HHwalkerさんの映画レビュー・感想・評価

HHwalker

HHwalker

映画(121)
ドラマ(35)
アニメ(0)
  • 121Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.6

碁石の音が心地よかったです。
市村正親さん、物分かり良すぎでしょ!(笑)

勝手にしやがれ!! 脱出計画(1995年製作の映画)

3.1

隠れ家?を出発してから船着場に到着するまでの演出は、芸術的でした。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

40話くらいある連続ドラマの総集編を観せられてたような展開でした。

スイング・ステート(2020年製作の映画)

3.0

最後にどんでん返しを仕掛けながら、アメリカの選挙について問題提起している映画。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

何も情報を持たないまま、観た方が楽しめると思います。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

綾野剛さんのずっとハイテンションの演技がすごい!登場人物のほとんどがまともじゃない。

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)

3.8

映画全体の雰囲気はかなり好みのタイプでした。ただ、討入り時に偶然起こったあの出来事を孝証が作戦として考えた、という話にしていたら、さらにおもしろかったかも、と思いました。あと、塩つながりで何かあるのか>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.8

日本が積極的に移民、外国人を受け入れるようになったら、どうなるんだろう、ということを思いました。
日本でリメイクとなると、東出昌大、井上真央、内野聖陽だな。

劇場版∀ガンダム II 月光蝶(2001年製作の映画)

2.0

テレビシリーズを編集して映画にするのは限界があるような…

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

橘のアニキ〜、最高っす!!
主要キャストが日本アカデミー賞クラスの方々で、途中で、三丁目の夕日になるんじゃないかと思いました。

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

2.8

ごはんのシーンがとても良いです。音楽も良いです。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.4

期待を裏切らない面白さです!あの三角関係のシーンでは片岡愛之助さんの役者魂を感じました。愛之助さん、すごいな。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

ジャン・レノとナタリー・ポートマンとゲイリー・オールドマン以外の出演者の記憶がない。
トイレに入る時、内開きドアの裏側の確認は必要ですね。

バッド・ルーテナント(2009年製作の映画)

2.1

脚本もキメながら書いたのかというくらい、ムチャクチャな展開。

劇場版 Gのレコンギスタ V 死線を越えて(2022年製作の映画)

1.7

毎日少しずつ観て、やっと5部作完走しました。次はターンAガンダムを観ようと思います。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.2

上品な古典ミステリーでした。トップガンやアバターのような映画もいいけど、時には、こんな映画も観たくなります。
最後、かなり上空からの撮影でも、建物の屋上で演技してたことに感動。

誘拐報道(1982年製作の映画)

2.1

ああいうメンタルの人が誘拐事件なんか起こしちゃだめよ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

早くPart2をみせてくれ〜‼︎
今回は上映時間が長く、続きもあるおかげか、ミッションの内容がよくわかりました。いつも置いてけぼりなので…

劇場版 Gのレコンギスタ IV 激闘に叫ぶ愛(2022年製作の映画)

1.9

登場人物の言っている名前が、個人名なのか、メカ名なのか、地名なのか、わかりません。戦闘シーンだけを眺めています。

黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960年製作の映画)

2.8

なかなかおもしろかった。昔の東京の街の様子もよくわかった。

ハングリー・ラビット(2011年製作の映画)

2.4

復讐代行を持ちかけた組織は一体、何者か? その謎に一人、ニコラス・ケイジが挑んでいく。

サイボーグ009 超銀河伝説(1980年製作の映画)

2.0

保育園児のときに、兄と叔母とで映画館に観に行った作品。当時も内容がわからなかったけど、今観てもわかりませんでした。

劇場版 Gのレコンギスタ III 宇宙からの遺産(2021年製作の映画)

2.1

富野教官殿!? そんな独特な固有名詞を出してくるからでしょ? そんな覚えにくい名前を、メカや人の名前や地名に付けたりするからでしょ? 富野教官殿がそんな小手先のことをやるから、話が一層わからなくなって>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

難解でしたけど、世界観に魅了されました。アニメ映画を越えて芸術作品のようでした。
またキャラクターのデザインや設定のアイデアがすごいです。82歳とは思えません。(昔のストックですかね)そのうちキャラグ
>>続きを読む

必殺仕掛人 梅安蟻地獄(1973年製作の映画)

2.4

刑事コロンボの人が悪役に。声が気になって悪者に見えなかったです。

霧の旗(1977年製作の映画)

2.6

いろんなことが置き去りのまま、終わってしまった…

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.7

今回のお話はちょっと…でしたが、このシリーズは好きなので、007シリーズみたいに、2代目インディ・ジョーンズとか、3代目インディ・ジョーンズとかにして、ずっと作れないですかね。期待します!

劇場版 Gのレコンギスタ II ベルリ撃進(2020年製作の映画)

1.7

あなた、どこの誰でしたっけ?きみ、初登場でしたっけ? という感じです。

必殺仕掛人(1973年製作の映画)

2.6

仕掛け人によって殺されるほどの悪事をしてるんかなぁと思いました。
音楽がよかったです。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

構成が、ドラマの木更津キャッツアイに似ているなぁと思いました。笑いなしで裏のウラまでありますが… 脚本、演出、演技、音楽、ケチのつけようがないです。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

ヤマタツの主題歌が映画の雰囲気にすごくマッチングしている。

>|