椎沢さんの映画レビュー・感想・評価

椎沢

椎沢

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

幸せになる秘訣を知りたい方か?
愛する女に愛を伝え、嘘をつかずに生きることだ。

 みんないい人で、ビートルズの名曲が合わさって素敵な話。色んなビートルズの曲を、どこかで聞いたことがあって、改めてすご
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 確かに法律は完全じゃない。法律を作った人間が完全じゃないから、完全であるはずはない。だが、正しくあろうとした人類の努力の積み重ねが法律だ。

 夜神月の考え方は、全ては理解できないけど、うっすらと理
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

正義と言いつつ、殺し合う。
人間っておもしろ。

 高度な推理の戦いが見ていて面白かった。どこまでが計算されたことなのか、わからないからハラハラする。平成を感じる雰囲気が好き。あと、糖分まみれのL可愛
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 最後の物語が、最初に繋がる構成がお洒落だった。全体的に、ダークで切ない物語であり、他の作品に比べてアクションが少なめ、、?有村架純さん演じる、巴さんがほんと消えてしまうのではないかと感じるくらい儚か>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あの人は、私の幸せを奪った人。
そして、もう一つの幸せをくれた人。

 るろうに剣心の実写シリーズは、アクションは勿論、主題歌まで全部とてもかっこいい。俳優さんたちが何よりもめっちゃ好き。特に、四乃森
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 ヒューマンドラマとしてめっちゃ面白かった!マドンソクおじさんに、高校生の2人に、お父さんに絶対残りそうな人達が、容赦なく次々といなくなるから、終始ドキドキして見れた。全員の心の葛藤の描写が良い。あの>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 パパのおかげで生まれました。ありがとう。パパの娘に生まれてくれて、ありがとう。
 
 冤罪で死刑になるという重いテーマなのに、前半はクスって笑えるシーンが多い。(娘が生まれて、お父さんに似てるって言
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 ただただ、学校という小さな社会の縮図の中にあるカースト制度の解像度の高さが凄まじい。私の心、一眼レフで撮ってる?吹奏楽部の女の子が、菊池くんを諦めようと頑張るところ切なかったな。演奏終わりの表情が好>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて、映画館でコナンくんの映画を見た。最初のオープニングがかっこいい。しっかり張り巡らされた伏線と、テーマソングに乗った戦闘シーンがすごく好き。刀でみんなで戦うシーン好き。お嬢様?の子個人的にすごく>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何度も展開に踊らされる、スタイリッシュなどんでん返し映画でした。
精神病院での鏡の絵とベンヤミンが薬を飲んだ時に、写った鏡の描写も、伏線に見せかけたミスリードなのね!!やられた。
私は単純だから、重な
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少年は有罪か無罪か。

 ほぼ一つのお部屋で12人の男の人が討論している映像なのに面白い。頑固な人がいたり、人に流される意見を言う人がいたり、社会の人間の縮図を見せているようで面白かった。私も、セール
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず始めるんだ
問題を一つ解決したら次の問題に取り組む
そうして解決していけば、帰れる

火星で独りぼっちという過酷な状況を、マークとみんなの諦めない気持ちで、乗り越える。ずっと1人とか気が狂いそうに
>>続きを読む

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもん好きな子から教えて貰った映画。オープニングの曲が私の世代の歌で懐かしくなった。ピッポとリリルに生まれた新しい気持ち、ピッポがのび太に泣きながら、明日には地球が終わるんだから!って、やけくそに>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この人、ジャズを信じてるんだな。
温度が高すぎて、赤を通り越して青く輝く星のこと。あのライブはとても青かった。

物語、演出、全てが最高でかっこよかった。男の子3人の憧れと嫉妬が混じる友情関係や、バー
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私がもし空だったら、
あなたの顔に染まりたい
赤く色づく夕日のように、
あなたの頬に染まりたい

 女優さんの演技が圧巻だった。ヌルッと切り替わる空想が、切ない。最後のシーンは、外見だけ見ないで欲しい
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あなたの姿がなくても気配を感じる
あなたの愛が見える
愛に包まれて私の心は優しく漂う 

彼はありのままの私を幸せそうに見る

ダークファンタジーと呼ぶのかな、世界観が廃れているようで綺麗だった。映画
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

切望は、
毎日見てる物を欲しがることから始まる。
子羊の悲鳴はやんだか?
これから古い友人を夕食に、、

 猟奇的事件に迫るストーリーがドキドキして見れた。最後のインターホンのシーンから緊張が緩むこと
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ良かった。特に、研磨くん視点に立った映像が臨場感がすごくて見ていてドキドキした。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

現実じゃ命は1つだ、
それが人生ってものだよ。
問題はどう生きるか、それを自分で決める。

 ゲームの世界に入ったことで、お互いを知り、協力し、前より素敵な自分になる。特技やセリフ色んな伏線が散りばめ
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あなたは生きていちゃいけない。
この世で喜びなんか感じるな。

 たくさんの人を痛めつけたくせに、生を感じるなんて傲慢だと思う。でも、本当に反省する人といると思うけど、どうしたら許されるんだろう。許さ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人は生まれた家柄で紳士になるんじゃない。
学んで紳士になる。
マナーが、作るんだ、人間を。
Manners makes man.

スーツの仕立て屋さんキングスマンが、最強紳士スパイ集団という素敵な設
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人々にパワーを
憎しみに居場所なし

人種のサラダボウルのアメリカで繰り広げられる異なる人種同士の争い。どこかで、サラダは野菜達が混ざってるだけで、合わさってはいない。と聞いたことがある。人種間に優劣
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

心正しい者の歩む道は、心悪き者の利己と暴虐で阻まれる。愛と善意を持って弱き者を導く者に祝福を。

それぞれの話が繋がって、最初の場面が最後の場面に繋がる構成が好き。オープニングの始まり方も、世界もレト
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

NOPE ありえない

私の理解力がないから、あんまり分からなかった。途中から出てくる映画監督のお爺さんの声渋い。AKIRAとかキリンビールにびっくりした笑チンパンジーとの相関や馬もお父さんも色々繋が
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もし自分の身に何か悪いことが起きても、いいことに変えようとすればいいの

彼女の身に起こった悪いことは、体が成長しないこと、「子供だから」を利点にとって家族を破壊させる。 

エスターも大人になって、
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1人では、好きにできなかった。

私の行政学の教授が、授業の時に、大臣や行政機関の仕組みがよく出来ている映画で大好きと公言して、何回も話すので見てみた。
豪華キャストすぎる。行政機関の仕組みを見ようと
>>続きを読む

アース(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お正月の方法で、小学生ぶりかな?見た。陸、空、海の世界。どの世界にも弱肉強食の連鎖がある。壮大な自然の風景は、見ていて美しい。私も自分の目で見てみたいな。
野生動物たちをどうやって、撮っているのか気に
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖い常識を持った集団怖い、、、。

何処かで見たけど、大体のホラー映画は明るさが、暗くなっているから、光のところに逃げ場がある。だけど、この映画には光のところに逃げ場がないって言うの感心した。クリスチ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

迷子にならないでね、頭の中で。
昨日の夜、ソーホーで僕は人生をしくじった。

憧れのロンドンの大学生活、憧れのロンドンで歌手や女優を目指すこと、エリーとサンディは、煌びやかな世界の闇を知ってしまった。
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大学生の心の中で生じる嫉妬と葛藤と彼らが持つ才能が、大人たちに掻き乱されていく。

 マーク、すごく頭良いのに、いらないこと言っちゃうのもったない。彼女との最初の話が噛み合わないシーンが印象的。なんで
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人の破滅の瞬間に僕は顔を出す。

刺激的な画を撮ることに執着して、そこに倫理観はゼロ。ジェイクギレンホールさんの、常にニヤニヤしていたり、ヤバそうな人の演技がすごい。ディレクターの女性も刺激的な画に魅
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サーチ1も2もどっちも面白い。まず、電子機器の画面上を徹底している構成が好き。パソコンで見るのが良いって言ってたのに、今回はタブレットで見ちゃったな。毎回ハラハラドキドキして、伏線が繋がる瞬間が怖くて>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

話自体はところどころ組織の関係とか難しいところもあったけど、面白かった。とりあえずマッツミケルセンが大好き。マッツ演じる悪役はどこか品があって好き。ダニエルクレイグかっこいい、、、。途中で死んじゃった>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

強大な権力に立ち向かうのは、難しいこと。教会を信じていた人たちはどれだけ悲しかっただろう。枢機卿、辞任したけど、違うところに行ったって最後書いてたから、ほんとに教会って闇深くて、怖くなってしまった。色>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

小さな出来事が今では1番懐かしい。僕だけが知ってる癖、それが愛おしかった。

私は私、貴方は貴方。本当にそうやって生きることができたならどれだけ素晴らしいのかな。ずっと比べている訳ではないけれど、どこ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


「世界」はとても広いところだ。だから時間が少ない。バターみたいに薄く伸びてるから。

ジョイのお父さんがジャックを見ることができなかったシーンが印象的。娘やみんなの人生を壊した誘拐犯との間に出来た子
>>続きを読む