ひさっちさんの映画レビュー・感想・評価

ひさっち

ひさっち

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.4

X-MENシリーズでどうしても好きになれない。ブレット・トレインもそうだが、日本の新幹線はあんなイメージなんやろか?w
というか、ヤシダ家どうなってるんや?祖父、父、娘みんな敵やん。
日本を舞台にした
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.8

後付け設定の映画なんやけど、めちゃめちゃきれいに伏線回収できてて、かなり面白い。
チャールズの足、マグニートの兜、そしてミスティークと。
ウルヴァリンのエマフロストと同じ人なんやろか?
エンジェルがヴ
>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あぶない刑事はこれで良い
オールドファンをかなり熱くさせてくれた
ナカさん、ひとみちやん、近藤課長、最後にレパードと1人で盛り上がってしまった
また復活あるかな?

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.6

ウルヴァリンの前日譚作品
内容については、かなり興味深くおもろかったけど
最後のデッドプールが評判落としたなあ
でも最終決戦はライアンレイノルズやなかったというのは驚き
まあこれが、デッドプールの映画
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

正直恐ろしい映画でした
人の感情の奥深さを見せつけられた
今まで見せなかった豊が泣くシーンはめちゃ胸をうたれた
しかし、あんなイタズラ電話するやつなんておるねんな😡
虎舞竜は確かに頭に浮かんだ😅

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キュアとフェニックスのお話
主要キャラがいなくなりすぎ😭
サイクロップス、ミスティーク、プロフェッサーXもあっさり離脱
あっけなくマグニートも倒されたのも、フェニックスの覚醒のためかな?

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.7

多くのミュータントが出てきた
人間から仕掛けたミュータント戦争
プロフェッサー、割と簡単に操られているとこちょっと不満
ジーンはあれしかできなかったんやろか?
というか次作への伏線のため仕方ないかw

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.3

うーん、ちょっと期待外れでした
ちょっとプロキシマスが出てくるまで時間かかりすぎ
終始メイにイライラした
最後どうするつもりやったん

X-メン(2000年製作の映画)

3.7

7月までに毎週一本復習します
とにかく、ミスティークが推し
マグニートーの部下彼女一人だけで良いんちゃう?
ジーンの今後はわかってるだけに今後楽しみ

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

全く情報入れずに、清原果耶ちゃんモチベで見に行きました。
過去パートと現代パートが交互に来て、そのシチュエーションがキレイに描かれてた。途中のアミのセリフから、あれ死ぬんちゃう?って思い始めて、やはり
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.9

シーザー完結編だけあって、多くの猿が亡くなってしまった。
妻子を殺され、怒りを隠さず、かなり人間的?な一面が見えて、感情移入できた。
最後のレッドがかなり感動でした。

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

かなり悲しい戦争が始まった。
シーザーの苦悩、コバの苦悩。
コバを生みだしたのも人間。
猿の気持ちがわかるだけに悲しくなった。
アッシュ殺さなくても、、、

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

面白かったのは面白かった。
人間パートが少なく、タイタンパート多くて良かった。ジア大きくなったね
コングの心情がセリフなしでもわかったのは熱かった。
ただ前作でも思ったんやけど、地底のコングが巨大生物
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.7

新作見る前に復習。船の上での最初の戦い、香港での2回目の戦いを経て、メインヴィラン、メカゴジラをコジラと共闘。メカゴジラがかなり強かったのは熱い。
ただ私はゴジラが悪の象徴といった映画の方が好きです

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.7

新作映画のため、鑑賞。
納得の序章。シーザーの心情が丁寧に描かれていた。
ランドン息子の虐待が本当に胸糞でした。
ここがおウチ

あまろっく(2024年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ泣いた。父が父たる所以、父があまろっくと語る理由がわかった時、涙が止まらんかった。コメディかと思って見に行ったけど、コメディ要素強めの感動作でした。こんな、ギボムスあんのやなw

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.3

過去作見てなかったからかもしれないけど、ストーリー入ってこなかった。竜の意味がイマイチわからんかった。
でも映像はやはり素敵やった

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

評価高かったので見たけど、私には胸糞映画でした。アーサーが可哀想すぎる。最後のバーで、嫁が背中を向けて韓国語で話続けてるという地獄絵図。ノラの我儘とヘソンの重い思いに腹たった人です
音楽、映像は素晴ら
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

ある程度予習していったが、やはり登場人物が多いのと、セリフを追うだけで、かなり疲れた。原爆だけにフォーカスがあたっていなかったので、少し思ってたのと違ったが、もう一度みたい。ただ次はサブスクで一時停止>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

ちょっとキャラが渋滞してるかな?
オリジナルメンバー、ファイヤーマン、幽霊の女性と。
幽霊の女性のキャラの深堀りはしてほしかったし、メインヴィランがあまり魅力的ではなかった。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

新作見る前に、再度見直し。
映画館で見た時は、かなり泣いた。
過去のゴーストバスターズの中で1番良かったと思う。
オリジナルの息子さんがストーリーを繋げてくれたのは熱かった。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.6

ヘンリー・カヴィルとジョン・シナのアクションを楽しみにしていったんやけど、あれ?
ストーリーめっちゃ面白かったし、アクションも良かったけど、ちょいフザケすぎw

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

サイコパス同士の知恵バトる。めちゃ胸糞やし、グロかったし、面白かった。星乃あんなちゃんって、今後楽しみ。

映画 マイホームヒーロー(2024年製作の映画)

3.6

ドラマからの映画完結編。ハードルを上げずに見たので、楽しく見れた。このドラマの肝は木村多江さんと思ってたので、あんまし使われてなかったかな?グレイトギフト見てるので、津田健次郎と佐々木蔵之介の立ち位置>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

トムの動機が不明。結局母親も2人の子供も殺人鬼ってことやんな。更に姉貴ってこともわかってるんよね。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.8

想像以上におもろかった。能力がない人間が主人公という、斬新なアイデアが良かった。これ続編あるよね

ザ・キング(2017年製作の映画)

3.3

キム・アジュン目当てやったけど、ちょい役やったし、吹替がピンと来なかった。ストーリーはわかるけど、残虐な殺し方が、、

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.7

見返してみたら、思ったより面白かった。
しかしフィンモテモテやなw
レイアはともかくベン・ソロも霊体化がちょっと

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

ちょっとルークの扱いが雑というか。スノークもあっけない。結構な問題作

劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血(2024年製作の映画)

3.5

この手の映画ドラマ初めて見たけど、あれがすべてアドリブというのなら、良くできた作品やった。

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.8

最初かなり胸糞やった。義父の虐待、黒人やから女性やからって。でもあの食卓がスカッとした。ミュージカル映画は初めてやったかも。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.9

7は面白かった。ただフィンがライトセーバーを使うことだけはマイナスポイント。

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

正味、うーんやな?北村さんはどうしたかったんやろ?悪役逃げて終わり?

流浪の月(2022年製作の映画)

3.7

そのシチュエーションでその見方しかできないという凝り固まる考えが大きく話がズレていった。居場所を作った文と居場所を求めた更紗。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.6

また山崎賢人かと思ったけど、ハマってました。金塊手に入れるんかって思ったらつづくでした。原作未鑑賞