はるかさんの映画レビュー・感想・評価

はるか

はるか

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(1)

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.5

拷問シーンが見どころ
オリジナルのサントラじゃないところ、スーツのイケおじ、低予算なりに場面の切り替えの工夫が凝らされてるところ、良い
やはり最初のLittle Green Bag流れるところ、痺れま
>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

3.9

音楽好き!
アダルトグッズ屋で働く彼氏大丈夫なの?!ってなった 些細な問題だったらしい
老いるのが怖い人間が証明写真を撮り続けるというのは新視点 私も撮りつづけてみようか
フランス映画、舞台が美しすぎ
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

4.0

そんな中身ないけど面白かった
ゴーストバスターズ的な

セブン(1995年製作の映画)

4.6

ブラッド・ピットは不幸になりそうな感じがずっと漂ってて、モーガン・フリーマンはショーシャンクの空にもそうだけどこういう役が合うね
いい映画〜もっと文学、聖書を嗜みたい ギリシャ神話も読みたい

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

2.0

映画にするほどの内容かな
長すぎるし途中で飽きてたしドキュメンタリーかと思った
ウルフオブウォールストリートも酷いし二度とこの監督の見ないわ
予告編以上の内容がひとつも無いクソ映画

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

悪魔のいけにえ味を感じた
一人で見てないから怖さ1/30くらいだった
もうキューブリックはいいや

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

こんなにも評価高いのって、みんな人の顔潰れるまで殴ったり金玉切り取ったりしたいって深層心理の表れですか?
ブラッド・ピットかっこいいです!

フライトプラン(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

短くて面白い映画がもっとできて欲しいわ私のためにも
これ見た後やと怖すぎて出先で子どもから目離せんね
なんで身分証明とかもろくに無いのに保安官ってすんなり信用されてんのか客室乗務員とグルなのか金の話も
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

両親が若くて元気なうちの動画沢山おさめとこ 両親に限らず楽しくて大事にしたい瞬間の写真動画は取りすぎるくらい撮っとこ

最近洋楽聴き始めて、知ってる曲がちらほら登場して嬉しい
ソフィの顔が綺麗す
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

私が原作を読んだ時の感動は計り知れず、主人公の男の子同然に泣きながら読み進めていた。なぜ原作の名前を使った?という憤りの方がすごい。詰め込みすぎてよく分からなくなってるのは観る人の理解力のせいと言われ>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.1

空手か柔道の類練習したのかな
犬死んじゃうの悲しい
てか次作家も吹っ飛ばされるの可哀想だな自由にしてやればいいのにまあ映画だけどさ
私はアクションシーン多い映画好きだけどあんなにバンバンやって欲しい訳
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

色の使い方とか制服とかぜーんぶ可愛い!
カメラの視点の移動がスルスルしてて気持ちいい
受験まずいからこれにて暫く観るの辞めます。今週7本見てて流石に草

あまりに綺麗で、サスペンスなのを忘れていた

大脱走(1963年製作の映画)

4.5

マックイーンが脱獄し捕まってを繰り返し、何度も泥まみれで独房に戻ってくるシーンは、収容所側の迎え方も暖かくて微笑ましい。驚いたのは脱走を繰り返す兵の多くは自分が家族に会うためだけではなく、脱獄兵を探す>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.9

ちょっと単調だなって思うところもあるけど、描き方がすごく邦画ぽくて良い。というより、邦画らしい良さが沢山詰まってる。佐々木、青春の象徴って感じ。自分はどこにも行けないって分かってるからどこにでも行ける>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.3

こんなに緊迫感ある映画初めてかも

暗視スコープのシーン、どこから襲われるか分からなくてめちゃめちゃ怖い。
女の首切って少女を酸に浸けるような人間でも、目の前で子どもと奥さんぶっぱなされたら手震えてご
>>続きを読む

仮面の男(1998年製作の映画)

4.0

感想書く気無かったけど書く気になったので書きます
王演じるディカプリオのコスプレ感が凄い。フィリップ役で演じた時の顔とルイ14世役で演じた時の顔が、どっちもディカプリオなんだけど顔が違って流石だなー!
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.5

勧められて観た!観てよかった!
ミュージカルそんな観たことなかったけど好き!使用済みコンドーム最悪。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

ディカプリオ、下唇噛んでても美青年だった
結末こそ予想はついたが、家ごと燃やすのは意外
ほっこり
水風呂に入って凍えてる演技は必見だと思う

スティング(1973年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

服、挿絵、音楽、俳優みんなかっちょいい
ポーカーのルールがさっぱりのまま観たの、惜しいことをしたかも
どの役の人もお洒落な上等そうな服を身に纏っていて、それにずっと惹かれてしまった。マジでみんなかっこ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

5.0

だいっっっっすき!!!!!!!!
偏愛すぎるので思うところは所々あるけどそれを含めて好き。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公に共感しちゃって下痢のような気分だった 一緒に悪ふざけしてたのに制裁受けたのは主人公だけだし、警察官になってのさばってんのも胸糞
懲役14年分に見合う、被験者の更生が期待できる刑が実験なはずなの
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.2

見たの結構前だからちゃんと覚えてないけど、返したわよが意味わかんなすぎる
あいちゃんはコナンくんのことが好きなんやね……(т-т)♡
初めてコナンの映画見たけど、映画を終わらせず適当なやつだけが死んで
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

血舐めてる女頭おかしい
今君の手を握れたらどれほどいいか…で湿っぽくなってたの、死刑囚なのに?!って違和感あったけど、男の子がおかしくなってって手のひらで踊らされてただけだったぽくて納得
1人で飲食ス
>>続きを読む

お葬式(1984年製作の映画)

3.0

お葬式の段取りが細かく分かってよかった
イラつく人の描写がめっちゃリアル
途中から教育番組だと思って観てた

マルサの女(1987年製作の映画)

5.0

ラブホの鍵解除ボタンなんの躊躇もなく押して1つ1つ凸りに行くのおもろい
平日の朝だから席ガラガラやろ思てたらかなり混んでたので、古い映画を映画館で観れたことに心から感謝( ; ; )
てか破いて捨て
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

あんま怖くなかった
クラリスめちゃくちゃ美人だし勇敢だ
また見たい!!!無人島持ってく

セッション(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


途中で入ってきたコノリーそんな上手くなさそうやのになんでや?思ってたら刺激剤やったって言ってて納得すっきり✨
手から血が吹きでても叩き続けてたの狂気の沙汰やけど、全てを投げうって本気になれるものを見
>>続きを読む

>|