はるるんぱるるんさんの映画レビュー・感想・評価

はるるんぱるるん

はるるんぱるるん

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

どんな状況下でも決して希望を忘れないで生きることの大切さが描かれた作品。
北川景子が綺麗&よくできた奥さん過ぎて多少現実離れしていたのと、犬の登場は果たして必要だったのだろうかという思いはあるけど、作
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.2

同じ役者さんが成長してもそのままあのエスターを違和感なくこなしていたのがすごい。
始まりはよかったんだけど、途中はもうホラーでは無かったような…

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

何が怖いってやっぱり劇中に何度も唱えられるあの呪文だよね。
絶対覚えたくない!って思ってても耳に残っちゃうし…それでいうと始まり方の不気味さは最高だった。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

いや〜、私なら絶対やらない笑
でもこのご時世、実際に起こっても全然不思議じゃない、妙なリアルさを感じるのがこの作品の怖いところだったりする。
ホラー映画って終わり方微妙だなって思うこと多いけどこの作品
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

ジョーダンピール監督の作品ということで楽しみにしてたけどやっぱり面白かった〜!
もう終始不気味&未知の怖さが漂ってて、人間なんて敵うはずないのに、あれ!結構衝撃的な展開(笑)
チンパンジーの話、実話な
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

これ、よく見ると表紙にしっかり重要な要素が散りばめられてて面白い
社会的な階級の話がベースにあるから、それぞれの立場を意識してもう一回観直したいな〜本当に面白い作品でした

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

これ観終わったあと結構どんよりしちゃってしばらく抜けなかった記憶がある。それくらい自分には刺さった。今年の秋に新作公開するので絶対観たい

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

漫画読んだことあって、実写どんな感じなんだろう〜って思ってたけど、ゆるやかな空気感の中に寂しさと温かさが絶妙なバランスで表現されてて良きでした。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

サダイジン登場シーンがゾゾっときて1番印象に残ってる!ストーリーも面白かった

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

暗かったし、重かった。けど、世界観に引き込まれてずっと見入ってしまった記憶。
劇中の横浜流星のモラハラっぷりがハマりすぎてそのあとしばらく本物のモラハラに見えてしまっていたよ、ごめん…
役者さんの演技
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

ポアロ、急に謎解き始めるじゃん!
終盤に入ってポンポン全て解決しちゃうからびっくり&ついていけないところがあった。どこでそれわかってたん?!わたしにも教えて

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.8

どうしても勇者ヨシヒコが頭をよぎって仕方なかった。もはやヨシヒコだと思って鑑賞した。これは深夜枠で観るくらいがちょうど良いなあって感じ

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

面白かった!
テンポよく話が進んでいくし、変にどん底に落としたりせず、安心して観れた。

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

この表紙の女優さんの笑顔が1番頭から離れない…!インパクトあったなあ。
タイムリミットが迫るにつれて追い込まれていくローズの心情や、周りの環境など、見ていて辛い部分もあったけど、ローズもっと周りを頼っ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

元気ない時や疲れてる時に観ると絶対に元気になれる映画だった。
劇中に流れる洋楽でノリノリになれるし、出でくるキャラクター達みんな愛嬌があって最高に可愛い。
もちろん声優軍の歌唱力も半端じゃないし、吹替
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.4

あ、それでいいんかい(笑)と思うシーンがちらほらあった。けど、魔女の不気味さはしっかり出てたから、そこで補われていた。軽い気持ちで見て面白かったねで終わる作品。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

泣くのは堪えたけど、炭治郎が猗窩座に向かって叫ぶシーンが1番グッときたなあ

怒り(2016年製作の映画)

4.4

信じることの難しさ。
どこに向ければいいのかわからない複雑な気持ちや、溢れ出す怒りを上手く表現されている映画でした。
役者さんが全員豪華で、
一人一人がその役をなんの違和感もなくこなしているのがさすが
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.9

思ったりより面白かった!
ジャックのバカさ加減といい、
美男美女のキャストたち…。
でも、あれ?これ最後じゃないんだ笑

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

色彩が豊かで、観ているだけで楽しい気分になってしまうそんな映画でした。
終始流れるミュージックがストーリーの中へ自分を引き込ませてくれるので、すんなり観れた。あと、ライアンが本当にピアノ弾いてるのがす
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.8

中盤までは普通だなぁと観ていたけど、
終盤にかけて、マーニーとあんなの不思議な関係が何なのか明らかになっていくのが良かった。愛のこもった作品でした。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

死霊館シリーズ大好きだから
すごい期待して観たけど、、、
やっぱり面白い(°▽°)!!

怖さもしっかりあるんだけど、
その中に観ていて面白さ(充実感)を感じられるから、話が長くても全然オッケー!
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.0

霊的なものが出てくるシーンが少なかったイメージ。
でも人間だけで不気味さは出てたし、娘役の子の演技力がスゴイから、この先どうなるのって不安が駆り立てられた。

だけど霊的な怖さがもっと欲しかった

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.3

序盤から勢いがあって、
どんどん話が進んでいくから
あっという間に終わった感あった

グロさも、痛い〜と言いたくなるような描写が多く、容赦無く登場人物がやられていくので見てて衝撃的😫笑

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

後半からが良かった印象
小栗旬の追い詰められていく演技も良かったし、カエル男の狂った気持ち悪い演技も良かった!
どんより暗い雰囲気でストーリーが進んでいくので、この先もっと最悪な展開になるんじゃないか
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

すごく面白かった
真夜中に観てたのに眠気が全く襲ってこないでずっと集中してられた!
映画のテンポもよく、仕事をひたむきに頑張る女性の姿はとてもカッコいい!
その中で大きな選択を迫られたり、徐々に彼氏と
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

3.6

映画としては展開は普通な感じがしたが、これがリアルで起こったのだと思うと人間の狂気が生々しく表れていて恐ろしかった。暴走し出したらもう止められない

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.1

二人はすごく、すごく遠回りするんだけど、だからって見ている間は飽きないでずっとストーリーに入り込めたし、なによりリリーコリンズが美し過ぎたからそれだけで見る価値はあると思う…。
なんかもう、すごい遠回
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

ストーリーが進むごとに徐々に話が繋がっていく系の作品好きなので、楽しめました!インパクトに欠けるが、こういう作品も面白いなと思えました。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.9

一子という人物の生活をそのまま切り取って見せられるような、、
演じている感じが全くしなくて、安藤サクラってすごいな。と実感。

話は終始ダラダラとした日常を映し出している感じなのだが、
それでも全く飽
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.4

途中まで完全に騙された!

「はい、カットー」
その声がかかってからすぐに状況ができなくて、どういうこと?!とその衝撃に、その後をさらに期待してしまった。
しかしその後のストーリーは淡々と進んでいくか
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

今まで見てなかったのを悔やみながら鑑賞。
終始暗い感じでまさにダークなナイトの話といった感じだった。
その中で、ジョーカーの狂気とバッドマンの苦悩が存分に引き出されていたと思う。

それにしてもバッド
>>続きを読む