yumさんの映画レビュー・感想・評価

yum

yum

悪人(2010年製作の映画)

4.1

世間的には悪人でも全部が悪人なわけじゃない、、面が違えば全然違うひと、、


大切な人の幸せを思うだけで、自分まで嬉しくなれる人はいる?って、うーむ、,、

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.4

なかなか深い部分で分かり合えることってないのかもしれないけど相手を分かろうとすることに向き合いたいなって思う

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.4

話の展開がスパイダーマンのみんな集まるやつに似てた

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.7

楽しそうに生きてれば地球の重力なんて消してしまえるって
ほー、

ある男(2022年製作の映画)

4.3

本当の自分とは、みたいなよく言うけどこれだけが自分て訳じゃなくて多面体みたいな全部自分なんじゃないかなあ
一緒に過ごした時間だけは事実ですって言っててよかった

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

今がどんなに辛くても、自分自身を好きになれるし、あなたを大切にしてくれる人に出会える。どんなに辛くても朝は来るよ
って

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ熱くてめちゃめちゃかっこいいよとても

正欲(2023年製作の映画)

3.5

自分と同じ様な人達に対して、1人じゃないといいね、って言葉が優しくて好きだけどどっか他人事な感じもして、なんか寂しい感じもちょっとする
正欲ってタイトルが割と腑に落ちたけど本派かもって思ったのでもう一
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.3

ボー、whatdoyoumean?て多用してたの気になる、
夜なんかわかんないけど怖くてトイレ行けない

花とアリス(2004年製作の映画)

4.2

映像と音楽綺麗なのが好きって気づいた、光の感じも好きだった

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.3

最後の電話誰だったんだろって考えるの楽しい

流浪の月(2022年製作の映画)

4.4

ケチャップ拭いてあげるとこ、血を拭ってあげてたの思い出した。あと湖の桟橋と、川の橋、桟橋は反対側に渡れないけど橋は渡れるから、最後橋渡れてたらほっこり

人って見たいようにしか見てくれないって、怪物じ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

ケンタッキーおいしそう
曲が好きな感じだった
品位
寂しい時は先手を打つ

劇場(2020年製作の映画)

4.3

久しぶりにエンドロールの最後の最後まで見た、
なんか苦しいね