pppさんの映画レビュー・感想・評価

ppp

ppp

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サウスセントラルLA(2001年製作の映画)

4.0

サウスセントラルの日常。
作中の音楽、部屋の雰囲気、カルチャーなど◎。
解決策が銃なのがアメリカのリアルな悲しい現実。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.7

純粋な女の子がひょんなことからスクープカースト上位グループの仲間に。徐々に染まっていく彼女だか、いい終わり方で面白かったと思える一作。

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

3.5

 10日で男をフル記事を書く女と、10日後に彼女を作らないと狙ってる仕事を取れない男の話。
 わざとと分かっていても、女の行動にイラッとしたが、最終的にはいいと思える映画だった。

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

4.0

自分と見合ってないと決めつけ自信をなくすんじゃなく、ありのままの自分で自信を持つこと。結構好きな一作。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

2.8

テンポのいいホラーコメディ。どう、永遠に生きるか。
観終わったあと、キャストみたけど、まさかブルース・ウィルスとは。笑笑
流しててイイかも👍

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.5

たまたま出会った1枚。メグ・ライアンということで観てみたら、えぐいおもしろい。コメディ要素もあり笑えるところも⭕️。ストーリーも自分好みだった。一緒にみたい作品でした。

恋におちて(1984年製作の映画)

3.8

お互い家庭があるが、クリスマスイヴに街で偶然出会う2人。たくさんのプレゼントを抱えた2人が、本屋で偶然荷物が入れ替わり話すキッカケに。いけないことだとわかっていても近づく2人。ストーリー終盤、翌年のク>>続きを読む

カー・ウォッシュ(1976年製作の映画)

3.5

黒人達が洗車場で手洗いで洗車をする1日。
雇われた黒人達はみんな個性的なキャラクターで、車を洗いに来るお客さんもおかしなキャラクター。ラジオから流れてくる音楽はソウルでなかなか楽しい!ダラダラ流し見す
>>続きを読む

コヨーテ・アグリー(2000年製作の映画)

3.5

夢を追う少女のサクセスストーリー。
何よりもカルチャーが好きだった。何かしら誰にも共感できる部分があるだろう、日々の挑戦や苦難が感じられた。
劇中でStray CatsのRock This Townが
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

再上映されるとのことで観てきた。
ジャックとローズのストーリーでは終わらない、乗客みんなのそれぞれの生き方や人柄全てがあっての大作。再上映期間に2度観に行った。最終日にも観に行けて特別な日になった。

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

3.5

天使の設定に最初は戸惑って観ていた。永遠の命と天使という道を捨てて好きな人といることを選んだ心温まる、そして悲しい終わりだが、この道を選んだ幸せと。感じる喜びが素敵でした。

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.7

6分程度の映画ですが、とても満足します!
1分前に戻れるタイムマシーンのおはなし。
結構好きでした

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.0

おススメされた映画。今から過去に遡って進んでいくストーリー。見やすかったし、入ってきやすかった。とても浸れる映画でした。

ナイトオンザプラネット観ようと思った。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.5

新海誠シリーズでダントツで好きな作品。雨の日に会えるあの人。
 雨の美しさを最大限に引き出してる。
雨の日が好きな僕にはとても落ち着く映画です。

かなり前に観たので近いうちにまた、観直したいと思う。

いつも2人で(1967年製作の映画)

3.7

シーンがあっち行ったり、こっち行ったりと最初の方は理解するのが難しかった。
 変わりはしたが変わらない何かを持った2人。
風景やファッション、クルマなどツボに刺さるフィルムだった。
 女心や男の心情な
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.2

「午前十時の映画祭12」で上映していたので観に行った。

自分の仕事に誇り、正義を持って生きる姿にココロ打たれた。仲間の愛や家族の愛。全てひっくるめて最高に心にくらった。

どの映画を観ても観終わるび
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

知らない人はいないはず!エルヴィス・プレスリーの半生を描いたストーリー。ファッションだったり、建物や車、世界観がどタイプ。音楽ももちろん。オープニングとエンディングのロールが美しかった!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

Vol.1を超える作品だった。1があったからこそここまでおもしろかったとも言える。是非、映画館でもう一度は観たい作品だ。

トップガン(1986年製作の映画)

4.1

おもしろいんだろうな。でずっと観てなかった。いま、上映しているタイミングで観た。シンプルに、もっと早く観ておけば良かったと。。友情、挫折、成長、そしてラブとストーリー満載!

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

5.0

正直、胸くそ悪くなります。こんな理不尽な事件があっていいのか。何もしていない人間がこんな事されていいのか。実際にあった話です。自分の住む世界ではこんなことが起きている。絶対にこんな世界であってほしくな>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

小さい頃に見た記憶があり、とても泣いた覚えがある。
今日、改めて見た。細かい部分までしっかり見ることで、この映画の良さを感じることができた。
人間、誰しも良い行いだけを続けることは難しい。でも、この映
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

インターネット上で素性をお互い明かさないで、やり取りをしていた2人の物語。
交わることがないと思っていたが、次第に…。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

2.5

善い行いを3人に。とてもいい考えだと思った。内容は自分の好みにあまり合ってなかった。最後も気持ちのいい終わり方ではなかった。観て良かった映画ではある。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

父の夢がいつしか自分の夢に。
旅立ったその日、祖国が戦争で崩壊し、アメリカに入国できなくなった1人の物語。
彼の人柄にみんな心動かされる。
終盤、夢が叶うその瞬間のジャズの演奏は涙が出た。

※局長の
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

後半、全部が繋がる部分が驚きだった。何度でも、やり直せると思わせてくれる映画だった。自宅で復縁サプライズの時に流れる曲がSpandau BalletのTrueだった。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

頭からJourneyのSeparate Waysの着信音から始まる。何もかもNoという人生から、無理にでもYesと言うことに切り替えた主人公の人生がいい方向に転がっていく。自分の人生においても、とても>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.9

愛すべきものの為に出来ること。お互いにそれを果たそうとした結果。とても、いい映画でした。見ている時に、愛すべき人のことを想いました。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

仕事を優先した男が、もし、家庭を選んでいたら。というストーリー。
これを見て、家庭・家族の大切さに僕は気づいた。

E.T. 20周年アニバーサリー特別版(2002年製作の映画)

3.5

子どもの純粋な気持ちに戻った。
好きなシーンはハロウィンで仮装して、街に出た時にすれ違ったスターウォーズのヨーダの仮装に「ホーム、ホーム」って呟いて着いて行こうとしてたシーン。ユーモアもあって好き

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

大切な時間のために戻れる、悪いことに使われないタイムトラベル映画。
タイムトラベルが使えない僕たちも1日、1日をやり直しに未来から来たと思って過ごすことでより良い日にできる✌️
僕も戻れるならあの日を
>>続きを読む