あいつさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

あいつ

あいつ

映画(790)
ドラマ(0)
アニメ(0)

紀子の食卓(2005年製作の映画)

-

監督がお気に入りの作品と聞いて鑑賞。
期待しているものとは違かった。

吹石一恵好きなんだよね。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

凄くて長い。
この人の作品は疲れる。やってくれる…!

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

キャストから魅力を引き出す監督の手腕、素晴らしい。元ワハハ本舗とは考えられないです。

最後の娘は謎発言でどうすればいいか分からなかった。置いていかれた。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

2.0

岩井俊二が苦手って思った作品。
見てて痛々しくて辛くて受けません。子供と女の人を傷つけて芸術作品って提示されてもね。ダメなんだょ。中二病な雰囲気とか…。うーん。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.7

千と千尋以降なんか台詞が変だなって思う。所々不自然で意味深。
自分も小人になったつもりで楽しみました。

オシャEDが印象的。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

変で謎が多いけど魅力になってる?

アカデミー賞とった時は歓喜した。

耳をすませば(1995年製作の映画)

-

爽やかでいいんだけど、みてて少し小っ恥ずかしい気持ちになる。
甘酸っぱい。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.5

ロッカーを開けてバルスって叫ぶ遊びが流行りました。若かったな、
みんな好きだし私も好きです、名作すぎて何も言えない。日本人で良かったなぁ。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

なんでジャケット緑なの?と思いつつ、子供の頃に再放送とVHSを何度も観た。

宮崎監督とあってご飯が美味しそっ!

ディーバ(1981年製作の映画)

-

オシャレだよと勧められたけど不思議な感じがした。

ベティ・ブルー/インテグラル 完全版(1992年製作の映画)

4.0

究極の愛かぁ…二人とも愛しすぎてボロボロだ。

2人とも激しい…。少し置いてかれました。

SURVIVE STYLE5+ /サバイブ スタイル5+(2004年製作の映画)

-

面白くしようとして面白くなかったそんな印象を受けてしまいました…。

水の女(2002年製作の映画)

-

合わなかった…。燃えるシーンがヘンテコだった。

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

-

期待外れ。
設定が中学生の書く小説みたいだなぁって思いました。
レオンで資金集めに成功してよかったね…!

WASABI(2001年製作の映画)

-

WASABIってインパクト題名とダメさ加減が凄く印象に残ってる…。

96時間(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達の麻薬漬け展開にはビビった。マフィア容赦ない…。

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.5

レオンとかいってハードル上げて…。それなければ見え方違ったと思う。ゾーイ・サルダナの手脚の長さが際立っていた。

コックと泥棒、その妻と愛人(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後のが北京ダックみたいで怖さとか狂気よりも笑いが勝った。

みんなのいえ(2001年製作の映画)

-

声優、山ちゃんの最全盛期感。
大勢が何やかんや言って、始め考えていたこととは別の方向になドタバタ、最後は何やかんやでみんなのお家ができましたとさ(ホッコリ)

街のあかり(2006年製作の映画)

3.5

負け犬三部作のうちの一つらしい。笑いってよりなんか見てて辛くなったイメージなんだょね。

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

3.5

なんか、二番煎じな記憶…。
好評価なのでまたみたいな…!