hinさんの映画レビュー・感想・評価

hin

hin

映画(337)
ドラマ(0)
アニメ(0)

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

阪元監督ってだけで飛び付いたら、まさかのホラー的な……??
と思ったらやっぱり阪元ワールド炸裂!
まぁ国岡くんいた時点でおやおや?とはおもっちゃったけど。
なんにしろめちゃくちゃ楽しかった。アクション
>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

3.6

しょっぱなゴジラにテンションあがる。
ストーリーは文句無し。
ふたつだけ。
須賀健太はさすがにむりがあるよ。
あと、お父さんの言うことはとても正しいよ。
いい人だった。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.8

当時劇場で観て感動した気持ちをまだ覚えてる。
2回目でも変わらなかった。
笑って泣けて、人情たっぷり。
時々こういう映画を観ると心のバランスがとれていい。
堀北真希、かわいい。

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)

2.9

原作が好きなだけに、やっぱり残念に思ってしまった。もっと料理のことを丁寧に描いて欲しかったな。
あと小松原さまは絶対そうじゃない。

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

滝藤さんキレイすぎん?!
喪服でもにじみ出る色気…
でも終わりかたはあっさりだなあ。踊らんのかいっ!!

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.7

阿部サダヲの台詞は説得力があっていい。
心飛んじゃった行員、どうなったんだろ……
切なすぎた。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.4

前評判よかったからどんなもんかなと思いつつ。
めっちゃすごかった。
バディモノであり、恋愛ものでもあり、ホラーでもあり、スプラッタでもあり、ファンタジーでもあり、ミステリでもあった。
横溝正史感ハンパ
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

意外によかった。
お孫ちゃん見つかったときの堤真一とか。
まぁでもなんでここに尾野真千子??って最初から思ってたからキャストは考えた方がいい。
中島健人もあんな議員はおらんけどカッコよかったし地味に腹
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

2.0

うっすっ!話も主人公もうっすっ!
役者が…なぁ……
力の差がありすぎた。杉咲花の慟哭を受け止めるには未熟です。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

クリフはいいやつだ……
タランティーノらしい会話劇がダラダラ続くかと思いきや、それで終わるわけないよねー…
ヒッピーこわい。考え方がこわい。

戦闘機対戦車(1973年製作の映画)

3.7

戦車の将軍の狂気がおもろすぎた。
地べたを走っていく戦闘機がシュール。
まあ最後はあっけなかったけど。

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

3.4

ジェームスガンが噛んでるなら観なきゃでしょ。
タイトルからしてそーゆー作品だと思って観たので、楽しめた。ガーディアンズのキャスト達が出てたし。
やたら正義感を振りかざす主人公はなかなかにウザかった。こ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.1

原作忘れましたけど。東野圭吾の新本格なんてだいぶまえだし。
…と言いつつ、まっさらで観て、いいじゃーんと思ってたらやっぱり良くなかったー…
俳優さんたちの演技でこの評価かな。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.5

やばいわからん。
真面目に観てたけどわからんからもうそういう映画なんだな。でも色彩はよかったので観てられた。
スカヨハがいればいっか。
マーゴット・ロビーに気づけなかったのが悔しい。
こういう世界観っ
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.5

セリフ覚えるくらい観倒してる作品。
ほんと好き。
「えっびふーらいっ!えっびふーらいっ!」

「あーぐーらーっ!!」
が好き。どんどん家族みたいになってく。
ラーメン美味しそうです。

ある男(2022年製作の映画)

3.5

いい話だった。窪田正孝と安藤サクラがすごい。
……が。
「来る」を観た後の妻夫木聡だったもんだから、不信感がぬぐえなくてどこでやらかすんだってずっと思って観てた。
……よかった。

湯道(2023年製作の映画)

3.5

まったく期待せず観たら、ありがちな話とはいえ面白かった。俳優陣も豪華。
ただ、ハシカンに食傷気味な今日この頃ではある。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

原作途中まで読んでた。
東京に出てきたところから始まるけど、もうなんだかすごかった。
アカデミー賞受賞も納得の音楽。
大人たちが優しい。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.3

とても好きな話でした。
みんな何かを抱えながら、日常のいいことを探して生きている。
暖かい。
ムロさんちょい怖いけど言ってることは全うだし優しい。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.1

キングスマン好きなら観なきゃだと思うけど、期待しすぎた。
登場人物だれもに魅力を感じないし、キングスマンテイストにワクワクはするけどキングスマンは越えてこない。
今後のキングスマンとの接点に期待するの
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

コメディーとしてとても楽しく観れたし、ステイサムは絶対負けないから安心して観れた。
ヒュー・グラント最高。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.1

うーん……
前半楽しかったんだけどな。お仕事映画として観たからかな。
キャシーがX-MENのプロフェッサーになる話かな?
まぁスパイダーマンファンなら気づきもあるようにつくられてるし、楽しめるかも?
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

リピートしまくってるのに書いてなかった。
礼節が人をつくる。
何もかもが最高すぎる。
ふつうにオススメできます。
個人差あるかもだけど…

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

3人の演技に見入ってしまった。あっという間の時間でした。
哀れなる者たちをみて、そういえばこっちみてなかったと思い出したけれど、どちらもエマ・ストーンは魅力的。
あと、ドレスがかわいい。

来る(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやおもしろかった!
そうくるか!の連続から壮大な除霊の儀式。好き!
からの、子供がやったことだからさーー的なオチ。一気に萎えた。大人は自業自得だけど、子供を黒幕にしたらあかんよ。可哀想でした愛情が足
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

ホラー要素は最後だけ。
まあミーガンは純粋でかわいかった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

ランティモス監督なので変な映画なんだろうと思ってたけど、ロブスターより変じゃなかった。いや変なんだけど。
難しいこと言おうと思ったら言えると思うのだけれど、一言面白かった。
ダンガンの気持ちもちょっと
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.0

ひどい。台詞がなんだか不自然。縁起も不自然。大人の事情のキャストなんだろうなあ。
ソレがアレなのもなんだかな。ホラーじゃないよね?
一番の被害者は木の実しか食べてないのに殺された熊さんです。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

最初からつまんなくてラストバトルでどん底。
高田純次が戦った方がまだおもしろいわ。なんなんあの素人バトルは。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.7

なんだこの不快感…って思ってたらロブスターの監督かよ…
わけのわからなさと常につきまとうおぞましさと不穏感。音楽が拍車をかけてる。あとアングルが独特。
んで結局わけがわからん。意味を求める映画じゃない
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

面白かったんだけど…
一体だれと戦ってるの??って思っちゃった。
ラストは読めた。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

最初に何を食べたかわかったときの奥さんのリアクションがいちばん怖かった。
この題材をこれだけユーモラスにコメディに仕上げるのすごい。最後まで悲壮感もなにも感じさせず、笑いで落とすのすごい。
友人夫婦が
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作もののなかでは一番じゃない?ってくらい違和感なく楽しめた
アクションもしっかりしてた
どこまでの話をやるのか不安だったけど、いいところで切ってあるのでこれで続編流れたら悲しすぎる。谷垣さんいまのと
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.8

ベイビーわるきゅーれからの鑑賞。
国岡くんいいなー。
とても楽しめました。
地味にホワイトベアーが好きです。

>|