人さんの映画レビュー・感想・評価

人

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.0

チョウユンファのしぐさがいちいちかっこよすぎておもろい。最後マーク普通に走れてたの笑った。レスリーほんま顔かわいいな〜

i ai(2022年製作の映画)

4.5

ロケ地めっちゃ地元で好きな場所いっぱい映っててうれしー🙆🎶
エンドロールがThird Summer of Loveやったんほんまよかった マヒトまた映画撮ってな

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

152分もあったんや!?あっという間やった〜おもしろ〜
とにかくスヌープ役のメッシさんが最優秀助演俳優🐶

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

観てよかった。こういう日本映画をもっと観たい!
とても丁寧で誠実な脚本•演出だった。三宅唱×濱口竜介×三浦哲哉の鼎談を読んだけど、三宅監督は映画化を引き受けてからPMSとパニック障害について学び、原作
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

-

原作だいぶ前に既読。
キナコがかつてそうされたように、キナコが52のために奔走し、法的な手続きも経て精神的にも法的にも家族という呪い、しがらみから解放する様子が丸ごと端折られてて、そこが重要なのにな〜
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3時間がちゃんと3時間に感じられるジェットコースタームービー!🎢ミッドサマーより分かりやすかったし好きだった!ペニスモンスターが出ます

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

-

父と息子の話に弱いから、この映画はしぬまで何回も見たいけど、もう見たくないかも。

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.8

「盃がないけん、これで腕切って血すすろうや」のシーンが1番好き❣️
パパがママからの着メロを仁義なき戦いのテーマにしてたから懐かしかった

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ガミさんの代わりになろうとしてなれない日岡😭ガミさんは全部守って死んだのに日岡は大切なものを何も守れず生き延びてる😭あーあ😭日岡😭
この松坂桃李のビジュアル柳瀬二郎みたいでかっこいい😭

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.5

うららが私すぎて、たくさんたくさん涙が出た 大事なものを大事にしたいね

街のあかり(2006年製作の映画)

-

今のところカウリスマキ作品の中で1番可哀想かも😢可哀想な男性ラブ😢犬もラブ 
『秋のナナカマドの下で』何回聞いても雰囲気に合ってていいな〜🍂カウリスマキのテーマとさえ感じる

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

父や姉が怖かったり大人しくて手のかからない子って言われたりするコットに幼少期の自分を重ねてしまったし、コットの言動に身に覚えがあるぶん、最後のシーンは涙が止まらなかった コット、わたしが抱きしめてあげ>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

前半眠かったし左の人がシートに足上げてたし右の人はゲップしてたし後ろの人は屁こいてた

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

5.0

不倫はカスやしこんな女やばいねんからバクスターやめとき〜て思うけど愛やんなあ ラストがほんまに良すぎてため息でちゃった

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「食べていける?」に「毎日芋だ」と返す男も、そう言われて上着を取りに行く女も不恰好だけど粋だしきれい 愛だ

羅生門(1950年製作の映画)

-

全てのカットに意味があるというか、説得力があった、演技もすごい。映画というメディアがもつ力について考えさせられる

真夜中の虹(1988年製作の映画)

5.0

もうめっちゃ好きや 全部のシーンが大好き HANA-BIに通ずるところがあるような気がしないでもない

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

-

最初の車のシーンが1番好き
8歳てこんなにしっかりしてへんから全然リアリティなかったけど

希望のかなた(2017年製作の映画)

5.0

優しくありたい きれいな心でいたい 犬を撫でたい

>|