あっこさんの映画レビュー・感想・評価

あっこ

あっこ

映画(448)
ドラマ(20)
アニメ(0)

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

タカーーー!!!
ユージーーーー!!!

懐かしい映像もところどころに散りばめられててエモい感じもあり、お話として、感動してちょっと涙も出たし、70代だからとか関係なく横っ飛びはかっこよかったし、もう
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

世の中の非情を、うまく斬ったな。さおりさんもけいごも、演技が圧巻。豊さんも絶妙な加減で、とてもよい味を出している。

何か事件が起こった時、テレビのこちら側の私たちは、あたかも当事者になりきって、母親
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原子爆弾が作られてなかったら、あの戦争はいつ終わっていたのか。そんな未来は誰もわからない。

学問が、兵器に、殺人に、使われた現実。シンプルそれだけ。学問の探究って紙一重だわ。

オッペンハイマーさん
>>続きを読む

牝猫たち(2016年製作の映画)

3.3

ひとごとではなく、何かが少し違ったら、私もそういう人生だったように思う。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

そうきたか!
なら、次はこうでしょ!
え、そっち?!

みたいに、予想を上回って、裏切られまくった。昨日見た『碁盤斬り』とは、真逆の世界で、登場人物ほぼ悪しかなかったけど、エンタメとしては、最高におも
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まずは、映画の作り方に完敗。ぐうの音も出ないとは、まさに今の心境。

ピントが合うところが、右から左へ、徐々に移っていく作り方。お庚さんの厳しさと優しさを対比させる作り方。清廉潔白だった格之進が、探幽
>>続きを読む

花腐し(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

設定はおもろかったし、出てる俳優さん全員好きだし、むちゃいいんだけど。

いかんせん、本気のエロのシーンが多すぎて。。。

でも、最後のシナリオを書き直すシーンで、ちょっとこんがらがってる。祥子は階段
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

へーんな映画。青春18✖️2の流れで見ては見たけど、うーん。

お元気ですかー?って、お山で叫ぶシーン。ドン引きしてしまった。ごめんなさい。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

不覚にも、また寝てしまった。昨夜の夜中に、エスターファーストキル見たせいか。

映像は綺麗だったけど、あ、やっぱそうなるよね、っていう展開で、なんだかもったいないなーってのが正直な気持ち。

みっちー
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

昨夜のエスターに続いて、続編のこちらを鑑賞。前作の怖さはなかったけど、嘘が重なってて、そんなことある?っていうおもしろさが加わってて、最高。

夕方に見た、悪は存在しない、もいいんだけど、こっちの方が
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まさか、そこで終わるとは。終わるんか終わるんかって思ったけど。

残念だけど手負いの鹿に攻撃されて花ちゃんは亡くなり、オレンジ色のダウンの人にも致命的な負傷を負わせて、そのまま帰れんように仕向けた。こ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.6

無理無理無理無理。つま先凍りそうだわ。病院のシーンから、動悸が速まり、こわこわこわこわ、って目が離せんかった。今、夜中の2時。心臓のバックバクが収まるまで、まったく寝れそうにないんですけど。

でも、
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

むかしむかし、TMネットワークの全盛期。ゲットワイルドが主題歌で、超ハマったアニメ。まさか、実写で見れるとは。鈴木亮平さんの腹筋、かっこよかったー。さえばりょうにしか見えんかったぞ。ストーリーは、一旦>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気はよし。だけど、ストーリーの起伏がなくて、読解が難しかった。最後の涙もどっちだろう。

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.5

何回も見たけど、また見直し。

竹内結子さん、美しすぎる。菊田を呼び捨てするから、どんな年齢だったかと思わず調べたら、実年齢は西島さんの方が9つも上?!それだけ、姫川玲子がハマってたってわけか。

>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.4

ありそうでなさそうで、絶対ありえんだろうな。だけど、誰に反対されても、貫く気持ちっていうところには、ものすごく共感できた。

星野源さんて、逃げ恥の時もそうだけど、こんな役回りかな?

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

まさか、キッドはそういう人だったとは。最後の最後に、あんな人が登場するとは。青山先生の手数の多さに驚きです。

登場人物全員カッコいい。いつもみたいな、時限爆弾的なハラハラ感は薄かったけど、歴史も感じ
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

長澤まさみさんと森七菜さんがどう絡むのか、予告だけじゃわからんかったんだけど、そういうこと!と落ちました。

景色マジできれいだった。

好きが日常に変わっていく。そこにどう向き合っていくか、難しいん
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.9

多様性とか、価値観の多様化とか、声高に叫ぶけれど、自分の身に降りかかってくるとなると、みんな、手のひらを返すよな、私も含めて。我が事としては考えられない。貧しい世の中だと、身につまされた。

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.5

自分にも起こりそうだった、いや、ギリギリで起こってた話。

生きるのは本当につらく、苦しい。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最高かよー!!!

やっぱ、人間の仕事は数字が全てではない。人の心に届くかどうかだ。

そして、人の心に届いたかどうかは、やっぱり数字が証明してくれる。エンドロール後のシーン、大好き。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.7

普通に好きで、おもしろかった。小説で読んでも楽しめるだろうなと思ったら、やっぱり原作は大好きな湊かなえさんだった。(タイトルで気づいてなかったのがアホすぎ。)

竹内結子さんが出てるって、勘違いしてて
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.5

ふわっとしてて難しかった。どこで、どう感情移入すればいいかがわからなかった。

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まあ、ちょっとさすがにいろいろ無理あるやろ、とは思うけど。

けど実際、こんな風に、雪山で命と向き合うお仕事があるんよなぁ。今朝いちご狩り行く時、今冬一番吹雪いてて、寒くて痛くて、それだけで泣きそうに
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いやに長い名字と、やけに画数の少ない氏名には気づいていましたが、伏線回収されるとは!!途中から、SFになったけど、おもしろかったです。

私は、神様に時間を返さないかん側だから、もしかしたら知らんうち
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戸籍ない人の問題。民法は一部改正され、来月1日から施行されるそう。民法って、明治の世に合致するように制定されたから、今の現実にはイマイチ合わないんだよね。それについて、なかなか声をあげることができなか>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.5

ひとつひとつの言動に、じめじめした暗さや悲壮感がなく、テンポよく爽やかに物語が進んでいく感じがとても心地よかった。

ヒロの俳優さんは、こういう役で、よく見る気がするな。

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

もう、途中から、フレディにしか見えんかったんよね。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

誰も幸せになってないのが、マジで最悪。因果応報とも考えられるけど、報われんくってツライわ。せめて、翼には勉強を頑張っててほしかった。今のみなさんて、ほんと、どうなってるんだろう。

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人間は他者だ。

この一言が胸に刺さった。さちおくんは、因果応報だと思ったけど、最後は救われててよかった。

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.3

痛快痛快。おもろかった。またテレビで見たいなぁ。

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.3

途中から、え?瀬戸内寂聴さん?って思った。実話なのかな。

高良健吾さんの使い方、もったいないなぁ。もっと見てたかった。

ラストのタクシーの中での涙は非常に美しかった。なんて言ってたんだろ。

井上
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.6

それぞれが、自分の思う、家族の再生のために、か。

擬似家族。てか、擬似じゃない家族なんかこの世におるんかな。