ミユウさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.6

だいすき映画のひとつ
むかし小学校の自習中の授業で見せてもらってから、ホームアローンと並んでクリスマスに観たくなる映画

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

お得意のポップでビートな殺戮映画はどこへ、、、 

1が1番すきだったかな〜

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

頭ばっかばっか爆発してる映像なのか
それとも花火大会のショー映像なのか

こんなにもポップでビートなグログロイケイケアクションがあるのか

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

なんの前情報もなく
メインビジュアルのみを見て
お〜シュリちゃんか〜と思って観て
とはいえ、あれ?なんか利権絡んだのかな?とか思っていたけど

エンドクレジットで見て調べて
ぇえ、そうやったんそういう
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.2

実は大長老なのに
いつも子どもみたいに拗ねたり
かと思えばさらっとキャラ変できるの
かわいすぎるよね

あの暖かい眼差しは実の娘と知って
パパソーの可愛さ倍増

あと子どもたちも力を持って闘うあたり
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.2

あと一息だったのに
最近サボっていたMCU全制覇PJ
やっとこさ再開

ワンダビジョンの時みたいに
同情はもうできないレベルのヴィランにまで成長していた

MCUのストーリー内でマルチバースの存在が当
>>続きを読む

ラマになった王様2 クロンクのノリノリ大作戦(2005年製作の映画)

3.4

2でいきなりのスピンオフ作品
アメリカの子供向けアニメ番組を一気見した感じ

ラマになった王様(2000年製作の映画)

3.4

いい意味でディズニーぽくないテンポ感とギャグの感じいい

ビバリーヒルズ・チワワ(2008年製作の映画)

3.3

世間を知らない嬢様が
ひょんなことから雑多の喧騒に揉まれ
粗野な男に出会い、非情な世を知る中で
次第に心に変化が、、、

みたいなストーリーの映画は
昔からよくあるけれど
犬版だから可愛くて観てしまう

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

3.2

なんか想像と違った
ディズニーアニメの実写映画化は
アニメに完全に忠実なパターンも
アニメを元にオリジナルな展開パターンもあるけれど

これは忠実にしとけば良かったんちゃうん
と思ってしまうほど
変え
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.1

多様性を全面に出したMCU作品らしい

知らないカタカナ続出で
まあまあ意味もわからず
あー、やっとわかった!となったら
すぐまた難しい展開になって
最後の最後までよくわからなかった、、、

それから
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.7

ジャッキーチェンの映画面白かったなぁ
と思い出すカンフーアクション作
やっぱアクションはいい!

今後MCU全体でどう関わってくるのか
楽しみ

え!おま!いくつやねん!
と言い続けながら見たのも楽し
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

個人的にはすごく好き
この家族全員かっこええ
おとんもめっちゃええやん

マスター少しは鍛えたらいかが、、、?

ひさびさの映画で嬉しい・・・
MCU全制覇#27

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.2

小さい頃にランドでマリーちゃんに会って、かおブサ怖すぎて軽くトラウマに

大人になったので虎も馬も飼い慣らす

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.6

シンデレラストーリー

昭和は王子様が幸せにしてくれて
平成は強くなり自分で幸せ勝ち取って
なら令和はどうなればシンデレラ?

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.7

プリンセスになれるよ
って言われたら、なりたいか考えちゃう

言われないか

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語(2008年製作の映画)

3.3

マーメイドラグーンはこれだったの!!嬉しい!!

ちびアリエルが可愛すぎる

ママがアリエルすぎて
パパはそりゃアリエル誰よりも可愛すぎてたまらんよ

そして、ママの頃とピーターパンの世界が
繋がって
>>続きを読む

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

3.3

その武器を手にすれば最強の海の王

そんな武器とそれで君臨する王って
どう?

ノートルダムの鐘 II(2001年製作の映画)

3.4

1を見てからサクッと見る系
 
2の始まりでも既に
とっても幸せを手にしていたと思うけど
貪欲に次の幸せを求めているカジモドが普通に人として好き

カジモドはかなりのめんくい疑惑?

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.6

小さいときに見て以来
あの頃は悲しい物語っていう記憶しかなかったけど
改めてみるとすごくいいお話
子供にも見せたい

いまならカジモドがどんなにいい男かわかる。

とかいいつつ、
結局顔面至上主義とは
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

震災の話とはつゆ知らず
こんな時期に見てしまった

よくわからなかったけど
あとからネットの考察を読んで
たぶん、自分が大きな被災をしていなくて
そっち側の感覚でしかみれてなくて
「お?」っなったんだ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

なんかよくありがちなストーリーだけど、マリオに当てはめるとこうなるのかって感じ

ディセンダント3(2019年製作の映画)

3.8

3作品全部よかった!
今回のマル、ちょっと青に近い紫
1の紫が一番好きだったかな

ツムツムのハデス、誰か知らなかったけど
ぱぱ〜♡かっこよかった

一旦完結だけど、メインキャスト一新しての4もたのし
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.8

2も変わらずおもしろい
イヴィ可愛くなった
マル変わらず可愛い
同じ紫だけど1とは違う紫

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.8

めっちゃすき
みんな可愛いし、歌もいいし、服もビジュアルもいいし、内容もものすごく面白いのに、たまにすごいちゃちいCG感あるのもいい(笑)