Jeecoしてぃさんの映画レビュー・感想・評価

Jeecoしてぃ

Jeecoしてぃ

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.8

アメリカ文学かじってるとさらに楽しめる良ホラーだと思いました

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かったです
最悪すぎた山奥の村、霊毛ちゃんちゃんこ、2人の誕生。久しぶりに満席に近い上映だった気がします。

アニメ映画で戦争が〜とか言ってる人いるけど、あれは水木先生の体験談入ってる
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

1.0

なんか合いませんでした。じと〜っと怖がらせてくるJホラーって感じですけど黒い人影のCGが個人的に微妙ではっきり描いて欲しかったな

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.9

ヒロアカほど真っ直ぐで"諦めない"を伝えてくれるアニメを知らないです、けど前作のが良かったかも?

かっちゃんのヒーローあるまじき言動は吹いた

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.7

羊たちの沈黙見れてなくてずっと我慢してたけどついに視聴。映画で吐きそうになったのはこれが初めて、脳みそソテーのシーンが強烈すぎて何か胃に入ってたらやばかったかもしれない。ラストの子供に食べさせるシーン>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.4

フィクションの中のキャラクターが自我を持ち始めて〜ってとこまでは面白かったし、よくあるストーリーから最後のトンデモ展開にぶっ飛ぶのは初体験だった


愚人、処女、淫乱、戦士、学者?って割り振られたキャ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.2

暗くて見づらい
シャウシャウシャウシャウみたいな謎の音は気持ち悪かった

リング(1998年製作の映画)

2.7

濡れてる髪の毛、死んだときの顔、爪が剥がれてる貞子、不気味だなと思える点はあくつかあるけどハードル上げすぎたのかもしれない

着信アリ(2004年製作の映画)

3.3

肩にしれっと手があったり、ぬるっと怖がらせてくる描写、飴玉の意味とか虐待がどう関係してくるのかラストで回収されるところ、最近のホラーには見られないストーリの出来で良かった。なんかおかしくて笑ってしまう>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.9

悪魔より悪魔してるのは人間って魔物に気づかされたラオいいよね
歴戦の戦士感がめちゃくちゃ良かった

個人的にはもう少しアクションの描写を期待してたけどポップでおしゃれな絵で鳥山明ワールド全開だったと思
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

2.9

洋ホラーといえばって感じの結末
蚊の描写とか173の数字の意味は解説見ないとわからないなぁ
なんか似てる映画あったと思うけど思い出せない

N号棟(2021年製作の映画)

1.0

主演の女優可愛いくらい
あとgm、これのどこがホラーなの

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.5

知識がたらなすぎて解説見ないとわかんなかった、薄々神様系のなんかかな〜?とは見始めた時に察せた

テリファー(2016年製作の映画)

3.4

スプラッターあんま見ないからこのグロさが新鮮に感じたし結構えげつないと思った。殺人鬼の行動一つ一つが気持ち悪くてゾワゾワする。頭撃ち抜いて生きてるあたり人ではないんだろうな

シャーク・テイル(2004年製作の映画)

3.8

ちっちゃい頃からこれずっと好き
クジラ洗ってるシーンすごい印象に残ってる

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

積み石のくだりのとこで、積み石がいろんな形してたのは人の意思がバラバラなことを意味していて、世界はその積み重ねで出来てるんだろうなとは感じましたね

けど全体的におもんなくて途中で寝てしまった、絵はめ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.8

まじでめちゃくちゃおもしろくて最高だった!!!!!!!!!
ライノックスがセリフないのと、メガトロン見れないのは残念だったけど次回作に期待!!!!

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

2.0

ジェフリーディーンモーガン好きでみたけど話はクソつまらん
キリスト教わかんないから余計おもんなかった

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.7

個人的にアニメシリーズで過去1の出来だと思う。ラストのシーンでプラズマライフル撃つところはRE3のネメシス戦みたいだなって思った、ピアーズの名前出てきたの熱いよね

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.2

真っ青なドレスで1人際立ってるのやばすぎ、見惚れる

ちょうどいい機会(2016年製作の映画)

3.3

撃たれた男は2つの意味で手遅れだったし
あの子供は手遅れになる前に学べて良かったんじゃない

フラれた女とフライドポテト(2016年製作の映画)

3.8

fry baby ×
fly baby⚪︎ 彼女なんて飛ばしちゃえ(忘れちゃえ)って思った

メントスコーラで嫌な思い出飛ばせたんじゃないかな

>|