TAKESHI37さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

4.0

ジブリ映画ではないけど、
ジブリっぽくてファンタジー的に楽しめた。

エンドロールで宮崎駿、鈴木敏夫、高畑勲に感謝というところに感動した。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作の漫画ではなく、
アニメのほうを先に鑑賞してから実写版へ。

思ったより丁寧にひとつひとつ実現されて
予想を超えたぐらい面白かった!

終盤、
続編に出てくるようなキャラがたくさん
出てきてワクワ
>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

シンプルだけど、昭和的な恋愛で…
ハッピーエンドでよかった。

透明人間(2018年製作の映画)

3.6

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

透明人間になってよかったこと、
よくなかったこと、色々あるもんね。

サムライエッグ(2018年製作の映画)

4.5

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

卵アレルギー、東京の府中って…
うちの息子と同じ共通点(笑)

アレルギーについてのアニメを
初めて観たような…

参考になるし、面白かった。

カニーニとカニーノ(2018年製作の映画)

3.9

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

水の表現は3DCGで美しかった。
魚もリアリティーあって迫力がすごい。

終盤、「君たちはどう生きるか」の
ペリカンに似てて思い出してしまうw

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間(2018年製作の映画)

3.8

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

3つの物語、シンプルに短い。
もう少し…もっと長く観たかったw

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

ノンフィクションなのか
フィションなのか

うーん、イマイチでした…

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.3

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

劇場版13作目。

スネ夫が300株を買うために
3万円買おうじゃないかって
小学生の子どもが3万円って…
お金の感覚がヤバいですねw

「お医者カバン」の道具
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.0

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

この展開…悪くないw

FUNNY BUNNY(2021年製作の映画)

3.5

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

ポスターをみると
アクション系の映画かと思ったw

中身を観たら、予想と全然違ったね。

終盤はサヨナラの歌が良かった。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

普通ってなんだろうね。

2人の演技よかったから面白かった。

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

2.5

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

小説未読。

小説を読んだ方はわかるかもしれないけど
未読の方は映画だけで
ちょっと物足りないっていうか…
イマイチわかんなかった。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

宇宙人かー!w

ツッコミどころが多いw

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.8

12年かけて撮影した映画で
上映時間はほぼ3時間に近い。

本作の制作は2002年に始まって
ラストシーンが撮影されたのは2013年夏。

すげーな。。
子どもでも観れるかなと思ったけど、
下ネタとか
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

3.7

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

欅坂46のメンバーって
センターの平手友梨奈の存在感が
1番大きいね。

今まで女優としてみたけど、
アイドル歌手としてみるのは
少しだけで…あまり知らないから
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

4.0

Netflixオリジナル映画🎬

「コンクリート・ユートピア」の韓国映画の
アパートと全く同じ場所?!

環境も似てるから…繋がってる??

ネットで調べてみると…
「コンクリート・ユートピア」の続編
>>続きを読む

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.6

三浦春馬の遺作。

戦争のことばかり考えないで
戦争終わった後のことを考えようと
いう流れに石村役の三浦春馬の
「いっぱい未来の話をしよう」というセリフに
なんか泣きそうになってきた。。

なんで自殺
>>続きを読む

ドラッグ・ウォー 毒戦(2012年製作の映画)

3.5

逃走中、霊安室でどうやって自分で入って
閉めることができるのが疑問w

手話のシーンあり。
ろう者の兄弟、強いじゃんw

子猫をお願い(2001年製作の映画)

2.6

ペ・ドゥナ目当て鑑賞。

子猫を友人に誕生日プレゼント…
子猫は何かかわいそう。

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.5

数秒のシーン毎に
綺麗な絵タッチが多くて良い。
一時的に止まって見たくなる!

ストーリーはまぁまぁだけど、
アニメーション的には美しかった。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.3

格闘家のジェロム・レ・バンナ選手が
出演してたのはビックリ!

下ネタが多めw
笑えるレベルはちょっと低め。

長ぐつをはいたネコ:おとぎ話から脱出せよ!(2017年製作の映画)

2.4

Netflixオリジナル映画🎬
インタラクティブは初めて!

読者の子どもたちが楽しめると思う。

選択肢が違うと物語が変わるし、
映画っていうより、ゲームって感じ。

30分程度終わるかなと思ったら
>>続きを読む

スノーマン(2015年製作の映画)

3.0

飛行機で鑑賞。

セリフなし。シンプルだけど切ない。

サイトレス(2020年製作の映画)

2.5

生まれつき盲目ではなく、
途中から酷くされて盲目になってしまった。

見えない世界ってこわいよね。。

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.8

息を吸って、吐く
そんな当たり前のこと、
誰かに教わらなくても毎日繰り返してる

歩き方も、喋り方も、食べることも
いつの間に覚えた?

毎日に夢中だから
息してることさえ忘れてるんだ

というフレー
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

4.0

評価が低いレビューばかりだけど、
個人的には今までのない展開で面白かった!

オープニング映像も好き!

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

えぇ!?最後まで予想できなかった…

みんなが犯人ってわかる人いないじゃない?w

SPACE BATTLESHIP ヤマト(2010年製作の映画)

3.5

ベテラン俳優も含めて豪華なキャスト…。

柳葉敏郎さん、
演技が室井っぽいところがあるw

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.2

僕ら家族で鑑賞。

ストーリーの流れ、
口紅まで繋がってて
うまく使ってるなと感動した。

望み(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の息子が犯人?!と
心配する親の気持ちが本当に伝わってくる。

まだ犯人わからないのに、
マスコミやネットで勝手な推測を
まわってきて、息子のことを人殺しとか
悪く言われるのは精神的にキツい…。
>>続きを読む

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

2.9

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

毛切れという言葉をはじめて知った。

役者のみんな、精神的に大変だな…と思う。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.2

永野芽郁がタバコ吸うイメージが
無いからビックリ…。
なんか吸う訓練してたみたいね。

地元の立川シネマで
撮影してたところはビックリ。