22paさんの映画レビュー・感想・評価

22pa

22pa

映画(475)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全部の要素がお話を進めることに合意しているな、、木がネコバスを避けていくみたい、、と一度思ったら心の中のメイちゃんが「木が避けてる〜!」とか言いはじめてだめだった プロパガンダ的だった永遠のゼロへの批>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

濱口竜介と和解できない 口語に沿わない台詞も、レトロな撮影も、鹿と匠を重ねてタイトルを想起させる安い筋書きも、濱口が意図してやっているその全部が受け付けない それらを解さないのは自分の未熟さゆえだと分>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良い映画だった 愛のままならなさ、、ダヴィドはアレックスの独占欲に辟易したと言ったけど、きみが爆音のクラブでアレックスにヘッドフォンを着けて自分の好きな曲だけ聴かせてたの全員覚えてる(エロすぎて)から>>続きを読む

夢の涯てまでも ディレクターズカット 4K レストア版(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

備忘
・何より、30年前に(それまでNHKである程度の期間製作に従事していたにも関わらず)オリエンタリズム全開でこの東京を描いていたヴェンダースが、PERFECT DAYSで全く違う東京を撮ったのが本
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごくすごく悲しい 強い女たちのシスターフッドロードムービーだと思って見てたら、現実と地続きのしんどさを不意に突きつけられてめちゃくちゃ凹んでしまった でも最後二人は下を見ていなかったから、bette>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

登場人物というか映画全体のスタンスが常に声高に宣言されているので見やすかった ありがたい しかしおれは瀬尾まいこが怖い(本当に怖い)ので「めちゃくちゃいいシーンだけどどうせ5分後にはどっちかが死ぬんで>>続きを読む

ノスタルジア 4K修復版(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サスノフスキーのみた自身が彫像になる夢と、階段にまばらに並んで不自然に動かない人々が焼身するドメニコをみる姿が重なる 同時に、アンドレイがドメニコに託された蝋燭を温泉の端から端に運ぶ使命を果たして息絶>>続きを読む

ゴースト・トロピック(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全編通して光を意識した構図が綺麗だった 夜の公園で振り返る娘の横顔 静かな顔映画という意味ではカウリスマキに通ずるものを感じた

窓辺にて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

備忘メモ
・お前はどうしたいの?と全員が言っている
・稲垣吾郎の共感させない演技よかった
・理解し合えないから信頼で繋がる←安直だけど忘れちゃいけないよねーーいや本当か?
・書きたいもの=事実(不満)
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

-

デジタルリマスターってまじですごい、ほぼ新作 若かりしマイケル・マドセンは高画質でも美だった 普通に顔ファン

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずいかれてんな→あれ、古典ビルドゥングスロマンだ→いやまていかれてるわ、、となった 美術と音楽良かった みんなしてエマストーンに哲学やらせるのなんなんだ でもエマストーンを前にして哲学やらせた>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もちもちつやつやの玉のような男の子こと齋藤潤さんと綾野剛のいちゃつきをみられただけで大変満足しました

市子(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フィクションの、社会的なあるべき正義から外れたものを描いても良いところが好き 映画自体はそこまでだったけど、脚本の破滅趣味にもニヒリズムにも陥らないバランス感覚は良かった 杉咲花はすごかった

アンビリーバブル・トゥルース(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大好きだ〜たくさん笑って元気が出た 特に好きなところはジョシュがオードリーに会いに行くため身支度をするシーンとラストの結び方です

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本当に良かった 音楽も 揺らぎをまなざす役所広司の目の素晴らしさ 余韻がすごい あの日のあの朝がIt’s a new dawn, it’s a new day, it’s a new life for>>続きを読む

>|