なんなんさんの映画レビュー・感想・評価

なんなん

なんなん

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

「最初は誰だって素人だろ。音楽やりたいって気持ちにノーっていうのか」玉田の成長がまじでいい。
映像も音楽も素晴らしく、映像に音楽が溶けるように感じた。遅延して混み合う電車の中で見たけど、すごいステージ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.4

セリフがないので最後まで静かな映画。この役に挑戦する岸井ゆきのがすごい!フィルムのような映像は素敵。睡眠ばっちりで見ないと寝ちゃうよ。スヤスヤ

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.5

インタビューのシーン入れてみたよ!アニメのシーンよかったでしょ!タイトルもつながってて、メッセージ性あるよね!
っていう、ここを評価して欲しいという作り手のエゴが見え透いていて、あんまり好きではなかっ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

金ローで初めて見た。相変わらず映像美がすごくて、映画館で見てればもっと感動したと思う。ダイジンの気持ちが切ないね。泣けるよ。震災をテーマにしてるけど、作品として優れていれば許されるんじゃないかな。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

5.0

マイ・ベストワンヤクザ映画。ヤクザ映画といっても警察とヤクザの戦いだが、まぁみんなヤクザみたいなもんです。ただ暴力的なヤクザ映画が多いが、この作品は違う。悲しみや怒りや正義や仁義や涙や暴力や、色々あり>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.6

いつだって壮絶な子供の人生の裏にはクズな大人達がウヨウヨしている。親次第だったろ。市子の人生は。胸糞悪いけど、愛と希望はある映画。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

ハラハラする冒険物ではなく、割と静かな映画。吹替は開始数秒で無理〜となるので字幕でしか見れませんよ。ラストは最強に好き。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.9

ジャケ写だけ見てハートフルヒューマン映画だと思ってるなら気をつけろ!戦争の悲惨さを伝えるのに、戦闘シーンは不要なのだと気付かさせれた。見終わった後は本当に胸が苦しくなる。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

最強の肩車って何(笑)バカなCGも、突然始まる歌も、セットっぽいセットも、いつもは好きじゃないことを好きにさせてくれた。とても考えられた脚本なので、長時間の映画だけど飽きずに見れた。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.3

元ヤクザが出所後、社会で普通に生きようと葛藤する話。役所広司でなければ成立しない映画。長澤まさみの無駄遣い。皮肉めいたタイトルは好きじゃない。

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.3

ジブリの詰め合わせ。本家の君たちは~なんとかよりはましという程度。声優が俳優だが、聞いていてそのままなので、この人だったんだ!というような驚きはない。

(2023年製作の映画)

2.0

大河では見れないヒリヒリとした戦国を味わえるのかと思ったけど、たまにグロいだけで、織田信長キモ過ぎるし、登場人物クズ過ぎるし、たまに入るお笑い要素でまったく面白くなかった。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

4.0

短い映画なのに、登場人物それぞれの存在感が際立っていた。法律が好きなので、法律の考察も面白く見れた。いい映画を見たと思った。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.6

このドラマ大好きで、最近やってた再放送でもう一回一気見して、ドラマスペシャル版も見て、万全の状態で鑑賞。期待どおりのあのバカな三人が見れて大満足。薄々は気づいてたけど、映画館で見なくてもよかった。もう>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.4

犬を殺されてブチ切れて殺しまくる。あんなに強いのに、最初はすぐにやられちゃうの。細かな設定変なとこいっぱいあるけど、めっちゃ死ぬやつ見たければどうぞ。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.5

こんな初恋したら一生忘れられんやろな。それにしても楓の告白は世界で一番可愛い。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

痛って。わかると思うけど血が苦手な人は見ない方がいいよ。サイコパスも漫画家も登場人物みんな「キャラクター」があっていい。誇張したサイコパスもキャラクターなのかな。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

小学校低学年の子供と鑑賞。楽しみにしていたポップコーンを忘れるぐらい夢中で見ていた。サウンドも展開もとても良く、まったくストレスなく見れた。90分程度なので時間もいい。子供は家に帰るとゲームしようとし>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.5

こうすればいいのにと思うシーンはたくさんあったが、高校生の思考ならこうなるのかもしれない。それにしても矢田母は煽り過ぎだろ。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

ジブリの詰め合わせ。考察が好きでジブリが好きなら見た方がいい。何も考えずに見て面白いジブリが好きだな私は。考察が嫌いではないが、考察させる気満々の映画はしんどい。

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.6

高橋文哉はかっこいいし、桜田ひよりは可愛い。わかりやすい胸キュンポイントで胸キュンはできる。でも現実世界であの三人は友達にならんやろ。もうちょっとエピソードが欲しかった。先輩はおじさん過ぎるし、関係な>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

過去は語られない。描かれるすべてのことの理由はわからない。見えるのは今だけ。それだけ。

怪物(2023年製作の映画)

4.2

怪物だーれだ。希望と感動の胸糞映画。面白かった。