バインドーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

緋ざくら大名(1958年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

殿暗殺シーンや、兄上と腕相撲するシーンも今見ても面白い演出だなぁ上手いなぁと思う。加藤泰監督はシリアスな作風が多い気がしますが、今作などは とてもハッピーで観やすい。でもゾッとするような展開などもちゃ>>続きを読む

一心太助 男の中の男一匹(1959年製作の映画)

-

映像が綺麗!

太助シリーズは良い。中村錦之介ファンになりました。

弥太郎笠(1960年製作の映画)

4.5

踊りの音楽といい、雰囲気が最高。

こうゆうのは何回も観る!

緋牡丹博徒 花札勝負(1969年製作の映画)

5.0

これ良い 緋牡丹シリーズで一番好き!!

とにかくこのシリーズは、監督が加藤泰という人になってから、ショットが決まりまくってて、かっこいいです。このショットで耐えられる、俳優たちの顔ぶれも凄いけど。笑
>>続きを読む

昭和残侠伝 血染の唐獅子(1967年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

高倉健がくるまでの下地がしっかりしてるから、感情移入しやすい。
早くやっつけてくれぇーとなる

清川虹子のおばちゃん感めっちゃ好き!

藤純子はやっぱ 矢野竜子が良い。

火消し一家にとって纏(まとい
>>続きを読む

日本侠客伝 関東篇(1965年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

魚市場が舞台となり雰囲気が少し変わります。ストーリーは毎回似てますが、鶴田浩二がクールな役を演じてるので、高倉健はいつもより明るくヤンチャなキャラクターになってました。

悪い奴が魚市を牛耳り、人々が
>>続きを読む

ブレインデッド(1992年製作の映画)

5.0

支配的なママと、超積極的な彼女に板挟み主人公が面白い🤣

やっぱ名監督!演出が凄く良い。
へんてこりんでぶっ飛んだ映像をいっぱい見せてくれます。😂

名ゾンビ映画!

ガンマン無頼(1966年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

リトルマーメイドみたいな陽気な音楽と、フランコ・ネロの甘いマスクがなんとも言えない。🙏

酒の蓋を開けて 爆笑しまくる爺ちゃん。
どっしりとしたお屋敷に住む、どっしりと腰を据える悪役。

出た!このや
>>続きを読む

怒りの荒野(1967年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良い〜 王道の気持ちよさ。これこれ〜

リー・ヴァン・クリーフが若者を導く物語
2人の関係がサスペンスで見入ってしまう。

有名か分からないけど レッスンが出てくる
1.人にお願い事をするな
2.人を
>>続きを読む

新・夕陽のガンマン/復讐の旅(1967年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キルビルで使われていたモリコーネ曲。

鍵盤スタンドオフ

ランコア出てきそうな床トラップ

村の人たちが見守る中 主人公を掘り起こすシーンが良い。スパイダーマン2の電車の中でのシーンなどヒーローが逆
>>続きを読む

さすらいのガンマン(1966年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ナバホジョ ジョ〜♪

シンプルな構成だけど、ジョーの魅力とモリコーネさんの音楽が心地いい。

バート・レイノルズ かっこいい〜

鏡撃ち、敵を馬に乗せて誘導作戦
良いね👍

コヤニスカッツィ(1982年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

フィリップ・グラスは正直ストシン観てから知りましたが、インターステラーのサントラはこの映画から着想得たのかな?

自然も、人間が作り出したものも 同じぐらい魅力的。

人がいっぱい でもカメラを向けら
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.5

ホラーぽさと ヘンダーランドの舞台といい
映像がアートで好き。

マカオとジョマやス・ノーマンも悪役達が最高!

最後のドタバタ追いかけっこも、サイレント映画愛を感じます。

あと何より 歌がめっちゃ
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

-

しまった夏に見ればよかった。

途中から豪華な俳優が出てくる構成が好き。(ジャンゴのディカプリオみたいな)
ディカプリオのお父さん出てたのビックリ!

トムウェイツも久々に観た!
久々に歌も聴きたくな
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

セッション、ララランドと来て 完全オリジナル脚本 待ってましたの三作目!

まず音楽めっちゃ良かったです。
メインテーマぽいのvoodoo mamaもキャッチーで耳に残ります。

ストーリーの構成は”
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

バーフバリより好き!!最高です!!

ジャンゴ繋がれざる者で凄いムチきたぁー
と思ったけど、今作はそれ以上のムチ来て
ぎゃぁぁぁってなりました。😱

ブロマンスに弱すぎる 自分。😭

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悟飯のま○こかんさっぽう をみるための
1時間40分

マジで野沢雅子さん生き続けないとダメだな。いっぺんに3人いなくなっちゃう。

パンがひたすら可愛い。

ピッコロ中心のストーリーも良いし、
なん
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

ネトフリにハリーポッターシリーズ全部来て
テンション上がりまくり!嬉しい😆
この前 一気見したばかりだけど、また一気見したくなってくる。

2作目よりも全然面白かった。魔法の表現もハリーポッターの頃よ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

試合  超超超最高でした!

今までこんなバスケ映画は観たことなかったです。コーチカーターでもここまで凄い試合してない。

リョータ君視点の構成も良いっす!👍

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

予告編の不安を吹っ飛ばすぐらいの
素晴らしさ!

キャラデザも前作より親しみやすく、新しい要素も加わり 映像もパワーアップ!

3時間画面に釘付けでした。

ファンタジア(1940年製作の映画)

4.5

初めて見ましたけど、めっちゃ良い!

ミッキー少ししかでてこないじゃん!!😳そこは焦った。

2001年宇宙の旅 みたいに癒されて、みてると色々と考え事が捗る、素晴らしき作品。

ながら見にピッタリ!
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

5.0

ライアンジョンソン万歳!!

ライアンジョンソン万歳!!😂👍👍👍

最高!!演出力はもうスピルバーグ級!

あとネトフリオリジナルぽくない映像美だった。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

昔見たなんかの映画で、確か会社の面接か何かのシーン。
「僕は廊下の黒板に書かれてる、誰にも解けない数式が解けたんです。天才です。」
「それってグッドウィルハンティングですよね?内容が同じです。」
「え
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

編集が良い。あとオシャレでアート!

ユーモアもあって、可愛らしい映画。

お父さんも頑固じゃなくて、最初からなんとなく男らしくしなきゃいけない!のか?って感じで自分でもよく分かってない感じが良い
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

フランクのキャラが凄く良い。☺️
軍人ぽいけど、芸術家のような感性もあり
魅力的。アルパチーノ万歳!

謎多き人物で序盤はミステリー的で見入っちゃう。自殺の話きいてチャーリーにも葛藤が生まれるので、長
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

間違いなく”ギレルモデルトロ”のピノッキオ

オリジナルに新たな肉付けをしていて、それが全部見事にハマってる!😂

素晴らしいシーンばかりです。

怪獣シーンもちゃんとあって良い! 👍
絶対最後はちゃ
>>続きを読む

自来也/忍術三妖伝(1937年製作の映画)

-

自来也!大蛇丸!綱手姫!大ガマ!

ナルトだ。👌

ビンタとカエルは、記憶に残りました。笑笑

荒武者キートン/キートンの激流危機一髪!(1923年製作の映画)

5.0

ガタゴトガタゴトと汽車が線路の上を行くよ
たまには脱線するよ

下は犬がついてくるのが 可愛すぎ!

動物がたくさん 出てきて好き。

キートンのセブン・チャンス/キートンの栃麺棒(1925年製作の映画)

5.0

ゾンビの群れ!ってぐらい 花嫁たちが襲ってくる。泳いでくるし、崖までくるし、怖い怖い。😂キートンの走りカッコいい〜

ジャッキーやトムクルーズ見てるみたい。

筋肉の質やバランスもいいんだろうな〜。

キートンの探偵学入門/忍術キートン(1924年製作の映画)

5.0

バナナの皮しかけて こっち来い!は爆笑🤣

スクリーンの中のキートンはずっと観ていられるぐらい素晴らしいシーン。

椅子トラップはヤバい。キートン、ビリヤードもできちゃう。笑笑

町中でのバイクチェイ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.5

待ってました。また大好きなキャラクターを観られて、それだけで大満足!!

ガーディアンズ ファンと、
ピーターにとってこれ以上のクリスマスプレゼントはない。笑笑

3が早く観たくなってしまった。

>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

アニメのロードムービー観たの初めてかも

新鮮な体験が出来て楽しかった。

突拍子もないことが多いので
もう一回観ないと良く分からない、でもなんとなくもう一回観たくなる作品。

映像は本当に綺麗。RA
>>続きを読む

ブラザーズ・グリム(2005年製作の映画)

4.5

グリム童話を詰め込んで、ギリアム監督のユーモアと美術にかかれば こんな素敵な作品ができるだな〜〜 瞠目すべき箇所が多い。
キャラクター達もいきいきしてるし、個人的にはかなり好き!

どことなく鳥山明ぽ
>>続きを読む

デヴィッド・リンチ:アートライフ(2016年製作の映画)

-

これも立派なリンチ作品。

驚いたのはリンチ以外誰も出てこない。

昔の事を一人でずっとしゃべり、ダークでシュールなアート作品が時たま挿入されるだけ

でもそれが素晴らしい!これしかない。

今はコー
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

5.0

一瞬一瞬のシーンを楽しむ リンチ監督作品だと群像劇はかなり相性が良い。気がする。
ツインピークスでもそうだけど、色んな人が変なことしてるのが自分は好きなんだな。
キャラが多いだけ楽しいシーンもある。
>>続きを読む

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ローラダンは前作と全く違う役を熱演!流石演技派さんです。

ニコケイはナショナルトレジャーとか天使がくれた時間より、こっち系、バッド・ルーテナントやロード・オブ・ウォーなどの印象が強い。

エロも多い
>>続きを読む