ゆうなさんの映画レビュー・感想・評価

ゆうな

ゆうな

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.9

2を映画館で見る前にみた〜
やばいくらい好きな世界観だー。
ティモシーシャラメはエモい系よりこっちの世界観のほうが魅力的にみえる
ドゥニの好きな女の好み一緒な気がする

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

5.0

水族館いいなあ。まるちゃんが素直でやさしい女の子だからきっと素敵な人にたくさん出会うんだろうなあ。何者にならなくても、身近なだれかの、こんな素敵なお姉さんになれたらいいなあ。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

5.0

映画を見ることからだんだんと壁を感じてしまう日々、いわゆるマンネリぎみなとき、ふと、かもめ食堂をみた。

暴飲暴食を重ね重ね、体がキャパオーバーしてしまったのか、食べたもの全部吐いちゃうなんてことして
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

-


カットの割り方とか構図がわりと親近感湧く学生映画ぽい けどそれを上回るロケーションが良いのでずっと見てられるなあと思った 長回しは本当にできるだけ使わない方が良いと改めて思った  街の上での青葉とふ
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.5

岩井俊二なんて……!!て思っておきながら、最後まで見てしまうしインタビューも漁ってしまう、、そんな人……


こんなに物理的ないじめというよりか、今はSNSとかそういうのが多い気がするいじめの種類とし
>>続きを読む

小さな悪の華(1970年製作の映画)

4.8

倫理観やばくてうわ〜ってなっちゃうけど、最後まで見てしまう…。終わり方好き…♡捕まって離ればなれになるくらいなら一緒に終わろうってところが、この子達らしくて良いなと思った。その舞台を学芸会にあてるのも>>続きを読む

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

1.9

うけつけられない表現多く
なんかきたない。
わかりたくない、くらいには思う。🙏🏻さよなら〜

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

画面美で頭痛。
ストーリーは死が唐突すぎたかも……。というか自殺がなあ…
レオ視点なのはしょうがないけど、レミの死はストーリーのために思えてあまりにも…
レミをもっとていねいに描いてくれたらなあ…なん
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.9

アダムも関わる人たちもみんな愛おしい涙
ラブロマンスは永遠の心の栄養

シモーヌ フランスに最も愛された政治家(2022年製作の映画)

5.0

私が尊敬する女性の著名人はフランスルーツが多い。フランスの女性たちからも愛されてるシモーヌ。
シモーヌの人生は計り知れないほどの暗と明の中にあって、
この映画の時代が行ったり来たりするさまのおかげで、
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

4.9

ホラーみキモみマシマシあの男が心底キショすぎる
援交もいわゆる今時のパパ活も、そういう金でどうにか系なんてだいたいやばい奴らばっかりなのに、相手のこと信じて会いに行くピュアさ危うさがまじ10代み。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングから心がっつりつかまれた
すごく好きなはじまり方だった

見た直後は、
宮崎駿がわたしたちに
なにを問いかけたいか
すごくわかった
ような気になる

映画館をでて、歌舞伎町を通って
たくさ
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

なにもしたくない、新しい環境が続くストレスに弱いので、宇宙空間を味わえる映画が必要でした。宇宙に出ちゃえば一瞬で消えれちゃうのに日々くだらんことで悩んでるのおもしろ、そんでいざってときには踏み出せない>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高ーーの一言ーー!みてる時もみた後も満足感が半端なかった
アトラクションみたいに色んな世界に瞬間で連れてってもらえて、事前情報なしで行ったけど超楽しかった
カオスが大好物な自分には最高に合ってたから
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.9

最後の写真、映像、あれにまさるものないよね
といいつつも、映画自体すごく引き込まれたし

なんか、私なんかが何も言えないよ。

感動なんかでくくりたくないし、
号泣映画なんかでくくりたくないし、
彼・
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

私は新海誠アレルギーだということが分かりました。

綺麗だけど心なし、その天才的な画力は違う方法で使ってください、頼むからストーリーをかくな

ノーマン・ザ・スノーマン ~北の国のオーロラ~(2013年製作の映画)

4.5

オーロラは太陽からのプレゼント🥲
オーロラって本当はずっとあるんだけど、普段見えてないけどそこにあるってドキッとする。

少年が言葉にできないよって言ったとき、ノーマンに「言葉にする必要ないんじゃない
>>続きを読む

眠れない夜の月(2015年製作の映画)

4.5

眠れない夜は、月が引っかかってる
こういうピュアでロマンチックな発想に弱い🥲
りすがなんとも言えない愛くるしさ🐿♡

眠れない夜ってあるよね、なんで夜に寝なきゃいけないんだろうか〜〜
1日24時間で1
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

5.0

命の輝きが一つのフレームに、そこにあるの

この言葉好きすぎる。
私も窓好き。窓から見るのも、窓を見るのも。
静かに流れていく時間で、より2人の愛を感じる瞬間がすごくよかった。良かったとか言いたくない
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.5

拗らせ具合がかわいいわ、高校生の時が懐かしい

先生めっちゃ良〜友達みたいな先生いいよね
私も久しぶりに中谷としゃべりたいわー
レディバードしかり、ティーンエイジャーの女の子の話って説明できない良さ満
>>続きを読む