610さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サバイブ 極限死闘(2022年製作の映画)

2.5

最初、主人公の不安定な心情を描くために必要なパートだとは思うけど退屈だったかな…
あとテーマが遭難ならそこにもう少しリアリティ欲しかったかも…全く面白くないわけではないです

WOWOW視聴
2024
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.6

犬飼ってた人は絶対泣いちゃうと思う

祖父母宅の犬、ヨボヨボで元気ないのに私の名前を聞くとしっぽ振ってくれたし、つらいだろうに私のところまでヨタヨタと駆け寄ってきてくれた
ブリーダーさんから頂いた、体
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.2

クスッとできる要素たくさんあっていい映画
ウィル・スミスって顔がかっこいい〜

2024年39本目

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

祖母宅の母の部屋にDVDがあって、小さいころジャケットが怖すぎて1人で部屋に入れなかった思い出

ドラマ版ハンニバルしか見たことなかったのですが、作中のすべてがこの作品を名作たらしめてる、緊張感も迫真
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

2ちゃんねるだったら大荒れになる披露宴

痛快でアン・ハサウェイのドレス姿が麗しい

2024年 36本目

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

3.2

頭空っぽにして見られるうえ少し前向きになれる王道ストーリーのガールズムービー

短髪の時とハーフシェリーハーフマイセルフのモナがビリーアイリッシュみたいでかわいい

2024年 35本目

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.2

誰かとポップコーンとかポテチつまみながら観るのにぴったりなハッピーおもしろ映画!エンドロールで「これもエディ・マーフィだったの?!」てのが何人もいた
てか全国民ハッピー王国だな、羨ましい

2024年
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

4.0

ウィレム・デフォーかっこいい
クレジットでわたしの方見てにこりしていて安心した、笑ってくれてありがと
ジョニーデップもフレッシュでいい、ドランのエッセンスを感じる顔

戦争が人をそうさせるとしか言いよ
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.2

アムステルダムの監督なんだ、クリスチャン・ベイルいるからってのもあるかもしれないけどなんか雰囲気似てると思った
FBIとか詐欺師とかの字面みて華麗でスマートな詐欺映画かと思ったけどドロドロな人間関係が
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

単純な人ほど何かひとつずれてしまった時に修正が効かなくなるんだろうな。関与した人が自死を選んでいるし誰も幸せになってないから、重めの映画かと思っていたのだけれど割とポップに描かれていた。
ベッドシー
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

「哀れなるものたち」に向けて鑑賞。コリン・ファレルがテーマの珍妙さ相まって「ゴールデンカムイ」の姉畑支遁にしか見えなかった!前半の方がおもろかったかも

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

3.8

かわいい 家族で温暖化考えようみたいな映画なんだ

2024年29本目

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

思い出補正もあるけど大好きなオールタイムベストムービー

Look Down
Castle on a Cloud
I Dreamed a Dream
One Day More
Do You Hear
>>続きを読む

変態村(2004年製作の映画)

-

勉強しながら流し見してたし(ほとんどみてない)しフランス語は全く耳に入ってきてないので点数つけてないです。

パケから、ハナから派手に人が苦しんだり殺しあったりするストーリーかと思って流し見映画として
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.0

本物の蛾が2000匹使われてるらしく怖いもの見たさで鑑賞。ジェフリー・ディーン・モーガンがTWD独裁時代二ーガンと全然顔違うから数分たってようやく気づいた。

2024年25本目

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

わんちゃんかわいすぎ人死にすぎ
キアヌかっこよすぎ会話よすぎ

2024年24本目

スパイダー パニック!(2002年製作の映画)

2.5

クモの鳴き声?がヨッシーみたいでかわいい
コメディ色強めでグロさはなく暇つぶしにいい
2024年 23本目

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.8

役者全員凄、なんかイカレすぎてギャグってか喜劇っぽい
観終わる頃には眉間が痛くなっていた

2024年 22本目

ひかりごけ(1992年製作の映画)

3.0

黄猿のオジキには慣れ親しんでいるけど田中邦衛が出てる作品初めて見た...この人にしかこの感じは出せないんじゃないかっていう味のある人だった

2024年 21本目

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

スプラッターではないからグロいの苦手な人も気軽に楽しめる良いホラーコメディ
''See you soon, asshole''がよかった
ファイナルデスティネーションシリーズの次に好き

2024年
>>続きを読む

きみはなにも悪くないよ(2017年製作の映画)

2.8

長い
レビュー見て実話ベースって知った
レイプ犯がすべて悪くて、お母さんも子どもも育ての父も何も悪くないのにそれぞれ上手く愛せなくなって苦しんで、でも狂わせた張本人に復讐もできず誰の立場に立ってみても
>>続きを読む

スノータウン(2011年製作の映画)

3.0

不安になるカメラワークが多い
人物が多くあまり集中できなかった
作品がというよりこの元になった事件が理解不能な領域で自己満足と支配欲にまみれた私刑の邪悪さにずっと不快感が続く
尼崎とか北九州の監禁殺人
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

原作未読
間宮祥太朗目当てで観た
私も間宮に言われたい
俳優たちが舞台役者を演じるのは面白かった
そこまで驚きとかなかったけど間宮祥太朗がタバコ吸ってたところすき

2024年 17本目

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5

このシリーズはオープニングも好き

今回前作以前よりアクションに力入ってたり、身構えさせるシーンが多かったりでかなり楽しめた!

特に体操の辺りはどの要因がどう死に作用するのか予想してだべりながら見る
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.0

無で観れるし他の人とみるのにちょうどいいシリーズだと思っている
このシリーズはやり過ぎくらいがちょうどいいし見え見えの伏線も大好き

2024年 15本目

生きてこそ(1993年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いっしょにウィキペディア一読をおすすめ

きっと彼らは同じラグビーチームのメンバーだったからこそ72日間もの過酷なサバイバル生活から生還できたんだと思う
命を繋ぐために仲間を食うのは苦しかっただろうけ
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

吹き替えで観た、めちゃくちゃ良かった

いざという時は見捨て、見捨てられる覚悟で挑んでるんだよね?雪山登山は死ぬ覚悟で行け助けは求めるなよとおもっている

ロブの奥さんの「月にいるも同然ね」というセリ
>>続きを読む

ニック・オブ・タイム(1995年製作の映画)

3.5

どいつもこいつもグルなのかよもうお前らで計画遂行しなさいよ
おもしろかった

24012

高台家の人々(2016年製作の映画)

2.0

間宮祥太朗のためにみた
このテンポのギャグ自分は苦手なのかも

24010

Red(2020年製作の映画)

2.8

モラかどうか相手がどんな人間かって主観側の置かれてる環境とか周りの人間によって決まるから絶対的なものではないもんな
ただ夫がモラだろうがなんだろうが子を置いて不倫することが許されるわけないだろ
てめえ
>>続きを読む

破戒(2022年製作の映画)

4.0

原作未読
「学校で穢多非人という言葉をきかなければ、その内容を腫物のように扱わなければ部落差別そのものを知ることもなかった」というような趣旨のポストを見た
確かにそうかもしれないけど、それって臭い物に
>>続きを読む

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

3.0

途中からみた
一体全体どうして戦っていたんですか
24007