fujiiさんの映画レビュー・感想・評価

fujii

fujii

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

ナイルズが「よくあるループものだよ」って言ってたけど、展開がぜんぜん読めなくて面白かった。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

土を踏み締める音、布が擦れる音、風の音、音が聞こえない主人公と対照的に周りの音が浮き上がって聴こえた。音楽も一切入れず、日常の音に自然と意識がいく。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

日常会話しながら人殺してミキサーにかけるの恐ろしかった。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

泣いた。レッテル貼られて他人の価値観の中で生きていくの辛い。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.1

あー、悲しい。読心術が特技なはずなのに、近くの大切な人たちの心は1ミリも読めず、どんどん自滅していく。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

映画なのに音楽聴いてるみたいだった。ずっと垂れ流しにしていたい。また観る。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

やっと見た〜。ヒュー・ジャックマンどんな役でもかっこいいなあ。
音楽も素晴らしいので、これは映画館で観るべきだったなぁ。サントラほしい

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.7

無邪気で大食(そして人喰い)な子供を、少なくとも2人の女が愛しているのが恐怖だった。出てくる食べ物も全部不味そうで、鑑賞後に食べるという行為に嫌悪感すら抱かせるの凄い。

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.5

結局、法で裁けないので鉄拳を振りかざして強いヒーローが誕生したやん…意外だった。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.8

途中までシャープ姉弟が老けないオバケ設定かと思っていたら、普通に人間で(毒盛るし、切られて死ぬし)、ええ、人間怖い、歪んだ愛怖いとなった。医者は助かったのだろうか。

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.5

小説も好きだったけど、映画も良かった。
役に対するキャスティングもイメージ通りでびっくり…トヨエツのダメ男感がすごく良い

愛なのに(2021年製作の映画)

2.0

あまりハマらなかった。試してみることが肯定されてるようで、決めないことも許されてるようで、こういうのはもういい。

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

わあ、これは面白かった。超越したなあ。
終盤、4人集合してお米の話してるところ好きだったな

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

すごかった〜見入った。ずっと私も騙されてた…

ある男(2022年製作の映画)

3.8

自分が何者であるかはっきりと言語化できる人っているのだろうか。
名前や肩書きこれまで過ごしてきた人生、全部かき消したら自分に何が残るんだろう。

自分を自分たらしめるものって何だろうか。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

マリコが唯一ワガママを言える相手がシィちゃんなんだろうな。最低な親父がマリコのお骨を前にして泣いているのも、再婚相手がまともな人間なのもどうかしている

犬に名前をつける日(2015年製作の映画)

4.1

感動した。今の暮らしだと動物飼えないけど、いつか一緒に暮らしてみたいな。