ニコさんの映画レビュー・感想・評価

ニコ

ニコ

映画(73)
ドラマ(225)
アニメ(0)

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.8

映画館で観てきました。

ガラケー、バックパックの旅、ミスチル、モーニング娘。、1995年公開の岩井俊二の『ラブレター』、フラッシュバックする2000年代初頭。
そこに、トンネル抜けて雪国、台南の長閑
>>続きを読む

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

4.1

韓国ノワール×潜入捜査が見たくてこちら。

韓国ノワールの中でも比較的ライトな方で、最悪の悪見終わりで飛んできた私のような人間でも大丈夫だった☺️

なんかいいよなぁ。
こういう系。

ある種究極のヒ
>>続きを読む

二十歳(2015年製作の映画)

3.4

軽くお気楽に見られるKorean cinema💡

2015年の作品ということは、おおよそ10年前!

人気絶頂だったろうキムウビンに、アイドルジュノ、芸達者なカンハヌルの3人が主役。

あれ?見たこ
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

3.8

とても良い映画!

派手なドンパチもエロもグロもなく、心穏やかに観れる韓国シネマ🎬

あらすじは書いてあるから割愛。

年の差とか、国籍とかを超えた友情ものって大好物なんです。
人って案外簡単に孤独に
>>続きを読む

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.7

ずっと見たいと思いながら、
忘れてたこちら。

恋ってそもそもなんだっけ…?
って、もう遠い昔に置いてきた感情を
ザワっと揺さぶられましたね。

そうそう、探り探りで相手を
知っていく過程とか、
性欲
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.4

タイトルださっ!って思ったんだけど、なんか軽く見れる映画ばかり探してて、レビューを漁ってたら見つけたのがこれ。

いや、なんと言っても邦題がくっそダサいで賞状態。
原題調べたら『싱크홀』で、シンクホー
>>続きを読む

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

3.6

韓国版ラブアクチュアリーな、こちら。

クリスマスからニューイヤーにかけての数日間の群像劇。出ている人がとにかく豪華で、なんと言ってもハッピーな感じが良き。

ホテルが舞台で最後にユナ出てきたから、ど
>>続きを読む

二つの光(2017年製作の映画)

3.8

30分のショートムービー。
ハンジミンの演技すげぇ!
パクヒョンシクかっけぇ!!

ってなるとともに、「視える」ことってなんて素晴らしくて有難いことなんだろうと思わされた。
あらすじは書いてあるから割
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

-

なんども見かかっては断念し、とうとう途中下車しました🚅

ファイナルエクスプレスの続編だと思って見てみたら、カンドンウォンがかっこいい以外、ピンとこない。監督も脚本も前回と同じ同じヨンサンホなのになぜ
>>続きを読む

霜花店(サンファジョム) 運命、その愛(2008年製作の映画)

3.3

ムービングロスで、何見ていいか分からなくて、ムービングのレビュー読んでたら、フィル友さんたちが高確率でレビューしてたこれ。

チョインソン追いかけたら、どんぶらこっこ〜🍑案件。
2008年の作品だから
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.8

手に汗握る脱出劇🛻⛑️🔫🪖

1990年。ソマリア内戦に巻き込まれた、韓国と北朝鮮の大使館員たち。

前半は韓国を妨害する北朝鮮の情報操作とか妨害工作にぐぬぬぬ…とさせられるものの、どちらの国にとって
>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

3.1

パクソジュン×IUとか、画力強い!
けど、ストーリーが地味なせいか、早くおわんないかなーと途中で思ってしまった。

エクストリームジョブスはあんなに面白かったけど、何が悪かったんだろ。

サッカー経験
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.9

ソジソプとハンヒョジュverは実は見てない。なぜなら、勝手にバッドエンドだと思い込んでたから。。

なのに、日本verに手を出したのはなぜか?

BTSグクが作詞に絡んでて、なおかつみんなで歌ってて、
>>続きを読む

ニューイヤー・ブルース(2021年製作の映画)

2.8

豪華キャストに大興奮!
なんだけど、なんだろ…ハマらず悲しい。

4組のカップルを切り取っているんだけど、イマイチ盛り上がりに欠ける感じ。
なぜ?

終わり方はなんかホワっと温かな気持ちになるものの、
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

国際線でワイン飲んでほろ酔いで見たらトイレ行けなくなっておしっこ漏らしちゃうようなパニックムービー!

やっぱすごいよね、韓国の映画。

どエンタメなのに、ホラー的なサスペンス要素で引き込んで、そこか
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

是枝さんに坂元さんに音楽坂本龍一だと…?絶賛撮影中の頃から期待しまくってて、鼻息荒く公開日に観に行ってきた。

物語はおおよそ三部構成になっていて、母子と母の視点、学校と教師の視点、子供たちと校長の視
>>続きを読む

TRAP by SEO IN GUK(2022年製作の映画)

-

春さんに教えてもらって、やった♡
レビュー3番目♡

わずか13分足らずのショートムービー。
ソイングクが監督ですって!

彼はここでは演技者でありながら、表現者でもあるわけですね。
そして、まさかの
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.6

なんだかんだ、面白かった!

アクション満載な、ザ・Koreanノワール!

てか、ファンジョンミンのエセ大阪弁ヤクザに心奪われて…、というか。
ツッコミどころ満載すぎて、冒頭15分からして目を離せな
>>続きを読む

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

バカなこと書いてるから恥ずかしくてネタバレもないのに、ネタバレかけた笑


なかなかレビューとか書けなくてちょっと放置してたけど、見て来たんです。

screenXで堪能させてもらったんだけど、開始1
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.7

これと言って派手さはないのに、じぃんとする人間ドラマでした。

アメリカ映画だけど、ハリウッド映画にあるようなエンタメ要素は一切なくて、ドキュメンタリーを見ているような感じ。

世界中にいる、たくさん
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.8

日本版より怖い!
そして見応えあった!

サスペンス、ホラー、スリラーぶっ込み、とにかく薄気味悪いこと…☠️

そして、イムシワンが怖い。
つまり、うますぎるのよね。

犯人、サイコパスが過ぎて、結局
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

3.9

朝鮮戦争の末期、中国が攻めてくるからと避難する人々。やっと船に乗れる!というすんでのところで、父と妹と生き別れになってしまう主人公。
(興南撤退作戦、米国メロディス・ビクトリー号のクリスマスの奇跡。こ
>>続きを読む

上流階級(2018年製作の映画)

3.2

すごい低評価の割に、続々とレビューが上がってきてて、逆に好奇心を掻き立てられて見ました笑

一言で言うと、野心家な大学教授の夫と、これまた野心たぎる美術館副館長の妻が更なる高みに登ろうとする話。

>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.4

コンユとパクボゴムという、スクリーンに華しかないキャスティングなのに、ストーリーにイマイチ惹かれなくて後回しにしていた本作。

うん。SFであり、ヒューマンであり、しっかりとアクションでもあるし、サイ
>>続きを読む

警官の血(2022年製作の映画)

3.7

日本版のドラマがすごい良かった記憶あるのに、話の内容は全然記憶にないの。

ということで、韓国版を見に行ってきました。

シリアスで、骨太、バディもの。
こういうの大好物です。
韓国シネマらしくノワー
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.5

話の筋は、もうどれだけ使い古されたか分からないレベルに分かりやすい内容。

昭和の少女漫画で繰り返し見た「友達との友情を守るために好きになった子を諦める」の図。。

いやはや、80年代90年代、熱心に
>>続きを読む

アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2008年製作の映画)

3.3

色々とドラマ渋滞中で、箸休み的に今更に視聴してみた笑

原作知ってないと、話の流れがよく分からない感じだったかも。←読んでないし、日本版ドラマも見てないからよくわかんなかった😂

この頃のチュジフンの
>>続きを読む

BTS:PERMISSION TO DANCE ON STAGE –LA(2022年製作の映画)

4.2

プロジェクターで見たから、まるでLA参戦した気分でテンション上がった笑

監視者たち(2013年製作の映画)

3.5

なんとなくながら見。

ザ・韓シネな展開ながら、先が読めない、読める、読めない…な展開でした。
ジュノもハンヒョジュも若い!!
いやぶっちゃけ、ジュノ目当てで見たけど、ジュノ…あんま出てこない笑

>>続きを読む

建築学概論(2012年製作の映画)

3.7

2011年、2012年の韓国映画は、sunnyとかこれとか、ドラマも応答せよシリーズとか…80-90年代の懐かしい感じが流行ってたのかな。
『建築学概論』は、韓国で当時動員数歴代1位になったという恋愛
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.2

いつか見ようとクリップしておきながら、泣くのが嫌で封印してたけど、やっと開封してみました。

1980年の日本といえば、原宿でタケノコ族が踊り、なめ猫ブームがおき、SONYウォークマンが発売され、山口
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.1

見てきました。

これぞ是枝監督、っていう作品。
是枝監督は、家族と子ども(と海)を描くと、本当に巧い。(これ絶対トリプルセット笑)

韓国俳優たちの抑えめで控えめな演技は演出かな。とても日本的で情緒
>>続きを読む

金子文子と朴烈/朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト(2017年製作の映画)

3.6

ちゃんとまじめに書こうかな。

パクヨルと金子文子、出会うべくして出会った国籍の違うふたりの愛の物語でもあるけれど、思想を含めて、彼らなりの自由と平等、幸福を求めた若者たちの情熱の話でもある。

おお
>>続きを読む

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

3.2

またも見るの迷子で、軽いの…と選んだらこれ。チソンsii若い!そして、やっぱカッコいいんだけど、イマドキの顔じゃないのよね。最近の韓国俳優たちの顔が塩系だからかな。

PS…、そっちかぁ!笑

始まり
>>続きを読む

サイバー地獄 n番部屋 ネット犯罪を暴く(2022年製作の映画)

3.3

この事件、数年前に地味に何があったのか日本でも報道されていたので、気になって詳しく調べ、調べては胸糞悪くなったものだった。

たしか日本国内で話題になったのが犯人が捕まった頃で、その後判決が下され、さ
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.5

原作本はかつて読了。犬童監督×妻夫木くん×池脇千鶴バージョンのジョゼ虎は、もうかれこれ20年近く前?に見て、折に触れて見返して来た。
日本版の出来が良かったもんだから、韓国リメイクはいかに?!と公開前
>>続きを読む

>|