうが問題なし!
だって亀
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

selected or not

どうしようもない災害時、ヒトはどうするのか
モラルとか言ってられない?
分からない

さぁ、これからどうするんだ?という課題を終わりに突きつけられる

個人的には
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

MCUディフェンダーズのルークケイジが出てましたー♡

最後まで一気見映画シリーズ!
いやぁ"フルスロットル"で駆け抜けた感じ

ジェラルド・バトラーさん演じる機長の奇跡的なフライトテクニックあってこ
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

-

うううーーーん
なんか途中で観るの止めてしもた
キャストで選んだんだけど
残念

またいつか観るかなぁ

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

5.0

2回目だったー

ヘンリー・ラウさん、MCUシャン・チーに出てたの覚えてない!また観なくちゃいけない

それはさておき。
またまた天使が出てますよ♡
could be?
また沢山の犬生を経たベイリーの
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.5

むむむ?
キャストとトレイラーで観るのを決めたけど…
うーん。

しかしニュースで見たことあるだけの山火事が実際(ではないけど)こんな様で、風向きや強さで火が走ってくるような速さで広がるのとか恐怖だよ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

5.0

Yes! It's me!!

またまた涙なくしては観られない作品でした
あーーー
良かった

本当に何て話してるか分かるといいなぁ
そんな能力欲しいなー











沢山の犬生を経て帰って
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

5.0

the エンターテインメント!
ヴァルキリー&ソーが出てる!Wow!

そして、これまた顔だけでは思い出せず踊り出してから「はっ」となった!
Les Twins久しぶりに見たぁぁぁ
(ダンスシーンはほ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

あれ?おかしいな…
レンタルじゃないやつで観たんだけど

ジェイソン・ステイサムさん好きなので映画館で観ても良かったと思える作品だった
残念!

オーブリー・プラザさん好きー!
口元かな♡

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

3.0

面白かった
けど、2回目はなし

そしてジェイ・ヘルナンデスさんは、いつ見ても素敵✨

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.0

22を先に観ちゃってたけど配信されてたのを見つけて視聴!

私の何にも考えずに観られる映画シリーズの一つに加わりました

いやぁしかし。
キャプテンマーベルや、そしてあの人まで!びっくり!!!
楽しめ
>>続きを読む

5回出会った見知らぬ2人(2017年製作の映画)

5.0

一期一会

Do we know each other?

どんな行いをするか

神様は見てるんだよね

バックログ(2023年製作の映画)

5.0

最後にタイトルが出る
BACKLOG
アルファベットが全て、おそらくは被害者であろう女性たちの名前になっている

1時間以上の映画にするよりも、現状を伝えるために時代にそったショートムービーにしたこと
>>続きを読む

セーフティ(2019年製作の映画)

3.3

銃社会の罪

アメリカで毎年起こる銃乱射事件
毎年おこったらあかんやろ

問題提起作品なんだろうが、この手は本当にドーンと落ちるな
銃が手に入る外国では銃
日本でなら、例えば人混みに車で突っ込むとか
>>続きを読む

インベンション(2018年製作の映画)

3.3

あの棒きれは何なのか?(笑)

11歳9ヶ月の少年
ここでも9monthsとは言わずthree quartersと言っていたぁ!
この表現よく聞くねぇ

監督のお父様のお話らしいが、賢かったんだなー
>>続きを読む

エッグ・カレー(2021年製作の映画)

4.5

いい日も
悪い日も

どんな日でも
食べることって大切!
食べられるって幸せ!

フィーリング スルー(2019年製作の映画)

5.0

you'll be OK.

観終わり、彼は先天性で盲ろうになったのではないのかもと調べてみたら、聴覚は生まれながらにしてなく視覚が後天性なのだと

いつでも人は悩みを抱えて生きているけれど、君は大丈
>>続きを読む

ロックダウン(2016年製作の映画)

4.0

トライアル1日目
コリン・フォードさん、結構見るなぁ

何が怖いって未成年(子どもすら)でも銃を手に入れられること

学生時代なんてあっという間だから!なんて当事者じゃないから言えるんだよなぁ
その時
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

5.0

こ、こ、こ、怖ぁあああああ~!

怖すぎる映画だった
恐怖に比例した☆

あー、怖かった

おとぎ話を忘れたくて(2018年製作の映画)

5.0

うん。好き

アフリカン・アメリカンの女性が主役で、その髪質が故の、そしてそこからのお話

母親からの呪縛は多くの女性が経験することで。
また、世間の見た目への偏見もあり「そういうもの」と疑問にも思わ
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

5.0

何の気なしに観てみたら、予想に反してとても良かった!!!
何だ?この監督作品が好きなのか?脚本?つまりアリス・ウーさんという人???何が刺さったんだろう…

ティーン向け?だったらしいが大人も楽しめる
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

2.5

何語かな?と思って観終わり、デンマーク語だったのね
原題のままの邦題

デンマークでは警察官?がオペレーターになるんだなぁ、とか
制服着たまんまなんだ、とか

私は全く知らなかったけど日本でヒット作だ
>>続きを読む

シーフォーミー(2021年製作の映画)

2.5

ふむ…

色んなアプリがあって、それを開発する人って心底尊敬する。特にこんなアプリはすごいわ
キャストはキム・コーツさんとジェシカ・パーカー・ケネディさんしか知らなかった~

映画 聲の形(2016年製作の映画)

5.0

2回目だった
見すすめるたび、記憶が少しずつ呼び覚まされていくんだけれど
しっかりとは覚えてなかった。断片のみ

私はchallengedという言い方が好きだ
偽善的であっても

みんな何かを抱えて生
>>続きを読む

>|