ゆうだいさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

海がきこえる(1993年製作の映画)

1.5

なんともイマイチな映画だった。
心理描写に関してはすごいよかった。
けど音楽もイマイチ。
映画っぽくないし、主人公の気持ちも理解できない。
さすがにあそこまで自己中心的な女を惚れることはないかも。
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

4.0

クリスマスのすごいいい話で感動した。
初めはそこまで好きじゃなかったけど毎年見るたびに好きになっていく。
トムハンクスが何人もの声を担当してるのがすごかった。「大事なのは列車の行き先じゃない。列車に乗
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

2.4

まあまあ面白かった。あんまコメディ映画は見ないけどよかった。 こういうクレイジーな映画は好き。もっとコメディみようかとおもった

TIME/タイム(2011年製作の映画)

1.5

映画の予告で面白そうだと思っててみてみた。設定がすごいよくてまさに時は金なりという感じ。だけどいざ見てみるとテーマははっきりしてないし矛盾は多いし時代背景もよくわかんない映画。かなりイマイチ。キャスト>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.3

徐々に子供想いになる父親の姿に感動した。
フレンチトーストの所はなんとも言えない気持ちになった。

ラストまで母親はやなやつって感じだったけど、
最後は泣けたラストも視聴者に考えさせるようで、とても好
>>続きを読む

ある日どこかで(1980年製作の映画)

3.0

物語の矛盾が多いところが気になるけど映像と音楽が美しくてなにより切ない話だった。一人の人を一途に愛する人達。ラストの終わりかたはすごいよかった。ただ一日だけの恋はあんま好きじゃない。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.5

この映画の設定は好きだけどぶっちゃけストーリーが好きじゃない。に対してラストはすごい好き。
それにしてもジョゼフ・ゴードン=レヴィットまじかっこよすぎる。

バーティカル・リミット(2000年製作の映画)

2.0

迫力はあったけどストーリーがいまいち。

ブラコンすぎる。
あんだけ苦労したのに最後の救出の場面とかあっさりしすぎてる。
映画のスタートが一番良かった。

アクション映画としてはかなりよかった。

>>続きを読む