らさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

やってる事エグいけど2人の絡みが可愛くてほっこりする。アクションシーンも爽快で見ていて気持ちがいい。

来る(2018年製作の映画)

4.8

Jホラーの中で1番好き!
柴田理恵の怪演が本当に素晴らしかった。柴田理恵が出てるシーン全部面白くて何回でも観れる!撮影の裏側とか出して欲しい笑
映像も鮮やかで映画館で観た時圧倒された。
色んな所から集
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

1.0

まじで嫌いな映画かも、、
口噛み酒とかやばくないか、、それを女の子に売ればお金になるかもとか言わせるあたり監督やばいな。その他にも女の人をなんだと思ってるのって描写がいっぱい!気持ち悪いシーンにばっか
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

2.0

これ子どもが観たらトラウマになるんじゃないかな、、それくらい怖い。目がボタンとか不気味すぎる。あとなんか色々気持ち悪かった。死にそうな犬に天使の羽根付けさせてるのは笑ってしまった。

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

1.5

主人公の男の人がなよなよしすぎてるのが嫌で映画自体も好きになれなかった。
悪者はちゃんと退治されるところとダークな世界観は好き。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.8

子供の頃から何回観たんだろうってくらい観てる大好きな映画。いつ観ても面白いしどこのシーン切り取っても全部大好き。大人になって観てもずっと憧れの世界観。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

1.0

人種差別映画が苦手だからかハマらなかった。あんまり怖くないし展開も読めちゃって残念だった。最後スッキリ終わるところは好き。

エスター(2009年製作の映画)

3.6

エスター役の子すごいキャラにぴったり。
結末知ってても面白かった!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

こういう宗教チックなの本当に怖い。友達と観ても怖すぎてずっと目伏せながら観てた。それくらい無理な映画。映像は華やかで鮮やかなのに凄い不安感漂ってる。それが恐怖掻き立てる。グロいって言われてるけど作り物>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

1.5

最後のひとことで一気にチープな映画になった。これはこれでいいのかな笑

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

再鑑賞
カップルの出会いと別れが綺麗にしかもリアルに描かれてる。
終盤のファミレスのシーンで号泣した。どっちの考えも分かるんだよな辛い。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

映画館で観た。
なんかコスプレ感強い。
渡辺直美の怪演は凄かった!それ観れただけで満足。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.6

中盤まであんまり展開されなくて飽きちゃってたけど終盤から面白かった!
めっちゃびっくりしたりめっちゃグロかったりだとかいったシーンがないから気楽に観れるホラー。でもちゃんとハラハラもする!
結末もすっ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.2

再鑑賞
1作目よりこっちの方が好き!
展開早いしダークな世界観も引き続きでいい感じ。ファミリー達のこともっと好きになった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.7

ロバートデニーロがどこまでも紳士すぎて、、
序盤アンハサウェイもっと優しくしてあげてって思った笑

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

4.6

2作目もちゃんと面白い!
グロいけどはちゃめちゃなグロだから全然見れる。

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

4.6

怖すぎてしゅんってなった
来るって分かってても怖いし画角も音も怖い
過去と繋がる部分もあってよく出来たホラーだなって思う
とにかくウェディングドレスの老婆が怖い
死んでもエリーズは頼もしい!

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

日本とスカーレットヨハンソンの組み合わせ良すぎる。寺のシーンとか綺麗すぎた。
風をあつめてが流れたのもグッときた。
ビルマーレイと肉体関係に至らなかったのも綺麗なままでいい。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.8

カメラワーク、音楽、ストーリーどこをとっても最高!大好きな映画。狂気的って言葉がぴったり!あと息子可愛すぎる。

ミスト(2007年製作の映画)

4.8

個人的にラスト大好き。ここまで興奮して観れた映画ないかも!何回も観た!宗教おばさん死んだ時スカッとしすぎて声出た。

ドリームチャイルド(1985年製作の映画)

1.0

ファンタジー感あふれるかわいい映画かなって思ってみたら結構現実的な映画だった。
アリスが年取ったら頑固な怖いおばあさんになっててアリスはファンタジーな物語じゃないって事が伝わった。

オールド(2021年製作の映画)

2.5

設定は面白い
個人的に妊娠して出産のシーンが気持ち悪かった

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.8

昔観たときは共感できないしなんならイライラしながら観てたのに、今観たら共感できてしまった嫌だ〜

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.7

最初のシーンでめっちゃいい映画だって確信した!終わり方も安心!

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

1回目観たときなんかよく分からないなって感じだったけど急にまた観たくなって観た
なんか癖になる感じ
語り口調とか音楽が心地良い

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

4.0

ちゃんと面白いしクリスマスを感じられるけど、前作より展開遅いって思ってしまった。
あとお兄ちゃん出てくるシーンが少なくて悲しかった。
エルフが悪になって暴れるのグレムリン味感じて面白かった

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.7

ばりばりファンタジーなんだけど家族愛が綺麗に描かれてて感動した
エルフ達凶暴すぎて笑った

犬部!(2021年製作の映画)

3.0

かわいい動物が見たい!って気持ちで観る映画じゃないかも

エレファント(2003年製作の映画)

3.8

一人一人に焦点あててたからこそあっけなく死んでっちゃうの重い。普通に生活してて他人が秘めてるものって分からないものだからいつ最悪な自体が発生するかなんて分からないよね怖い。静かな狂気的映画。

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.7

音楽が不気味で好き
フレディがじわじわ追いかけてくるの面白かった
最後夢か現実かどっちなの?

クリープ 2(2017年製作の映画)

4.6

おじさん1作目より驚かせ方下手になってて笑った 頑張って驚かせようと必死になってたけど女の人全然動じなくて草だった

フローズン(2010年製作の映画)

3.0

骨突き出た瞬間痛そうすぎて見るの辞めようかと思った 最後なんか泣きそうになった

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

4.7

最後までちゃんとサイコパスで面白かった
車で轢いた後音楽かけるシーンとか白塗りするシーン笑ってしまった

フロッグ(2019年製作の映画)

4.2

面白かった!え!そういうこと?!って何回もなった