29324837さんの映画レビュー・感想・評価

29324837

29324837

映画(137)
ドラマ(18)
アニメ(0)
  • 137Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

メメント(2000年製作の映画)

3.1

何の前情報もなく観始めたんだけど「え、なにこれむずくない!?私が理解できないだけ?」となって、観終わって調べてみたらみんな難しいって言ってて少し安心した(笑)
ラスト数十分で、あ、そういうこと?すごー
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結構難しかった。全貌が明らかにならないまま終わるから。考察が捗る系の映画には、2時間観たんだから結末教えてスッキリさせてよ、という気持ちもあるけれど、それもひとつのエンディングだからそれはそれでいいよ>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.9

ずっと見てみたかったんだけど、ここ最近で一番謎な映画だったかもしれない(笑)
終始わかりそうでわかんない

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.1

勝手にスタンド・バイ・ミー的な映画なのかなと期待してたから(一人同じ子役の子が出てたし!笑)、思ったよりもアトラクションに乗っているような感覚に近いアドベンチャー系(?)の映画でギャップを感じた(あく>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.5

原作を読んだ直後に観た。やっぱり映画が原作に勝ることはないと思うけど、それでもあの狂った主人公を極限まで実写化していたと思う。主人公の心情の説明が少ないぶん、些細な表情の変化や態度で演技していて、すご>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!見てよかった。内容が内容なだけに、中途半端な知識や考えで意見はしたくないなと思ったので感想を書くのも憚られる。ただ、洗脳を解くシーンのお母さんのセリフひとつひとつが、胸にズドン、とのしかか>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

自分の仕事に絶対的な信念とプライドを持っているミランダが本当にかっこよかったし、そんなミランダに必死で食らいつくアンドレアの姿も印象的だった。最初は出来なかったことも、毎日こなしていくうちに出来るよう>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

原作を読んで、水の描写を映像で観たら綺麗だろうなあと思ったので鑑賞。小説では描かれていた登場人物の思考や行動の理由の描写がなくて、ちゃんと伝わるのかな?と思ったシーンもあったけど、大事なところはちゃん>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.6

キムダミかわいい、前半と後半のギャップがいい、けどやっぱり前半の田舎娘の雰囲気が好き。特にソウル行きの列車の中で友達とゆで卵をサイダーで流し込むように食べてるシーンがなんか大好き。

アメリ(2001年製作の映画)

4.3

おもしろかった、終始不思議な雰囲気の作品だった。このずっと夕方(もしくはあたたかい朝)みたいな空気感のフランスが好きすぎた。所々のカットやメタ的な画角もお洒落で、音も心地よくて、フランス語の発音も聞き>>続きを読む

破戒(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

本当は原作で読みたかったけど、読める気がしなかったので映画で。
小学生の頃は、道徳の授業を受けながら「部落差別なんてこうして習わなければ知ることもなかったのに、なんでわざわざ教えるんだろう」って正直思
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったー。後半めちゃくちゃ手に汗握った。最後、クリスがローズに馬乗りになっているところに警察が来たから「もしかしてまた“黒人が白人を殺す”というよく考えられる事件として処理されてしまうのか……>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.5

全体的にずっと好きな雰囲気の映画だった。他国の話ってだけでもずいぶん私の普段生きてる世界とは違う話に思えるけれど、それが20年前ってなると街とか人の雰囲気も全部が新鮮ですごくよかった。登場する小物や服>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.6

夫婦間の嫌な〜感じのやりとりや異物を飲む込むシーンでは胸や喉が詰まるような気持ちになったけど終わり方は結構良かったしエンドロールもなんだか最後まで見てしまった。そしてハンター役の女優さんの顔がとても好>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.9

要所要所に「いや…笑」っていうツッコミどころがあった。うーん。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

面白かった!!!エスター役の子と、マックス役の子がかわいい。ホラー映画あるあるの、「何か行動を起こそうとした時背後に必ず現れる」が忠実に守られいて、終始ハラハラドキドキした。

母性(2022年製作の映画)

4.2

原作が大好きな作品。映画も十分に暗かったけれど、やっぱり時間に収めなきゃいけないから省略されているところがたくさんあって、暗さで言ったら原作の方が圧倒的に暗かった。同じシーンが母と娘、それぞれの視点か>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

是枝裕和×坂元裕二×安藤サクラ で、自分が普段から好んで観る面々ばかりだったので、これは観るしかないだろ……と、久しぶりに映画館に足を運んだ。

お母さん→先生→息子 っていう流れで同じ一連の出来事を
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

配信をすごく楽しみにしていた映画。状況が2転3転して、先が読めなくて、ありきたりな話じゃなくて面白かった。結局あいつ(名前忘れた)がそこまでして赤の他人を殺そうとしたのは、自分の性癖のためなのか、それ>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「いやこれピタゴラスイッチやん…」って思いながら観てたらみんなのレビューにも同じこと書いてて笑った 全員死ぬってわかってるから逆に安心して観れるしグロいけどちょうどいいグロさって感じで観やすかった あ>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ重くて、途中休憩を挟みながらじゃないと観られなかった。実際に起こった戦争の映画だから内容は言うまでもないけれど、映像、演技、演出全てにおいて迫力とリアリティがすごかった。一番印象に残ったの>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5

ちょっと病んでたから、泣ける映画がいいなと思ってネトフリ探してたら、前からいつか観ようと思ってた&1時間半でちょうどよさそうだったので観た。病気で苦しむシーンは辛かったけど、もう人生死ぬだけだと思って>>続きを読む

>|