じゃがりこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

2.8

このワクワクゾゾゾッなジャケに釣られてみてしまいました
彼氏早く気づけよ 警察電話しろよとか他にもツッコミどころあったけど思ったよりおもしろかった こんな時生き残るには何がベストなんですかね? あの無
>>続きを読む

EXO <エクソ:地球外侵略者>(2016年製作の映画)

2.5

え!!ノーマンは?いつ出てきた?

100日1人はダメージ大きいよね 
しかもあの非常食 きついよね
地下で暮らすとあんな目玉になっちゃうの?
ひとりでよくがんばったよ お疲れ様でした

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.8

金かかってるよー💰 衣装 背景 城
戦 城下町 港 川 自然 日本の風景が美しい 改めて実感 
キムタクの信長良かったです 徐々に違和感無く見れました 綾瀬はるかの凛とした演技もすばらしかった セリフ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.3

パートオブユアワールドが大好きでイントロのピアノが流れるの聞くだけで涙がでてしまいます ディズニーシーのショーでもよく泣いてました メロディーがきれいでアリエルの地上に憧れる思いがあふれてきて涙がぶあ>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.2

結婚率が年々下降してる今の社会の未来はもしやこんなルールになってしまうのか?
そして訳もわからずそのシュールな世界に当たり前のようにひきずりこまれぐいぐい見入ってしまいました 何度か出てくる動物が殺さ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お!これはロンドン事故物件物語ですかね
監督さんはベイビー・ドライバーの人なんですね どうりでファションも音楽もオシャレ感だしてきてます ストーリーもなかなか捻られてるしゴースト達もクオリティー高い 
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.0

冒頭のワンカット撮影すごいなーと
魅入っちゃいましたがその後の人種差別がもう胸くそ悪くて嫌だったぁー。
ストーリーに大きなオチがあって最後はへー!となりました。
脳みそ足らなくて分からない事がたくさん
>>続きを読む

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

1.0

もっと見たい映画いっぱいあるのに81分と言う時間の短さにひかれてまあホラーだしな‥。ん?恐怖の実話ハリウッドリメイク決定だと!魅力的な紹介文にだまされ箸休め気分でついつい見てしまい見た後時間無駄にした>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

これは!!変にネタバレ食らわない状態で見て下さい 制作側の ほれ!どう?このタイミング ビックリだろ?みたいな笑い声が聞こえてくるようです 最初は訳わからず??で進んでいきますが最後までみるとそうゆう>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

うんうん!ちゃんとしたサスペンス映画ですね 起承転結わかりやすくしっかりすっきり終わります サラポールソンはこんな役やらせたら天下一品ですね 
そして主人公がなにがあっても屈せず立ち向かって毒親から離
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

ほんとにこの監督さんは独特個性満載そんじょそこらのありきたりな映画を作りません 想像の上の上行く作品ですよ!すごいです!冒頭のお父さんの事故でホラー?やっぱりホラーなんだよねと思ったら最後はSFへと展>>続きを読む

太陽の蓋(2016年製作の映画)

4.0

μシーベルトって言葉をこんなにも忘れていた自分に驚いた この原発と避難区域の現在が報道されてないよね?いやいや!されてても最近あんまりテレビ見てないし。
映画見終わってYouTubeで見たら避難区域ま
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

1.5

ちょっと 私は好きになれない映画でした
アニャはきれいでしたよ
罪罪ってうるさい親 
結局だれの罪でこうなってしまったの?
双子の女の子は終始むかむか憎たらしいし
お父さんは役立たずだし嘘つきだしほん
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

面白かった!ワクワクニコニコしながら観ちゃいました 映画館で見たかったんだよねーほんとは 大好きなマークとトムホランドでもう楽しすぎる 最初のスペインの追いかけっこのトムのフットワークすばらしい 若い>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

また一つ観て勉強になった映画に出会えました 裁判映画で難しいかな?硬いのかな?と思いましたが心情打たれるセリフもシーンも多々ありストーリーにぐいぐい引き込まれて観れました。特にカスパーが動機にたどり着>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.5

カラーの現代のベルファストからモノクロの1969年激動のベルファストへ画面が変わる バディくんはゴミ箱のふたを盾にして遊ぶいつもの夕暮れ 父と母が子供の時から住む街で大人も子供もみんな友達で声をかけて>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

4.0

実話だった!許せん 変態カルトオヤジ
子供達に何てことを! 
ストーリーはもうハラハラヒヤヒヤで面白かった 
エマワトソンばっちりハマり役 
大人の正義と愛に溢れる女性で素晴らしかったよ 
 

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

ドイツのサイバークライム映画
最後のどんでん返しが秀逸!
まんまと私は騙されました 
主人公がおばあちゃんの面倒みてるの切なかった 

誓いの休暇(1959年製作の映画)

5.0

昔テレビで観た!なんだか急に思い出した
今すごくまた観たい!
確か主人公が敵の戦車やっつけてご褒美に休暇もらって家に帰る時に女の子と出会うお話しだったような
ご褒美に石鹸をもらって喜んでるのがカルチャ
>>続きを読む

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.8

舞台はノルマンディーだし途中マーティンスコセッシの映画が出てきたり他にも所々映画すきには嬉しい小ネタがはさまれてました
そしてグリーのディアナが出てた
やっぱりきれい でもせっかくの大役もっとはちゃめ
>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

3.8

若い頃観たけど再鑑賞 記憶にあるのは瀕死のキャサリンを抱いて歩くシーンだけで後は全く覚えてなかった でも感動したのは覚えてた
あら!なんとこんな究極の不倫映画だったのか!
しかもこんな長かったっけ? 
>>続きを読む

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

なんと 甘酸っぱい眼福映画なんでしょうか! 終始ニヤニヤが止まりませんでした
ふたりで川で石投げて遊ぶシーン 後ろに牛がいっぱいいてなんかすごく好き 部屋の窓の外の緑の綺麗さ 少年たちのキラキラ感 も
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

2.5

暗いし怖かったよー 主人公は不眠症だが私は何度か見ながら寝落ちしてしまった
面白かったのに画面の雰囲気のせいか?
ラストのオチまでなんとか観れてよかった
〜😵

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

2.5

ジーンズが人を食べちゃうなんちゅうB級ホラーじゃー?!っと思ったらなんとも悲しいそして現代社会問題を提議した映画だった! 時間も短いしサクサクと見れました いやな奴わざと廊下に出しちゃうあいつの気持ち>>続きを読む

パレス・ダウン(2015年製作の映画)

3.5

ホテルムンバイもジェノサイドホテルも見ましたがこの映画もまた違う視点でテロから救出を待つ様子が描かれて良かった 
テロに吸い寄せられるように運命の分かれ道が一つ?いや3つくらい あの時ああならなけば 
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

万事休すシーンの2人の演技に見入りました 一つの小さなミスからボロボロ糸がほどけてくように嘘が見破られてく
閉鎖感のある海辺の町 絆が強い
ここは自治会大変そうだなーとか考えちゃいました 

クィーン(2006年製作の映画)

3.8

これ実話に近いんですかね?
現在の開かれた王室に至るまでの序章
古い王室体制から国民の声と思いを受け入れる
夫と母から反対されながらも決断するエリザベス女王の苦しみが突き刺さりました 
そうさ 時代は
>>続きを読む

白い沈黙(2014年製作の映画)

3.8

雪が降る街 家も道も木々も車も画面が白の世界です その中の赤やカラーがほんと映えててきれい 

ほんの少し目を離したすきに娘が誘拐されてしまう苦悩の8年間の実話ストーリー 序盤はなんだか過去と現在が入
>>続きを読む

リグレッション(2015年製作の映画)

1.0

観ててひたすら眠気に襲われて諸所記憶が無い エマワトソンのあごのラインの美しさしか思い出せない ごめんよイーサンホーク 

シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(2020年製作の映画)

2.5

ラショー!ブラボー!彼のB級感あふれるしょうもない笑ネタが大好きです 
いや、ほんとくだらないのに観終わった後幸せな気持ちになれるのなんでだろー笑
ラショーマジックです 

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

2.0

設定が面白そうなので見てみました 主人公のギョロ目フェイスが結構好きでした お相手の子もかわいー!一番偉大だったのは殺し屋の奥さん。夫への愛を感じる対処法素晴らしいです 内容はいまいちだったけどイギリ>>続きを読む

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(2019年製作の映画)

2.0

時代背景が以前観たナイチンゲールと同じなんでしょうかね? オーストラリアへ移住したアイルランド人や女性への酷い仕打ちとか?!
ケリーが実在したとかその存在は初めて知りました 子供時代がかわいそすぎて見
>>続きを読む

ルーキー・ハウス・ガール(2011年製作の映画)

3.8

シカゴPDのソフィアブッシュが出てるのでずーと見たいと思ってたらなんとGyaoで配信してた わーい🙌 しかしソフィアはちょい役でした 大好きなロンドンは出てくるしビルナイは出てるしお母様はなんとブルッ>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.5

なんか色んな賞を受賞してるの納得な作品 
めちゃめちゃ感動したと言う訳では無いがじんわり胸の奥になにか刻まれるような作品 壮大なSFやお金かけたり巨匠監督有名俳優とかの作品もすごくていいがこんな日常を
>>続きを読む

クライモリ(2021年製作の映画)

3.5

一番最初のクライモリより食人種感が無くていささか見やすく脱出映画としてぼちぼち楽しめました いや楽しくはないんだけどね💦 
頭蓋骨ぐちゃぐちゃシーンは何度かあってそこはエグかったです 集落に囚われてど
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.0

ラッセルクロウがもうとち狂ってました
こんな事もしかしたらあるかもしれない怖いお話し
たまたま運悪く人生終わってる人に遭遇してしまった なかなかないかな 笑
にしても、関係ない人巻き込みすぎてどうなの
>>続きを読む