のぶさんの映画レビュー・感想・評価

のぶ

のぶ

映画(149)
ドラマ(95)
アニメ(0)

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2024_4
香川照之、コンドウ
おもちゃのナイフ
殺すでなく、消す
銭湯、石鹸
記憶喪失
広末、編集長、恋
堺雅人、役者
心のキュインキュインアラーム、車

メジャーリーグ2(1994年製作の映画)

4.3

2024_3
インディアンス
WILD THIHG
スポンサーCM
髪型
石橋貴明(タナカ)
ブッダ
監督交代
宿敵ホワイトソックス

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

5.0

2024_2
インディアンス
最下位狙うオーナー
赤札
ポンコツ
ブードゥー教
WILD THIHG
優勝
元カノ取り戻すキャッチャー

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

4.0

2023_05_ars

トムクルーズ
好きな女
冤罪
救出
娘?と女と3人
武器密輸、裏にドラッグ
冤罪暴く
娘との絆

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

2023_04_ars

トムクルーズ
昔亡くした親友の息子
考えるなら、行動しろ
涙の救出&帰還劇
奇跡の飛行

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

2023_03_ars

トムクルーズ
パイロット
学校
怖いもの知らず
教官、恋人
相棒の死
親父の死の真相
辞める、思い直す
実戦で活躍
一躍英雄
恋人、復縁

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

2023_2_ars

トムクルーズ
AI
字幕はずっと「それ」と表現
二つの鍵
崖、バイク、パラシュート、スタンドなし

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2023_01

トムハンクス

FEDEX

無人島
漂流
4年


カニ

バレーボール
ウィルソン
親友
イカダでの別れ

ケリー
恋人
二度の別れ

これからどうするか?
息をし続ける
明日
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

能ある鷹は爪を、、、隠していた。渋い。痛快。なんかレコードを聴きながら酒を飲みたくなった。が、レコードを持ってないので、CDを整理してCDプレーヤーで久しぶりに音楽を聴いた。そんな昼間の時間をくれた映>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

人格統合の辛さを、ポジティブに描いた作品。

2022_005

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

雨が降る街並が好きな私にとって、美しい映画でした。知識人ぶった嫌味な男に実体験に基づいてピカソの絵を解説するカウンターパンチのシーンが好き。二人ともタイムスリップした世界でギルとアドリアナが別れるシー>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最後のセカンドライン発表会の演説、感動しました。どうしようもなくまっすぐで人間味があって素敵なストーリー。レネーに元気をもらいました。

2020_8

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

友達。大人になったら、いつしか忘れてしまいがちな感覚。気を遣ってしまうのは仕方ないけども、どうしてもビジネスライクだとか、マナーや言葉遣いにとらわれすぎてしまって、仕事だけの関係になってしまうのがほと>>続きを読む

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フローレンスにとってバッドエンドなのか。静かに燃えるハッピーエンド。フローレンスにやすらぎと光をくれた少女クリスティーンのその後の長い人生においてはハッピーエンドだといいたい。
ブランディッシュ(ビル
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

自分の人生、人と過ごすかけがえのない時間、普通の時間、偶然の時間。深く考えさせられる映画でした。
ティムがメアリーと初めてセックスをする時、三回やり直したシーンに思いっきり笑いました。
ティムとお父さ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トニーとドク、お互いタイプの違う堅物が、ゆっくりと時間と会話と起こる出来事を通じて、心を近づけていく。ケンタッキー州でフライドチキンを買って、ドクが初めてトニーに気を許してチキンの骨を車の外に投げ捨て>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと、プロの技を堪能させていただいた作品。一本で二本の映画を見せてくれた。段取りすごい!練りに練り込まれた作品。神は細部に宿る、妥協せず、こだわり抜いたからこそ、それが人に伝わる熱に変わり、人>>続きを読む