tomokaさんの映画レビュー・感想・評価

tomoka

tomoka

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

鈴木亮平のスタイルがちゃんと冴羽だし、銃の扱いに惚れる。
時代は現代なのに、服装が漫画の世代だったりセットがチープなのがおもしろい笑(失礼)
筋書きはよくある感じだからオチまで読めるけど、疲れた時に見
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

あみこに悩まされた…
なんだろうこのどこにも向けられない不思議な感情は

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

-

絶対に倒れることのない最強人類であり、優しい心を持ち合わせたマドンソクがヒーローである時ほど安心して観れるものは無い。

スピード感もあり面白かった

バレリーナ(2023年製作の映画)

-

絶対負けない圧倒的強さのため安心して観れるの楽しい。血が流れる残酷さにバレエの純潔さが加わることで、世界観が強くなってるの好き。
キムジフン様の役柄は胸くそだけど半端ない筋肉と美貌なので好きです

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

10年前ほどに見たが、結構記憶に残っている映画。GAGAの特別上映があったので、初めて映画館で鑑賞。

過去の自分とは違う印象を受け取った。
言葉はなくとも大きな愛を感じ、最後は思わず泣いてしまった。
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

-

憂鬱な雨もなんだか好きになれる!嫌なことがあった時はこの映画見て一緒に踊ればいいのよ!

そして父になる(2013年製作の映画)

-

6年、そして、やっと、父になるのか
15年長いですか?この言葉が印象的だった

怪物(2023年製作の映画)

-

わたしはどんな怪物かなーなんて、余韻噛み締めながら、帰り道に走り書き。
強烈な作品に出会えた。
覚悟いるけど、一回じゃ足りない…。

人っていうわけわからん生物を形にできるって。どんな見え方や感じ方を
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

-

英題が好み
音楽がディズニーだ!って感じがして好き
おじいちゃんと勝手に増えてく仲間たちが可愛い
エリーとの人生は言葉がなくても愛が伝わる
絶対に手放したくなかった家にさよならを言えるほど大切な家族が
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

独特のお茶目でダークな世界観。エドワードの表情やちょっとした仕草までもが可愛くて、観る人みんな好きになるはず。切ない物語だけど、それ故に記憶に残る映画。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-

嘘でつくる幸せと、現実に向き合う気持ちとの葛藤。主人公の特徴的な性格からその様子がより伝わってくるから、入り込んでしまう。手紙の書き出しがタイトルになっているの、とても好き。ここから始まるんだっていう>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

-

一回だけじゃ物足りない。また見なきゃ。あさイチで紹介されててとても気になってた作品。男性側と女性側、それぞれの視点からみると感じ方が変わってくるとのこと。

犬王(2021年製作の映画)

-

絵の一つひとつが綺麗だから、じっくり並べて鑑賞したくなる。異端の表現を思いっきりやってくれてるから、個人的にはとても好き。歌すんごいなあって思ってたらプロじゃん。聞き取れない部分あったから、字幕が欲し>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

-

スーツみんなで戦ってるシーン、一体感あって好き。1台ください

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

神でも弟の世話は大変なお兄ちゃん。
ロバートダウニーJrのアドリブおやつ、やっと拝見。隠し持ってたブルーベリー食べてたそうで♡

>|