MIGHTさんの映画レビュー・感想・評価

MIGHT

MIGHT

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

昨日デスロード観たばかりだから映画に没入しやすかった。今回はフュリオサが主人公なのでキャラが深く掘り下げられており前作ではあまりできなかった感情移入がしやすい。

本編は荒廃した世界で行って帰ってくる
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

みんなが言ってる通り、確かに「行って帰ってくるだけ」だったわ笑

メルギブソン版よりガチの世紀末感あって2時間ずっと狂気しか感じなかった。これは映画館で観るべき作品だったなと軽く後悔してる。

ぶっ飛
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

アウシュビッツ収容所とその隣の家に住む家族の話。

残酷な描写、グロいシーンは一切ないのに上映中ずっと伝わってくる恐怖。映像に映ってるのは綺麗な庭園や川なのに聞こえてくるのは銃声や悲鳴。

聴覚から恐
>>続きを読む

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

4.0

大学の課題で鑑賞。実話ベースのスポ根映画。

人種差別がまだ根強い時代に白人と黒人同士がお互い支え合ってフットボールで優勝を目指していく話。

最初の合宿のシーンでは小さなことですぐ喧嘩したり、食事は
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.8

ジワジワ系のホラー映画いいね。

次々に贈り物(ギフト)を送りつけるゴードンに対してコイツ何でこんな不気味なことするんだよと思っていたら、中盤から主人公の本性が現れて見方が変わる。

クズはあそこまで
>>続きを読む

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

4.0

雰囲気やBGMやどんでん返し要素がSAWっぽいな〜と思っていたらジェームズ・ワンが監督だった🤣

デッドサイレンスの題名の通り呪い殺される前に周囲の音がピタリと止まり静寂が包む演出がすごい怖かった。
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

鈴木亮平ハマり役すぎ。フランス版よりこっちの方が好きかも。

いつもは女癖が悪い獠だけど、いざという時は裏社会の始末屋「シティーハンター」として活躍するのが彼の魅力だと思う。

コメディとガンアクショ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

あんま期待してなくてよかった。

怪獣パートは最高だったんだけど、人間パートが全然面白くなくて早くバトルシーン観せてくれって上映中何度思ったことか。

一言で感想を言うと、モンスター版ヤンキー映画。最
>>続きを読む

ティファニーで朝食を 4K(1961年製作の映画)

4.5

個人的にこの作品のオードリー様が1番綺麗だと思ってる。ポスターからもう美しすぎるのよ。まあこんなシーンは一切ないんですけど笑。

前に一回観たきりだったので久しぶりに観れてよかった。ひと昔前の映画だか
>>続きを読む

キングオージャーVSキョウリュウジャー(2024年製作の映画)

4.5

坂本浩一監督に拍手👏

実を言うとキョウリュウジャーの本編観たことないから理解できるか心配だったけど、そんなもの気にならないくらい大傑作だった。

ドンブラ観た後だからかもしれないけど、特撮味をいつも
>>続きを読む

キングオージャーVSドンブラザーズ(2024年製作の映画)

4.0

色々雑だったけど、面白かった✨

ついさっきドンブラのメチャクチャぶりを観たばかりだから展開にはついていけたけど、今回も中々カオスだったな笑。

異色の戦隊にキングオージャーのクオリティが加わって全く
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

3.5

この後観に行くVSキングオージャーに向けて鑑賞。

本編は未視聴なので友達に聞いたところこれを観ておけばどんな戦隊か分かるとのこと。

感想は一言。なんじゃこりゃ笑

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.7

ジブリの声優はいつも通り芸能人か俳優なんだろうなと思っていたらまさかの二郎役庵野秀明🤣声変わりしたての中学生のような感じで最後まで違和感しかない。

物語は現実路線だったのでファンタジーなジブリ世界が
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

ノーラン作品の中では割と理解できた方だった。でもやっぱり難しい部分はもちろんある。

記憶障害を持つ男が写真やメモ、体中に彫ったタトゥーを手がかりに妻殺しの犯人を追う。時系列が複雑だが、段々とパズルの
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.7

凪目線で描かれるアニメ本編。

凪と玲王好きなら観に行っても良いんじゃないかな。映画館で観るべきかと言われるとそうでもない。正直1時間スペシャルとかいい。

アニメ勢なのでこれからの展開に期待してます
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

えー!通常版だとエレナとの再会全カットなんだ!!あの場面結構好きなのに😐エンドロールで一瞬映ってたから完全版観てない人は「誰あれ?」ってなりそう笑

35mm上映だったので郷愁漂ってよかった。

音楽
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

これは本当に子供向けの作品なのかと疑ってしまうほどメッセージ性が強い作品だった。

コロナの影響で配信スルーになってしまった3作品のうちの一つ。個人的にジャズが好きなのでディズニー+での視聴を我慢して
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

4.0

ガンアクション好きな人は観るべし。

韓国映画特有の家系での争い。それにクオリティの高いアクションが加わり面白さ倍増。キム・ソンホの演技がヤバい。不気味な笑みで強者感漂ってるのにどこか抜けてる自称“プ
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

4.5

最高の前日譚。

グロあり、気持ち悪い描写あり。エスターやハンガーゲームの前日譚があまり本編との関連性がなかったのでこのくらいガッツリ関わってほしい。

最近これと言って恐怖を感じるホラー映画が公開し
>>続きを読む

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

2.5

正直に言います。「ついにアン・ハサウェイが脱いだ」という言葉に釣られて観ました。

結果、邦題の割には裸のシーンはほんの僅かで残りは中身のないクライムサスペンスを観させられました。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

2つ隣の席のジジィが鑑賞マナー悪い上に上映中ずっと咳してて全然集中して観ることができませんでした。

せっかくの素敵な映画が台無し。時間があればもう一回観てちゃんと感想書きます。

リベリオン(2002年製作の映画)

4.5

初鑑賞はまさかの映画館で!

TwitterのTLでよく見かけていて気になったのでチケットを取って映画館へ。結果完全にこの映画の虜になりました😆

感情がないディストピアに立ち向かう男を描いた物語。こ
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

3.5

頭空っぽで観れるガンアクション。とりあえず悪い奴らを銃で成敗していくだけ。ラテン風ジョン・ウィック。

「打たれてそんなに吹っ飛ぶの?笑」とツッコミを入れたくなる場面あり。

有名なギター銃ってこの映
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

4.0

アフターライフがめっちゃ面白かったので期待して観に行きました。

前作には劣るけどいつものゴーストバスターズのクオリティで最高でした。相変わらずコミカルなキャラクターたちと個性豊かなゴーストたち。
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.5

7人の侍を翻案した荒野の7人のリメイクらしい。どっちも観たことない😅

町を守るために集められたワケありの7人。正義のために戦う姿がマジカッコよかった。そしてキャスト全員ガンマンとインディアンの姿似合
>>続きを読む

フリー・ファイヤー(2016年製作の映画)

3.5

事が起きたのは1発の銃弾から。

今週末のリベリオンに向けて色々なガンアクション作品観ていこうと思いこれが最初の映画。

確かに敵味方関係なくただひたすら銃弾が飛び交っていたが、迫力はあまりなくただひ
>>続きを読む

ディセント(2005年製作の映画)

2.7

洞窟パニック映画かと思ってたら全然違った。

途中からヒルズハブアイズの怪物みたいなのも出てきちゃうし色々期待外れ。

普通に洞窟の中から出られなくなってそこからどう脱出するかみたいな作品でいいのに。

スピーシーズ3 禁断の種(2004年製作の映画)

3.0

種の保存を懸けた争いが勃発。

シリーズで初めてちゃんとした恋愛感情が生まれたエイリアンだったな。

スピーシーズ名物のエロとグロは今回控えめ。SF要素の方が強かった。

ナターシャ・ヘンストリッジ出
>>続きを読む

シャドー(1982年製作の映画)

3.6

サスペリアに雰囲気似てると思っていたら同じ監督だった。

いつもなら予想は外れるのに珍しく途中で犯人が分かってしまった。

監督のストーカー被害を元にした作品らしい。

最後あれでいいのかよ笑。

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.5

期待してた割に薄い話だったな。

ジェイクの激しい肉弾戦はヤバすぎた。途中POV視点になるのもよかった。

あとやっぱりダニエラは可愛い。

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.5

この時代のアメリカって老人に対してこんなに扱い酷いの?🤣

メッセージ性はあるようでない。

「あなたもいつか老いる」

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.6

一応これでソウシリーズ全制覇。

本編と直接関係しているけど、ジグソウやジョン・クレイマーの名前が出るくらい。

ホフマンも今回の犯人も自分たちのためにやっているのでジョンのようなカリスマ性は皆無。
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体の評価は低いけど、個人的にはシリーズの上位に入るくらい面白かった。たまにある邦題の方がセンスいい作品。レガシーってそういうことかと最後に気付かされる。

ファイナルから7年が経過した最新作でCGや
>>続きを読む

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン(2023年製作の映画)

4.0

遅れながらも現在絶賛視聴中のキングオージャー。友達に24話以降は映画観てないと話が分からないと言われたのでレンタル。

戴冠式の前にまさかこんなストーリーがあったとは。ほぼギラと佐倉綾音のシーンだけど
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.7

エモいね。

高校生活の3分の2をコロナで潰されたから青春してて羨ましかった。

ただヒロインが自分勝手過ぎて好きになれない笑。

>|