oさんの映画レビュー・感想・評価

o

o

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

一緒にいて落ち着ける人に出会えることは幸せ
ベンと結婚したい

市子(2023年製作の映画)

4.0

アンメットで杉咲花と若葉竜也が気になって鑑賞。好きな映画だった

ずっと重く苦しいけど市子には確かに幸せな時間があったと思うと心が軽くなる
未来のお誘いをされた時に「承諾」ではなく、ただ「ありがとう」
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.3

アンメットで若葉竜也のことが気になって鑑賞
時間がゆっくり流れる空気感、カットが少ないリアルな会話劇 めちゃくちゃ惹き込まれた
最後の彼氏のくだり修羅場すぎてニヤニヤ止まらなかった

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

同じPMSを持つ身として観なければな〜と思い滑り込みで鑑賞

何故かわからないけど無性感じるイライラも、病名がある(自分がしんどいのにはちゃんと理由があった)と分かって少し心が軽くなる感じも、痛いほど
>>続きを読む

ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船(2014年製作の映画)

3.7

ファンタジースプリングス予習🌷🫧
幼少期のチクタクワニ愛おしい

ティンカー・ベルと輝く羽の秘密(2012年製作の映画)

3.7

ファンタジースプリングス予習🌷🫧
一番大好きだった!曲も好き

ティンカー・ベルと流れ星の伝説(2014年製作の映画)

3.8

ファンタジースプリングス予習🌷🫧
グラム〜〜〜〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

ティンカー・ベルと妖精の家(2010年製作の映画)

3.5

ファンタジースプリングス予習🌷🫧
お父さん怖すぎ
ヴィディアが朴璐美ボイスなの沼

ティンカー・ベルと月の石(2009年製作の映画)

3.4

ファンタジースプリングス予習🌷🫧
ティンクのワガママが際立ってた

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

3.5

ファンタジースプリングス 予習🌷🫧
赤ちゃんの初めの笑い声から生まれるのロマンティックすぎて大好き

正欲(2023年製作の映画)

4.2

齋藤潤くん目当て
凄く良かった、印象的なセリフが多い
世間は「多様性の時代だ」なんて言うけど、私の考える「多様性」は浅はかだったのだと気付かされる。男とか女とか、もはやそういう境界じゃない。
少なくと
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

幾田りらは竜とそばかすの姫で声優上手いのは知ってたけど今回もやっぱり上手かった。そしてあのちゃんはハマり役すぎ!!!有名人の起用に反対する人を一蹴するようなアフレコでした。キャスティング天才
後章もた
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.8

王道青春恋愛映画にありがちな遊園地のシーンで他の作品とは格が違うレベルのジェットコースター乗っててしんだ
肩紐と身体の間に犬の人形挟む瀬戸山可愛い

ちょいディア・エヴァン・ハンセン味がある
自分の保
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

嘘の上に成り立った理想の人生とそれに後ろめたさを感じながらも重ねていく嘘。ガッカリさせたくないし、自分に失望して欲しくないエヴァンの気持ちはめちゃくちゃ分かる
コナーとの友情が現実であってくれと何度も
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.4

圧倒的、砂、砂、砂

ビジュアルを楽しむ為の映画かな
ティモシーシャラメもゼンデイヤもオスカー・アイザックもみんな美しかった

鑑賞後にあらすじを読んで、そういうことだったのねーーと理解したくらい造語
>>続きを読む

同級生(2015年製作の映画)

4.5

うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜最高‼️‼️😭🤝
水彩のタッチと淡い恋愛の相性完璧‼️
外で𝓚𝓲𝓼𝓼しまくる2人可愛いね‼️‼️‼️
嫉妬して投げやりになってお酒飲み干しちゃう佐条くん可愛いね‼️‼️‼️‼️‼
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.0

キーラ・ナイトレイが美しすぎる
衣装も全部可愛い

ダーシーさん襟足長ーーー‼️‼️って最初は思ってたけど、雨の中の告白と一途な愛に心持ってかれた

娘が愛する人を見つけて涙を浮かべながら笑うお父さん
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めてのゴジラ作品 IMAXでの鑑賞
IMAXとゴジラの相性が良すぎる。
ゴジラの足音が聞こえたときの絶望感。有名なあのテーマソングが流れた時の鳥肌。これが、日本が世界に誇るゴジラか……!!ってな
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

泣く準備をしすぎてあまり泣けなかった
とにかく顔が良い‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
高林ファミリーが1番泣ける

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

強烈で狂気的。鑑賞後、凄く疲れた
オスカー受賞も頷けるほど衣装とセットが魅力的

哀れなるものが哀れなるものを生み出す連鎖からこの題名がついたのかな

一見哀れな境遇にも見えるけど、そこには「知りたい
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お母さんに八つ当たりするくらいなら自分でバイトすればいいのに、と思ったけどそれは置いといて、、、、

日本は戦争で負けるという知識があるが故の百合の訴えだけど、特攻隊は誇りを持って突撃しなければならな
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

余韻が凄い 繰り返される毎日に息が詰まった時、観るべき映画
リアルだけど日本の綺麗な部分だけを切り取ったかのよう

ほとんど起承転結がないから平山さんの日常を除き見しているような感覚があって自分の存
>>続きを読む

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

3.6

初モノクロ映画
「サンタは本当に存在するのか?」誰もが考えたことがある疑問が題材
大人になるにつれサンタを信じなくなるけどサンタが存在しない証拠もない

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

臨場感が凄い………胸アツすぎる…………‼️‼️‼️🐦‍⬛🐈
練習試合を重ねて切磋琢磨してきた良き因縁だからこその試合中の仲よさげなやり取りと敵視の塩梅が丁度いい
カメラワークも凄いし最後の研磨視点は自
>>続きを読む

アナスタシア(1997年製作の映画)

4.0

実は自分は消えたプリンセスだった展開、絵画のような背景と豪華な宮殿、煌びやかなドレスが、昔「いつか私も!」と夢見たプリンセスそのままでいつのまにか童心に帰ってた
衣装チェンジ多くて好き

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

ツッコミどころたくさんあるけど戦闘シーンカッコいいしフォージャー家が愛おしい
うんこの神パート、作画めっちゃ力入ってるし結構長尺で笑った

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.2

作画崩壊とは真反対に位置するようなチートレベルで映像が美しすぎる作品

しぬほど泣いた。気づいたらティッシュ箱が空になってたらくらい泣いた。

どれだけ文明が発展しても「手紙」というのはやはり特別で、
>>続きを読む

映画 ギヴン 柊 mix(2024年製作の映画)

4.3

原作未読 中継舞台挨拶
声優陣のそれぞれのキャラクターに対する解像度が高すぎた。そして江口さんのニコチンのくだりめちゃくちゃ良い……………………

玄純にとって柊が金色の折り紙で、これが一枚あればそ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

情報量が多すぎて終始❓❓❓状態だった!
宮崎駿の世界観を物凄い物量で浴びせられた感じ

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

質感がめちゃくちゃリアルでドキュメンタリーのようだった…………鈴木亮平の演技凄すぎ

よくある映画は片方が亡くなったらバッドエンドとして終わるものが多いけど、今作はただの悲恋で終わるのではなく、残され
>>続きを読む

>|