ケイさんの映画レビュー・感想・評価

ケイ

ケイ

映画(87)
ドラマ(4)
アニメ(0)

愛する人(2009年製作の映画)

3.6

映画館じゃウームなんだけど家で観るなら合格点かな。主人公が3人?それが最終的に絡まり合うような作りなんだけどどちらかと言うと痛い系女子の物語に紳士で優しいオトナの男子が居てくれる救いもある雰囲気。14>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

藩の掛軸を盗んだと汚名を着せられて浪人になってしまった武士が主人公の物語。真面目が過ぎていささか堅物過ぎる男を草薙さんが上手く演じています。現代からしたら中々理解の難しい武士のプライドの高さ、武士の娘>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

子供の頃テレビドラマに猿の軍団ってやつ観てからもしかして何処かに猿の国はマジで有るような気がしてるもんだから、猿の惑星シリーズは大好きだし真剣に観ちゃう。今回のお猿さんの主人公ノア君、、いや〜凄い。表>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

映画館で観る筈が吹替ばかりで見逃してました。想像以上にミュージカルな上に魔法使い映画?シルクハットからバンバン物が出てくるのを観てたらお金出せるんじゃない?って貧乏なウォンカに聞きたくなる。悪者チョコ>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

元々トラッドなスコットランドやイングランドのスーツや靴に反応する私にオープニングシーンは当時の映画フィルムみたいな作りのプレゼント。非常に期待値が上がります。ジェントルマン達の汽車での出勤の中での会話>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.9

映画館行くはずだったのに急用で結局見逃していた作品。ハイスクールモノにLGBT問題。私の映画における大好きな2題テーマが主となってる。かなり前にはU-NEXTに入ってて何回も観ようと思うけどここ迄引っ>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.8

国民放送の大河ドラマでも安倍晴明が出ている位、何故か今陰陽師が流行ってるの?まあ、陰陽師好きの私には嬉しい限りですが。昔の萬斎さんも雅な御姿が素敵でしたが、山崎君もゼロ時代の晴明が似合うなぁ。技を繰り>>続きを読む

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

3.7

そんなに凝った作りではなく時系列で、ある夫婦に起きた悲劇が描かれており入りやすい。いつも感じるのはフランスの方ってなんとなくだけど日本人に似てる。怒りや悲しみの出し方なんだろうか。この話をハリウッドが>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.8

イタリアの1970年台の風景から始まるけどなんかノスタルジックで爽やかでストーリー知らなきゃ騙されそうなんだけど、まあ、主人公がシスターなんだから怪しい雰囲気は出ちゃってます。舞台がアメリカじゃ無くて>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

凄い物理学者が政治の波に飲まれて悪用されてしまったと言いたい作品なのかなぁと勝手に想像してましたが、違いましたね。オッペンハイマーさんは自我も希望も確固たるものをお持ちでバイタリティに溢れる人でした。>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

夫婦喧嘩はあちこちにあるけどタイミングによっては犯罪者になるかもって怖さがある作品。息子さんが裁判に出るけど、母が父を殺したかも扱いなのに裁判官も結構子供扱いしてくれない感じでヨーロッパって大人扱いな>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

凄いですね。日本や海外でも沢山ご褒美貰いましたね。凄い興味ある訳じゃ無かったけど色々な評価を読んでたらまあ観ても良いかなって気が向いて観てきましたが、やはり日本人というのは細かい事に長けてる方が多いな>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.9

新聞の評価欄で褒められていたのと前作も素晴らしい監督さんだったから観に行く事にしました。病気と知らなかったら最近の上司をパワハラで訴えそうな変なイライラ女子の行動にしか見えず、、周りには病気だと知らせ>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

えーっとなかなか難解な話で哲学とか言葉の謎解きみたいな場面が沢山なので見て理解していくタイプの方にはキツイのかなぁ。文學青年少女だったならハマるかも。独特の雰囲気やファッションや小難しい話題。でも、シ>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.6

主人公の事を色々と想像出来る作品です。都会の公衆トイレを掃除する老年期に入りそうな主人公に少しずつ何かが起きるんだけど淡々と日々のルーチンを崩さない主人公が何を大切だと思っているかが、経過と共に解るよ>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

漫画見てないけど、漫画っぽい描写なシーンが満載でファンは喜ぶんじゃないかな。身体に刺青の地図で宝探しだから、皮を剥ぐとか、ちょいグロい場面もあるけどなんだか出演者が全員目的に向かって躍動的だから良いか>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.7

映画館で番宣を観た時、素敵だなあって思ってたんだけどリアルタイムでは観に行けず、今回TVで観る事ができました。黒木さんはどう考えても現代にワープした方にしか見え無いほど時代劇が似合う女優さんである事は>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

うーむ、、良い。普通の女子高生を小馬鹿にしてる主人公と親友の2人組女子高生の高校卒業からの何日かを描いた話なんだけど。自分だけは皆とは違う何者かなんだって表出したいんだけど特技や個性があるかって言われ>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.9

映画作成途中でアイデアとか全部持って行かれる話、、なんてどんな風に滅入る出来事が?なのか心配してたんだけど、プロデューサーのメグミさんも助監督の三浦さんも、こんな大人普通に居そうってリアル。凄い悪い人>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.9

ドラマの頃から娘と熱中してたので、迷いなく観に行きました。いやいや懐かしい面々が揃って楽しいやら嬉しいやら期待値最大な辺りでテーマ曲流された時はトップガン並みに高揚しました。やはりテーマ曲って大切。相>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.7

レオ様とジェシーが出てるなら観ようと決めておりました。まず先住民の方がたが、石油で儲けた話を知らず、、へーってビックリ。レオ様が叔父貴のデニーロさんに女好きを冷やかされてニカニカ笑う時にオツムが悪そう>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.7

マーゴットさんとゴスリングさんは大好きな俳優の方々。女子は何歳になったってバービの世界は大好きって事で是非是非観に行く気満々。オープニングもちょっと凝ってて映画ファンな方なら嬉しいパクリがあるし、マー>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

夫に付き合って観るようになり、早くも三作目。信が出ずっぱりかと想像していたら前半はエイセイ王の辛い幼少期と助けてくれた紫夏さんの思い出。これが思った以上に泣けて、なんなら紫夏さんの生い立ちにまで話が飛>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.2

ライアンゴスリングを全然知らない頃に渋谷まで観に行ったんだよね。だから先入観なく観れて凄い面白くて何回も観ちゃった。ちょっと痛いラースの毎日がクスッと笑える。男性の為のお人形さんをほぼ人間の彼女だと思>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.3

リアルタイムでは観ていなくて、これを観た時にはディカプリオさんはすっかり大人で売れっ子に。彼は顔だけが先走って評価されてしまうがこの作品の彼に何かの賞をあげたいくらいに私は好き。発達障害のディカプリオ>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トムさん祭りを楽しむ為にシリーズを1から見直しておいて良かったです。ちょいちょいおさらいの成果があり嬉しくなる場面も。知らずに観たらただのアクションもの。もちろん極上のアクションなのでそれはそれで良い>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

宮﨑監督ファンの皆様に比べるとTVでやってたら観る程度の私。今回は待ち合わせまで時間が余ってたので観に行った感じ。多分賛否あるだろうけど監督の思想の深さを感じられると思う。戦時中という時代や思春期に母>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.9

映画館で観たかったんだけどチャンスを逃したら意外に早く動画配信で観る事が出来ました。映画館で観れば良かった〜って高得点。戦争のトラウマか暴力を振るう父。沢山いた兄弟も母の家出と共に居なくなり最後は1人>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.9

楽しみに待ってたー。ホラーって所まではないかな。なかなか話もテンポあるし、関係性の描き方もスムーズ。ただミーガンダンスもう少し観たかったなあ。観てるうちにミーガンから目が離せなくなりミーガン人形あれば>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

前作があんまりピンとこなかったから今回どうしょうか悩んだけど、結果今回は観て良かったって感じました。シングルマザーいじりや、イジメ、親からのDVとかヒリヒリするような気分にはなる。でも好きな人が相手も>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

離婚したパパとのバカンスの話なんだけど説明ぽい事は無い映画だから、観ている人が決めていいのか想像していいのかな。バカンスなんだけど根っこから明るい雰囲気では無くて何かを抱えたパパと11歳の娘も知性があ>>続きを読む

帰れない山(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーを見て惹かれるものがあってふらっと観てきました。都会っ子ピエトロが夏のバカンスに行く田舎で出会った地元の友達ブルーノ。2人で過ごす夏の間のひとときの子供時代の想い出があまりにも素晴らしくその>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

前から楽しみにしてました。ブランシェットさんは好きな女優さんだし、何かで読んだ記事にはドイツ語もピアノも他に同時進行の仕事をやりながら練習したんだとか、、ますます尊敬の念が。指揮者としてしか生きてない>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

マットディモンがこんな御姿に?ってビックリしたんだけど役作りかーって一安心。プヨプヨのおデブちゃんなうえにNIKEの人なのに変な革靴はいて笑笑 逆にベンアフレックはヨガっぽい感じな寄せ方がいい感じです>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

何となく宣伝とかで想像してたのとは少し違ったなあ。単純に娘との絆を取り戻す話かと思いきや、友人思いの女友達や宗教勧誘がきたりして、ゲイだから女友達がいて、超肥満な人には精神的に恵まれてなさそうだから勧>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

うーん。なかなかやるなぁ〜前回を超えるって難しいと思うけど、想像つかない展開で知らないうちにエスターを応援する自分が。笑笑。ママ役の方が中々良くてもう少し騙し合いの時間があっても可だけどこの2時間以内>>続きを読む

>|