10Martha17さんの映画レビュー・感想・評価

10Martha17

10Martha17

映画(439)
ドラマ(12)
アニメ(0)

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.7

勝てば全てが正義になる時代。 
怖っ。
どんな罪人でも決闘強ければ全てチャラ。

3人の視点で構成されていて面白かった。
胸糞悪いシーンもあり(言葉汚くてごめんなさい)
ちょっと長いけで面白かった。

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.3

思った通りの展開だけど、良き暇つぶしになる映画。
面白かった。

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

切ない。
泣けせてる感は否めないけど、それでもまんまと号泣した。

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.4

すっきり爽快系。
ハラハラドキドキありで良き。

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.5

期待していなかったぶん面白かった。
予想外な展開もあって良き。
続編あり。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.3

ゾンビとの戦いというより人間同士の戦いだった。
新感染がアマプラになるのをずっと待ってたけど、なかなかならないど、こっちを鑑賞。
うーん…あまり入り込めなかった。
しかし韓国のゾンビって超身体能力高い
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

3.5

親にとってはいつまででも子は子供のまま。
ほっこりする。
こういう仲良い家族、素敵。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.4

うん、ずっと戦ってた。
人間模様はほぼ皆無…?
頭空っぽにして見られる。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.7

遺書の遺し方が素晴らしい。
クロ…動物が関わると一気に涙腺が弱くなる私。
できれば動物は登場して欲しくないけど、クロも実在するのねー。
二宮ってやっぱり演技上手い。

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.0

約束のネバーランドと一瞬重なった。
うーん…ラストがイマイチ。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

今の時代素人でもちょっと知識あればなんでも情報追跡できちゃうよね。
あー、怖い。気をつけよう。
常にモニターからの描写だったけど、すぐにのめり込んであっという間にみおわった。
ワンの方も見たいな、プラ
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.3

よくある記憶なくして真実に迫っていく話。

話進むに連れて大体結末の予想がついたので、あまりどんでん返しはなかったかな。

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

3.5

ちょっと長いかなと思ったけど、そんな事も忘れるぐらい迫力あったし、海のシーンは圧巻。
大画面で見たかったな。

ヒットマン エージェント:ジュン(2020年製作の映画)

3.0

全然はまらなかった。

期待してたものと違ったからか?

とりあえず最後まで見たけど。

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

3.3

なかなか無理難題な計画を立てた犯人。

うーん、まあまあかな。

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.7

ほっこりするハートウォーミングファミリードラマ。

とにかく可愛い❤️

20秒の勇気。

私もこれやってみようかな。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

ちょっと長くて途中だれちゃったけど、比較的終始ハラハラドキドキするパニックもの。

飛行機でのウィルス感染系って過去あったっけ?

迫力あって良き良き。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.4

2日間で3部作一気見。

ツッコミどころ満載だったけど、うん、まぁこんなもんかな。

あれ?そもそもなんの戦いだったんだっけ?となる展開。

1部が1番面白かった。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.4

あれ?一部とだいぶ趣向が変わった。

ネタバレになるから言えないけど、これはこれで私の好きな感じ。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.5

サバイバル映画。

ハラハラドキドキ。

良き良き、好き。

ザ・タワー 超高層ビル大火災(2012年製作の映画)

3.4

展開はよくある感じだけど、ハラハラヒヤヒヤ。 

こういうの見ると高層タワー怖い。

展開どうなるか予想付くけど涙しちゃうよね。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

ジブリワールドが出てて可愛かったけど、私には??だった…2、3回観れば理解出来るようになるかな?
絵、音楽、キャラは素晴らしかった✨

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.0

午後のロードショーで仕事中のBGMとして流してたけど、片手間で観るぐらいがちょうど良い。
ラストちょっとハラハラする場面ありな感じ。

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.4

緊迫感あるし、裏切りもあるしで、面白かったけど、最後心残りがいくつか残る映画だった。
麻薬組織どうなった…?

第9地区(2009年製作の映画)

3.5

想像してたエイリアンものではなかったけど、これはこれで面白かった。
設定が斬新。
主人公が気に食わなかったけど笑。
人間がいかに自分勝手で、残忍かが露呈された感じ。

ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(2005年製作の映画)

3.4

安心して見られるファンタジー。
ディズニー要素もあって単純で可愛かった。
さくっと短時間で明るい映画観たい時に最適笑。

タイム・トゥ・ラン(2015年製作の映画)

3.4

ラストは予想と違っていて、なかなか面白かった!
上手くいきすぎな部分はあったけど、ウォーキングデッドのニーガンが良い人演じてるのが新鮮でした(笑)

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.3

終始暗くて思ってたのと違ったけど、そこそこ面白かったかな。
ラストはあ、そこ行くか!って感じ。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

これ実在してたんでしょ?
度胸と頭脳に脱帽。
本当は心優しい愛に飢えた人だったんだろうな。
面白かった!

ソルト(2010年製作の映画)

3.4

最後まで飽きずに観られる。
続編あるかのような終わり方だけど、いまのところないよね…?笑

クレイジーズ 42日後(2020年製作の映画)

3.0

ゾンビ映画見尽くして、見てみた。
終わり方…
不完全燃焼。
てか、題名の絵、完全詐欺だな、銃なんか最後の最後にだし、街中繰り出してないし、こんな勇ましい感じじゃなかったよ笑。