ファンタさんの映画レビュー・感想・評価

ファンタ

ファンタ

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.3

女性の評価は高くなりそうな気もする

子どもいるいないで感想変わりそう

みやすい映画

ただ、感情移入はしない

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.0

一番の感想は、

ティムバートン監督の作品だねーってなる

誰の作品か知らなくても「ティムバートン」ってわかるくらいティムバートンって感じだった

短くて淡々としてて気がついたらおわってるって感
>>続きを読む

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

こっちも同じ感想だ

2本の映画で違った視点でみてくって感じの映画
こっちからみた方がいいらしいよ

まぁ、どっちからみても💩映画って感想だけど

あ、でも両方共歌はいいと思った

けどさ?歌で泣かそ
>>続きを読む

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

1.5

・ひどいねーーー、声優がやばすぎる
棒読みばかりのタレント使ってる
主役の宮沢氷魚がまず下手
下手すぎて全く感情入ってこない

・『ハローワールド』と『君の名は。』のいい所をパクッでつまらなくした
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・『透明にする』って意味が『殺す』って意味で使う表現方法なのが気に入った

・性加害の監督が作る作品って感じがするね、園子温監督は犯罪者のイメージが強いから作品も余計なそう見える

・キャスト選びう
>>続きを読む

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

3.8

・評価難しい映画
・メリルストリープ演技がさすがだって思った
・3人の関係性って3人にしかわからない感じがよかった
・ラストがそういうことか、、、って泣けた
・前半と後半で話しががらりと変わる映画

タイムリミット(2003年製作の映画)

4.0

・みやすい
・テンポがいい
・つっこみどころ満載
・ハラハラ系
・この時あたりのデンゼルワシントンかっこいいんだよなぁ

関心領域(2023年製作の映画)

1.2

・超つまんない
・眠気との戦い
・理解した上でつまらない(これ書かないと理解してないから言われるからね)
・予告は楽しそうなのに
・長すぎる
・英語じゃないから耳がつかれた

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

1.8

前作に引き続きすごくつまらない

1.0にならないのは映像がきれいだから

今年の12月に3が上映決まってるみたいだけど、なんでこれでシリーズになるんだろ

カプコンだから以外はどんな理由だろーか
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.0

・トイストーリー絡みってのがわかる(それが逆にマイナスに思えた)
・もう少し短い方が良かった

ティンカー・ベルと流れ星の伝説(2014年製作の映画)

3.7

・ディズニーって感じ
・アナと雪の女王と似てる
・短くて進みのテンポが良い
・吹替声優が良い
・たくさん妖精でるよ

プラクティカル・マジック(1998年製作の映画)

3.3

好きな女優の共演!

サンドラブロック×ニコールキッドマン

この二人って共演が意外だったなぁ

しかも、吹替声優は幸田直子さん(エイリアンのリプリー役)

他の声優もすきだった

ボーイズ・ドント・クライ(1999年製作の映画)

3.4

まぁ、一般的にはレビュー高めになるだろな(実話だし)

わたしはftxで元々ftmがきらいなので、主役が男にレイプされてもざまぁみろとしか思わなかった

むしろ「やっつけろ!」って思った(自分がか
>>続きを読む

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.0

・吹替じゃなく字幕でみた方がいい、トビー(主役)の声優かなり下手
・少し物語がゆっくり進むなぁって感じがした(それがいいとこなんだろけど)
・一般ウケするヒューマン映画って感じ

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

3.6

・クリステンスチュワートがかなり役にハマッてたと思う
・終始暗い内容の話しなので鬱っぽいのを理解できない人はみてていやになるかもしれない

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

3.0

なんなんだ、この映画

デヴィッドリンチ監督の作品初めてみた

確かに変わってる監督だw

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

3.6

演技上手い俳優がそろってる

そして結構たくさん俳優出てくるから顔と名前を把握するのが難しい

相関図をみながらみた

ウーマン・キング 無敵の女戦士たち(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

とてもよかった

感情移入しやすい映画だった

一人一人のキャラクターがよかった、かっこよかった

デメリットはなんで恋愛混ぜたんだよ、、、必要なかったと思う

わざと組み込んだ感じに見えた

恋愛
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.6

前作なんもみなかったけど分かる

・馬かわいそう
・もののけ姫みたいだな
・IMAXで観るべき
・猿とゴリラの名前が覚えられないw
・人間の必要性がいまいち
・前半が退屈

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.7

いろんな人が「やばい」って言ってたからあえて見た

思ったより大丈夫じゃんw

全てギャグと思えば大丈夫!

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.3

もうリーアムはアクションはきついね、、、

かっこよく見せたい動きなんだろうけど、70歳くらいだとヨボついて見えてしまう

全盛期を知ってると「あぁ、」ってなるかもなぁ

流し見には良い思う

でも
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.3

内容どうこうというより、映像の良さで点数が上がる

日本の『ゴジラ-1.0』よりはるかによい

アメリカのが日本よりCGは全然進んでるってのがわかる

更に邦画が苦手になったw

吹替で見たのだけ
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.2

みんな書いてるけど、ダコタファニングがかわいいって感想が一番にくる

146分は少し長いなぁ、もう少しまとめられたと思う

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

デンゼルワシントンがすき

テンポがよくみやすい

年齢もあがってきてるからアクションが少なめになってるけど、これはこれであり

冷たい嘘(2018年製作の映画)

4.0

前情報を全く入れずにみた

よかった

きちいな、、、

なんだろ、ゆるくずっと残る感じのストーリー系