ロックウェルアイズさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

3.5

金魚は発言も行動もかなり際どいのに全く汚くなくて、かつ色合いが綺麗なので二階堂ふみさんの色気も引き立っていてとても良かったです。
1つの映画を3、4章くらいに分けていた点や、金魚と実写の分け方なども昔
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.9

ずばり、福田監督作品の代表例のような感じでした。
定番のキャストや小ネタ、下手なコントを見ているかのような薄っぺらいセリフにリズムカルな展開、そしてイケメン美女の無駄遣い。
鈴木亮平がここまでの格好を
>>続きを読む

惡の華(2019年製作の映画)

4.6

誰もが通ってきた思春期、もしくはそれに似た何かの感じ方を、ボードレールの悪の華を通してリアルに描いていたところがとても
良かったです。
教室での事件や、あの街で唯一の“向こう”であるあのテントや、夏祭
>>続きを読む

セーラー服と機関銃 卒業(2016年製作の映画)

3.4

元祖セーラー服と機関銃は見たことがなかったので比較はできませんが、ただただ主演の橋本環奈さんが良かったです。
可愛い上に演技がとても良かった。女子高生として全く違和感なし。
また、長谷川博己さんはダン
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.1

これだけ登場人物がいるのに全く飽きなくて、見れば見るほど作品に引き込まれていく、こういう作品は初めてでした。
中学生役は板垣瑞生さん、石井杏奈さん、清水尋也さん、望月歩さん、富田望生さん、前田航基さん
>>続きを読む

劇場版 そして、生きる(2019年製作の映画)

4.4

月川翔×岡田惠和×有村架純でドラマは見ていなかったので、是非見に行きたいと思い、観に行きました。
震災自体の話は序盤のみでしたが、震災のボランティアを通じて出会う人々の生き様が描かれており、かなり展開
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

2.7

途中まではとても良かったです。
平凡で真面目すぎる健太郎は星野源さんのハマり役でしたし、夏帆さんも、目の見えない感じが素晴らしい。
障害者ならではという感じが上手く描かれていました。
ただ、ヤリマンと
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

4.1

自分はあまりアニメは見ない方なので、色々と間違っているかもしれないですが、ご容赦ください。
はっきり言って、期待以上でした。
思ったよりも、バトルシーンが多く見応えもあり、しっかり感動できるところは感
>>続きを読む

サンゴレンジャー(2012年製作の映画)

1.7

石垣島や沖縄の自然が好きなので観てみました。
明るくて、映画を楽しむことはできました。
しかし、メッセージ性のある内容なのに主人公たちのはちゃめちゃさが際立ってしまっていたり、急に重い内容になったり、
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2

トイストーリーシリーズは大好きで4ができると知った時から楽しみにしていたので、とても期待して見に行きました。

結果は…

まあ、期待通り。
子供から大人まで楽しめるストーリーと、CGとは思えないほど
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

流石、山崎監督。
VFXの迫力は圧巻!
戦艦大和の偉大さと儚さがよく伝わってきて、まるで目の前にあるかのようでした。
思ったほど戦闘シーンはなかったものの、しっかりと戦争の怖さを訴えている作品で、見や
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.6

好きな人には面白いだろうし、嫌いな人には嫌な映画だと思います。
少なくとも、原作ファンの人はあまりかと…(原作もアニメも見てないのに偉そうなことを言ってすみません)

僕は高評価です。
テロップの出し
>>続きを読む

トリガール!(2017年製作の映画)

4.6

2回目の視聴。
1回目では気づかなかったこともたくさんあったりして、また観れて良かったです。
鳥人間コンテストという目標を持って青春を謳歌する大学生たちのお話。
青春モノには必須である葛藤、恋、友情が
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.6

以前に一度見ており大体の流れは分かっていましたが、だいぶ忘れかけていたのでまた観ました。
2度目ということと、このような話は普通にあり得るという事実を聞いた後に観たので、頑張ればできると思ってしまいま
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

2.0

昨年ヒットのドラマの劇場版
観る気は無かったものの友達に誘われて男同士で観てきました。
ドラマはあまりしっかりと見ていた方ではないので、なんとも言えないですが、コメディー部分はしっかりと面白かったです
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

2.8

映画の存在は知っていたけど、昨年ドラマを見てからだったので…
結論からいうとドラマの方が良かった。
映画は6話程度、ドラマは11話。
そして、映画は菅田将暉、池松壮亮、中条あゆみだけは少し物足りないよ
>>続きを読む

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.8

見始めた時、予告を見る限りでは、きっと時間を戻せる主人公が最終的にヒロインを助けてハッピーエンドで終わるのだと思っていましたが、決してそんなものではなく、最後はまさかとは思っていましたが、ウルっと来て>>続きを読む

あの日のオルガン(2019年製作の映画)

4.6

飛行機の機内で鑑賞したので、正直あまり集中して観ることはできなかったのが、少し残念ではありましたが、すごい良かった。
大原櫻子さんは個人的にも大好きな歌手、俳優さんなのですが、彼女の明るい感じと歌唱力
>>続きを読む

探検隊の栄光(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こんなに笑えて、バカで、楽しい作品だとは思っていませんでした。
Dinerの後だったので、藤原竜也さんが本当にダサくて、ほかのキャストも小澤征悦さんやユースケサンタマリアさん、田中要次さんなどよくこの
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

正直、世界観がぶっ飛びすぎているので、好き嫌い別れるのはしょうがないかと思います。
・ボンベロ
新しき藤原竜也。カッコいい。本人が「自分が1番まともだ」とよく言っていましたが、最初は殺し屋なんだからそ
>>続きを読む

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

皆さんのレビューを見ていると結構酷評が多いですが、僕は気に入りました。
普段悪役の多い山田さんと悪と対抗する役の多い藤原さんですが、今回は逆でなかなか良かった。
まず、藤原竜也さんの目力がすごく、この
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

新宿歌舞伎町が舞台ということもあって、少し過激ですが、あまり過激に感じさせず、ハーレムとバーストの抗争が上手くまとまっていました。
クローズとキャストや世界観が少し似ているなと思ったら、プロデューサー
>>続きを読む

泣き虫ピエロの結婚式(2016年製作の映画)

3.9

メインの竜星涼さんと志田未来さん、新木優子さんの演技も良かったです。
そして何と言っても、腎臓のこと、透析のことについて詳しく知ることができたのが、今回の一番の収穫だと思います。
クラウンというあまり
>>続きを読む

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

2.8

以前原作を読んでいて(と言ってもほんのさわりの部分だけですが)、ある程度の内容、設定はわかった上で見ました。
岡田将生さんは正直高校生ぽくはなかったのと、濱田岳さんもツンツンしたキャラは初めて。
ただ
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.1

前半はダラダラと進んでいて、いつになったら鳳仙と鈴蘭の本格抗争が始まるのかと思ってしまったけれど、その分後半に良くも悪くも凝縮されていました。
ただ、こういう系のはやっぱりかっこいい俳優さんが余計にか
>>続きを読む

マエストロ!(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

良くもなく、悪くもなく、と言ったところ。
オーケストラの団員は良く見ると結構色々な人が出ていて、見つけるだけでも面白いかもしれません。
運命と未完成というたった2曲だけですが、十分と言った感じで、最後
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

3.6

コメディ要素はいつものぶっ壊れた感じに比べたら少し薄く、 むしろ、人間ドラマ的な部分が強かったと言った感じでした。
タイトルもなかなかインパクトがあって、かつ共感しやすい。
また、山田孝之さん、賀来賢
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

4.8

2回目
副音声付き上映で見てきました。
かなり設定がぶっ飛んでいたりするので、設定がわかる人じゃないときついかと思いますが、ドラマ見ていた自分は大満足!やはり、何回見てもいい
福原遥さんの迫真の演技は
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

4.7

ただの青春映画ではなく、沖縄の現状を知ることができる映画です。
基地問題には反対というイメージがあるけれど、一概にそうも言えない。
この映画は割と賛成派という感じでした。
僕は沖縄出身ではありませんが
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

一番最初の演出はいるのかと思いましたが、全体の構成は流石上手くできていました。
物語のクライマックスでこういう風に騙されたかと思っていたら、ネタバラシで完全に反対方向へ!
ランリウは必見。
最後の方に
>>続きを読む

|<