mametoumeさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • mametoumeさんの鑑賞したドラマ
mametoume

mametoume

ブラウン神父 シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.6

初めてみたんですけど、短くていいかもです。イギリス英語と古い神父さんの様子が興味深いです。告解の様子とかこういう感じなんですね。

0

正直不動産(2022年製作のドラマ)

4.0

やまぴーだし、不動産って面白そう。大谷アキラ漫画のドラマ化だそうです。祠を勝手に壊すとか、60まで働きたい銀行員とかぶっ飛んだ脚本がそもそも面白い。

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.5

まだシーズン1の1話だけなので、なんともいえない。が、コロナ前から
テレビ放映権を買っており、アマゾンのオリジナル作品として決定的なものを作りたいということでこのロードオブザリングを選んだみたいですね
>>続きを読む

0

新スタートレック シーズン3(1989年製作のドラマ)

4.0

シーズン1から見た方がいいかもしれないが、アマプラで3が出てたので、とりあえずエピソード1を見ました。主人公の提督はX -Menの印象が強くてお話も最初だから何が何やら。ただ、エンタープライズ号が美し>>続きを読む

0

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~(2024年製作のドラマ)

4.0

TVerで1話だけ見ました。芦田愛菜ちゃんだというので期待していたんですが、まだ膨れっ面のティーンのような役です。役では20歳過ぎてる。西島マエストロは好演です。貧乏ダメダメ楽団の設定は以前も「のだめ>>続きを読む

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

3.6

最初酷評だったが、ドラマ化によって歴史がわかる。松重さんの声で
舞台になった歴史的場所の案内が毎回楽しみ。

0

ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~(2023年製作のドラマ)

3.8

1話が1時間越えって最近の1話長いけど、見応えありました。これで完結でもいい感じした。次があるのか〜。

0

家政夫のミタゾノ 第6シリーズ(2023年製作のドラマ)

4.2

第6シリーズとはたまげた〜、いえ、驚愕の至りでございます。恐れ入りましてございます。ほほほ。

0

トリック新作スペシャル(2005年製作のドラマ)

4.0

2000年のトリック1を少し無料動画で見たので、この作品はとても面白かった。尺も映画並みじゃないでしょうか。

0

ブラックポストマン(2023年製作のドラマ)

3.5

まだ1話だが、ゾクゾクする。殺しがエグいが、楽しみはある。

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.0

ネットで話題なので3話までTverで一気に見てみました。1話がすごかった。1時間半という映画並みの尺でした。

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

3.8

池井戸作品のイメージが変わりましたが、山のある田舎の消防団のお話、ミステリアスで好きです。

0

お花のセンセイ(2020年製作のドラマ)

3.8

科捜研の女のイメージから脱却した沢口靖子の真面目な感じがいいと思います。

0

ばらかもん(2023年製作のドラマ)

4.0

漫画を先に読んだことがあるので、楽しみにしていました。五島の風景と
言葉が朝ドラ「舞い上がれ」で聞いたことあるのが懐かしいです。

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

3.7

昔やってたのは知ってたが、忙しくて見えてなかった。超常現象とかマジックとか面白いが、意外と下ネタが多かったんですね。

0

猫侍 シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.1

ABEMAで1話無料でしたので、ドラマの方が映画よりいいというレビューがあって、どうなんだろうと思いました。尺が短いし、もともと原作はドラマで、化け猫かもしれない、という玉乃氶の出自でした。

0

リバーサルオーケストラ(2023年製作のドラマ)

3.9

3年のコロナで生音楽に飢えていました。門脇麦の明るい笑顔と田中圭の笑わない指揮者。クラッシックもすごくいいですね。

0

智異山(2021年製作のドラマ)

4.0

韓国の山岳レンジャーミステリードラマ22回をGyao!で字幕でみました。
杉花粉症のため山に行けない分、綺麗な智異山を楽しみました。ラストも
そうなのか、それでいいなあ、と感動でした。日本語吹き替え版
>>続きを読む

0

ホジュン ~伝説の心医~(2013年製作のドラマ)

3.9

64話の無料動画を見ました。時代は16世紀なので、チャングムより昔ですね。天才医師の話は大好きなんで、すごくハマりました。泣けました。チャングムの舌を治した人や、チャングムの義理のおじさん料理人の人や>>続きを読む

0

魔法のリノベ(2022年製作のドラマ)

4.0

波瑠の仕事人としての役柄もいいけど、元彼にイラついて、空のペットボトルを振り回して、間宮祥太朗に当たるシーンなんか面白い役柄です。

0

ファーストペンギン!(2022年製作のドラマ)

4.0

お魚ボックスという画期的な流通システムのお話でした。「これは僕の母の話だ」という語り口で始まり、奈緒演じるシンママと堤真一演じる漁師との出会いから始まった。原作があり、結構シビアないじめもあり、初回は>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

4.1

ゲーム制作側のドラマは初めてでした。期待感もいっぱいあったので毎回楽しかったです。技術用語の勉強になったし、ゲーム『ウマ娘』が走る姿は、「アトムロイド」で作ったのかな〜とか色々勉強になりました。

0

PICU 小児集中治療室(2022年製作のドラマ)

3.8

初回が怖かったのと、富良野の景色があまりに美しかったのが印象的で見始めたドラマでした。なんといっても主役の吉沢亮の医者成長物語であるのですが、導く安田顕演じる植野先生の落ち着いた励ましの言葉は良かった>>続きを読む

0

Dr.コトー診療所(2003年製作のドラマ)

3.9

以前から気になっていたのにやっと見れた感がある。2003年の離島診療ドラマ。与那国島は日本の最西端。医療ドラマは色々あるけど、天才外科という点では「ブラックジャック」を連想する。けれど五島先生は吉岡秀>>続きを読む

0

再生巨流(2011年製作のドラマ)

3.7

面白かったです。楡周平さんの小説は未読ですが、物流業界を題材に平成の
世の中の変化を描いたビジネスもの。主役の渡部さんと松重さんの横顔が
相対した時、松重さんの目が怖いからずっと悪役なんだなあ、と思い
>>続きを読む

0

商道~サンド~(2001年製作のドラマ)

4.0

チャングムが大好きで、3回以上見たので、同じ監督さんと言う理由で選びました。時代はチャングムより新しく、日本の江戸末期です。倭銀が朝鮮には入っていない時代ということで、秀吉進軍以来貿易が途絶えた時代で>>続きを読む

0

七人の秘書(2020年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映画公開記念にGyao!で全回試聴できました。木村文子の秘書としての無表情な顔とお兄ちゃんへの笑顔が対照的です。パクサラン役の韓国女優さんは
韓国版のだめカンタービレでとても好きな方です。日本語が上手
>>続きを読む

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

4.0

杏が「花咲舞が黙っていない」で面白かったので期待しました。六角役が
加藤清史郎って最初全然わかんなかった。大きくなってw。

0

瑠璃の島(2005年製作のドラマ)

3.9

家族が借りてきたDVDです。鳩間島のノンフィクションドラマだそうです。
原作では男子が主人公だそうですが、ドラマでは成海璃子が演じてます。
島と海が美しい。泣けます。

0

潜水艦カッペリーニ号の冒険(2022年製作のドラマ)

3.9

お正月から狙っていたんですが、本日やっと見れました。イタリア語でアンジュが言う「え、ざっとー」を覚えてしまったw。

0

こどものグルメ(2020年製作のドラマ)

3.8

弟の栗が低い声で突っ込むのが面白いです。

0

シンイ-信義-(2012年製作のドラマ)

-

今日から見始めたので記録。33話 ネイルカンタービレのハリセン教授イビョンジュンがいた。

0

大風水(2012年製作のドラマ)

2.9

今日見始めたので記録。チャングムとトンイのあとなので、また同じ王様だな〜でも時代が古くて。チ・ジニ演じる王様が二人続いていたが、トンイの王様は街中に出る気楽な王様なのに対して、大風水の王様は将軍から李>>続きを読む

0
>|