ケンさんの映画レビュー・感想・評価

ケン

ケン

映画(308)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

2.5

映画館まで行って観てきた。

当初、「何も事件など起きない退屈な映画なんだろうな」と思って、観ようとは思ってなかったが、知人に誘われたので。

ホントに何も起きず、登場人物の背景について丁寧な説明もな
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

タランティーノ作品。2時45分と長いが、全く飽きずに観られた。

人がたくさん死ぬが、舞台が西部開拓時代って感じなので違和感なし。

奴隷扱いが酷すぎる、こんな酷く表現する映画初めて観たが、当時はこん
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

小説を忠実に再現してる感じだとは思うが、小説読んだの1年くらい前なんであんま記憶にない。

こういう原作をそのまま映画にした作品て、あの分厚い小説を2時間にまとめなければならんので、その分軽い感じにま
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

ど田舎で母親と二人暮らししてる脚が不自由で喘息で糖尿の女子の話。勝手に感動的な話を想像してしまっていたが全然違った。サスペンスって書いてあるじゃないか…

映像がキレイ過ぎちゃって、ホラーとかスリ
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

3.0

占領下のチェコにパラシュート降下で潜入した連合国の兵士がナチのおえらいさんを暗殺する話。

戦争の悲惨さ、ナチの非道さは充分に伝わるが、人も武器も足りてない中での作戦がちょっとお粗末過ぎて残念。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

2時間半ずっとしっちゃかめっちゃかって感じ。

すんごい久しぶりに見たけど、昔の作品もこんな感じだったなと。

ただ、久しぶり過ぎて過去の登場人物を全く覚えてなく、奥さんいたっけ?息子もいたっけ?ショ
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.5

女二人がトラブルに巻き込まれながら警察から逃げる話。

セクハラ問題がテーマになってるが、この時代にこれだけの作品が公開されてたら、当時の女性達の中には胸がスカッとした人も多いのでは。ただ、30年以上
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

オープニングは、こんな静かな映画みたことないって感じ。ラストは唐突に終わって続編が気になる。

家族対エイリアンじゃなく、軍隊対エイリアンで撮ったパターンもみたい。弱点バレてすぐ絶滅されそうだが。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.0

韓国映画。飛行機の中でバイオテロが起こる話。

割と早い段階でテロが起きるので、「えっ?残り時間まだ結構あるけどどうすんの…」と思うが、政治っぽい話と刑事モノっぽい話で続いていく。

飛行機の中、地上
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

ぶっ飛んだことするユーチューバーと主人公が、鉄塔に登って降りられなくなっちゃった話。ぶっ飛んだことしたいなら、パラシュート持って行って飛び降りるくらいすればいいのに…

ロスト・バケーションとだいたい
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

昔の町並みをよくこんなに再現したなって感じた。クルマ走らせるシーンが多いので、どっかにプリウスとかテスラとか映り込んでないかぁ、って見てたけど、現代風の物や人が全くないのがスゴい。なのに、ハイビジョン>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.0

原作を忠実に再現。あの分厚い本を2時間にまとめてるので、忙しい感じもしたが、原作と同じで驚きの展開があるわけでもなくやっぱり退屈な感じだった。最後チェイスが死んだ夜のことをダイジェストで見せてくるとか>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

ユナイテッドシネマ台場で鑑賞。
バーフバリが合わなくて途中で見るの止めちゃうぐらいだったので心配だったけど、3時間あっという間だった。どっかのレビューで「いやそんなのできるわけないじゃん、って思って見
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

感想すべてがネタバレになりそうなんで何も書けないが、なぜか食卓で一番搾り飲んでるシーンがあってホッコリした。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

登場人物とか小道具とか、盛りだくさんでちょっと疲れた。

「日本でこんなこと起こるわけないだろ!」って感じで見てたが、ふと、「メキシコ人もメキシコが舞台の映画を見て『さすがにここまで治安悪くないわ!』
>>続きを読む

バケーション・フレンズ(2021年製作の映画)

3.0

B級映画って感じ。映像は綺麗なんだけど音楽が少ない。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.0

オンラインゲームやアメリカのサブカルチャーに詳しい人ならもっと楽しめるんだろうが、そういうのに疎い自分には合わなかった。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

割と高齢の女性が色んなアルバイトしながら車上生活を続ける話。

ドキュメントっぽい造りで、ストーリーとかあんまない。

こういう人達なんかに理解があるのが、さすがアメリカだなって感じた。

大自然の
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.0

ル・マン24時間でフェラーリに勝つために頑張るフォード側の人達の話。軽い気持ちで見始めたが2時間半もあるので眠くてしょうがなかった…

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

それぞれが問題を抱えた家族がミスコンの会場を目指すロードムービー。

全体的にコメディーっぽくない雰囲気なのに笑わせるシーンが盛りだくさん。

もっとコメディー全振りにしたり、伏線バリバリ回収みたいに
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.0

英国スパイ映画をちょっとパロディーな感じで造った作品。とはいえ、クスッとなったのは、犬に名付けたJBって名前が、ジェームズ・ボンドでもジェイソン・ボーンでもなくジャック・バウアーだったところくらいか。>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

日比谷のIMAX3Dで見てきた。

3Dスゲーとなったのは、最初のIMAXを紹介する映像(カウントダウンの途中で3Dになるやつ)だけ。映像はメチャクチャ綺麗だけど、3Dじゃなくて、2Dで見ればよいかも
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

最初から最後まで、まぁ〜難しかった。

ただのタイムスリップだけでも難しいのに、ストーリー自体難しいし、動きが逆になんのもよく理解できん。絵が偽物とかのくだりとかいるのか…

だんだんとヤフー映画の評
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

雨が降り続く日々の中、家出少年と母親をなくした姉弟の話。天気というよりも、そういう状況で大変だよねってのがメイン。造りは「君の名は」とほぼ同じ。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.0

FOXニュースの経営者がセクハラしてたって話。事実に基づく感じだし、テーマがテーマなんで退屈。

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.0

母親が意識不明の間にベルリンの壁が崩壊しちゃって慌てる東ドイツの家族の話

母親が意外と元気そうで逼迫感に欠ける

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.0

金持ちと結婚した男に愛人ができて、妻を殺そうとするが…って話。

スペインの映画でB級感が漂うが、ラストの種明かしはまったく予想出来ないものだった。

よく考えると「そんな作戦おかしくない?」とも思え
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.5

マルセイユ留学中に刑務所入ることになった娘の父(マット・デイモン)が、現地に乗り込んで生活しながら娘の無実を証明しようとする話。

アメリカのあんまり知られてない微妙な地名を映画のタイトルに持ってくん
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

耳が不自由な一家で生まれ育った子が歌に目覚めて音大進学を目指す話。

不自由な生活、貧困、青春、家族愛。

セッション(ウィープラッシュ)のようなストイックな感じは一切なし。

途中無音になるシーンで
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.0

いなくなった佐藤二朗を娘が探すって話。

たった1人娘残していなくなるなよとか、佐藤二朗がやるとすべてがコメディっぽく見えてしまうとか、結構グロいシーンが多いとかで高評価とはならなかった。

人間ドラ
>>続きを読む

スターシップ9(2016年製作の映画)

3.0

遥か彼方の惑星を目指して宇宙船内で暮らす女が、修理に来た男と合ってから色々大変なことになる話。

割と序盤でネタばらしみたいになって、「このあとの展開どうすんの?」と思ったが、予想通り残念な感じの展開
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

2.0

インドのファンタジーって感じ。スリーハンドレッドみたいな映画を期待してみてたが、アクションシーンがなかなかショボい。インド映画特有の歌とダンスもしっかりあるし、ヤケに長い映画に感じて、酒も飲んで眠かっ>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっーと、イタリアンレストランの中での話。最後、店を乗っ取ろうと店に食いに来たギャングを撃ち殺すまでは、客席と厨房のゴチャゴチャしてる感じを描くだけ。なんだけど、何か良かった。みんなウマそうに食べるだ>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

2時間ひたすらクルマを走らす映画だが、この世界観をよく映像化にできたなって感じ。クルマやバイクが主役でアメリカ的。

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

古い映画って感じ。ドッグファイトのシーンが新作よりも分かりにくい。トム・クルーズが若すぎて誰だかわからない。ヒロインが可愛く無いのが残念。

>|