ぱるこさんの映画レビュー・感想・評価

ぱるこ

ぱるこ

映画(210)
ドラマ(7)
アニメ(0)

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.2

よくあるタイムリープの話
過去に戻って事件回避したり解決する
冒頭あたりがおもしろくて見入ってしまったけど
後半に連れて盛り上がりが下がっていったような気がする…
犯人も予想通りかな
最後のタイトル回
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

4.3

めーーちゃくちゃおもしろかった!
大!迫!力!!
これ映画館で見たら凄かっただろうな〜!
冒頭ちょっと長くてだるかった
パパも強いがママも強い
でも1番強いのはガムテかな
再起動は基本

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.7

結構おもしろかったのにそこで終わり〜〜〜〜???って感じなのが残念…!
主演のインディ・アイズリーがとにかく可愛い
顔ちっちゃ!おめめくりくり!
整形する必要ある???
最初の方はとてもホラーで普通に
>>続きを読む

キラー・インサイド・ミー(2010年製作の映画)

1.5

え〜なんだこれ〜〜〜
尻叩かれて好きになるの謎すぎるんだけど
女はなぜそんなにこの男が好きなんだ…
何がしたかったのかもよくわからない…

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

真剣十代しゃべり場って感じ
眼鏡男子が3人いてややこしすぎる

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

結構おもしろかった
段々お金持ちの家の従業員になっていくところ面白かったw
最後どうバレるのか、それともこのまま寄生していくのか乗っ取るのかって思ったけど
意外なラストだった
でももう少しうまいことで
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.3

周りでは不評だけど私は前作よりこっちの方が好きかな〜
ちょっとB級くささはあったけど

あの少年がおっさんになって最後もああなったのはちょっと悲しい
なんでショタって成長してしまうん?🥺
ダニーの人生
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.3

バットマンシリーズ初めて見たけど
予想の100倍おもしろかった…!
もっと暗くて救われない感じかと思ったらちゃんとハピエンで終わって良かった
迫力もすごい
あの車飛ぶのかなってワクワクしてたけど飛ばな
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.3

脚が〜〜脚が〜〜!😂😂😂
痛いシーンは目をつぶってしまった…

ミザリーが女の名前かと思ったら違った
逃げ方下手くそ〜〜
腕の力弱すぎない???
あのポリスメンは殺されると思った…

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

2.3

ホラー期待してたけどあんまりホラーじゃなかった。
エリカ殺されたところはちょっとグロかったけど。目がぁ〜目がぁ〜
サイヤ人の悟空が地球滅ぼしにきた話。
マーベルとかの敵キャラのスピンオフ観てる気分にな
>>続きを読む

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

1.7

胸くそ悪すぎて見るんじゃなかった😂😂😂
主人公何回チャンス逃すのよ…
タイミングがギャグのように悪い…
最後わんこかわいそうすぎて無理だった…
犬好きな人は見ちゃだめ

ドント・リサーチ 恐るべき素顔(2017年製作の映画)

1.6

主人公が要領が悪いというかどんくさいというか
さっさと警察呼びなよってイライラした。
恋人との平和な時間がの描写少ないから、
実は恋人がやばい人間だったってわかっても大した衝撃はなく…
結末はあっさり
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

そういや見たことないって金ローで初めて見た!
曲が良いしテンポもいいし、
コメディーなノリですごいおもしろかった!

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.1

地球滅亡系
この映画の見所は瞬間で次々と凍っていく町や人々かな
みんな助かりたくて考えたことなのに
結果的に間違えた判断してしまった人がいて悲しい
最後の最後で狼はなんで??ってなったけど
凍っていく
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.9

話はよくある世界滅亡系でどうにか逃げる話だけど
迫力がすっごい!!!
車やら飛行機でとにかく逃げる逃げる逃げる
ギリギリセーフ!が味わえるからちょっと気持ちいい
街が崩れていく絵がすごい。みんな死ぬ。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.5

前作からの続編で主人公変わるだけかなって思ったらそんなことなかった!
今回は全く続き予想できなかったし
犯人お前か〜〜〜〜!
ホラーってよりSFだった

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.4

おもしろかった!
映画館で観れなかったからアマプラさんありがとう〜!
話的にはよくあるループものの話で、
まだ終わりじゃないんだろうな〜って予測はできたのにそれでも展開がハラハラドキドキでおもしろかっ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

話的にはカルト教のよくありそうな話だけど、
映像の色がとてつもなくきれい
そして音がとても気持ち悪い
きれいだけど気持ち悪くてなんとも言えない気持ちになった
グロさはそこまでかな?
もう一度見たいかと
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.6

めっちゃ泣いた😭😭😭✨✨
終盤の迫力も凄かったし、何よりテンポがいい!
おもちゃにとっては飾られるより子どもに遊んでもらえる方がいいよね…
昔遊んでたリカちゃん人形とかどうしたっけな…捨てちゃったかも
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

3.0

ドラマ見てないけど悲しい結末だった😢
最後はちょっと救われた気もする

嫁こわって感じだけどまぁ気持ちはわかる…
不倫は不貞行為だし、きちんとしてから次いきたいよね…

上戸彩が美しい

PRINCE OF LEGEND(2019年製作の映画)

2.8

イケメン鑑賞映画!
もしくはEXILE紹介映画って感じかな?
全員EXILEなのか知らないけど
お兄ちゃん良い奴!
ひっついて欲しかったなー!
弟かわいかった(^ ^)
最初の人物紹介長すぎたww
>>続きを読む

HUNT/餌 ハント・エサ(2016年製作の映画)

3.0

ハラハラドキドキイライラして結構おもしろかった
なんでそこでそっち行く?!とかはホラー(?)あるある
子供は犠牲にならないと思ってたらそんなことはなかったけど犬には優しい
グロいとこはあったけどすぐシ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

うーーんなんか変わったホラー観たなって感じがした
イクメン()妻夫木くんに取り憑いていた霊が子供が生まれたことによってさらに引き寄せられてどーんみたいな?
最初は怖いよりこういうエセイクメン()な人い
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.2

久しぶりにドラゴンボール見た!
バトルシーンのカメラアングルがすんごい😳
闘ってる人らの戦闘力が高い割には地球のピンチ感とかはないからちょっと物足りない気もする…

神と神でのベジータのキャラ崩壊が無
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

4.3

めーーーちゃくちゃおもしろかった😆😆😆
ホラー映画見たって感じ!👻
シンプルでわかりやすくてあと味スッキリでドッキリあるけどグロなくてとてもとても良かった
最近小難しいのばっかり観てたからこういうのが
>>続きを読む

死霊院 世界で最も呪われた事件(2017年製作の映画)

2.6

十字架にはりつけにされて死んだ修道女
ジャーナリストが事件の真相を探りに行く話
精神異常だったのか、悪魔に取り憑かれてたのか。
信仰してない人からしたら悪魔払いって拷問みたいなもんだよね
ちょっと謎解
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

‪これが死霊館シリーズの時系列的に1番初めなのかな‬
死霊館シリーズ多くてもうわからない‬
‪逃げる時に十字架引っこ抜くのわろたwwww抜くなwwww‬
‪悪魔よりもシャベルのがこわい
‪銃>>>>>
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.2

結構おもしろかった
音立てちゃいけないからこっちも息を飲む90分
この状況赤ちゃん産むのすごくない????
育てるの無理では
てかクリーチャー家入って来すぎ
パパ発明家すぎてすごい
家の地下室とかの位
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.0

中身がおっさんからヤンデレAIに。
おっさんはわかりやすく暴れてて力でねじ伏せたるで感があったけど、
今回のチャッキーは話せばわかってくれるかも?って感じでうーーん
電池式からアイアンマンみたいなハイ
>>続きを読む

シックスヘッド・ジョーズ(2018年製作の映画)

3.0

B級サメ映画感すごくてめっちゃ笑ったwwwwww
今回は尻尾は尻尾なんだね
船や岩礁の大きさに合わせて小さくもなれるサメちゃん🦈なんでやねん
結局灯台に逃げるも自分の首ちぎって灯台に投げてくるサメちゃ
>>続きを読む

アラサー女子の恋愛事情(2014年製作の映画)

1.3

うーんイマイチ…
いい歳なんだからちゃんとしたら?って思うし、
友達のお父さんととかないわー…

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.1

悪が罰せられて良かった…
でも実際は中盤みたいに揉み消されて揉み消されてるんだろうな…
深い話でした
この手の邦画はあんまり観ないけど、
最後まで惹きつけられる映画だった

リメインズ 死霊の棲む館(2016年製作の映画)

1.8

母親が死んで父親と子供の4人で引越し
新しい家は降霊術に使われてた場所でまぁ変なことが起こるあるある
屋根裏で見つけた箱にカメラと時計と人形
父親はせっかく買った家だからおかしいと思いたくないのはわか
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

2.9

トムホランド目当てな軽い気持ちで見たら
サバイバルでなかなか内容の重い話だった
そりゃ鯨も反撃するよね
鯨との闘いよりサバイバルしてる時間のが長い
クリスヘムズワースとトムホランドがじゃれてるのかわい
>>続きを読む

>|