はるさんの映画レビュー・感想・評価

はる

はる

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

4.0

最近これ系のrom-comばっかり見てるよ(笑)

rom-com好きに言わせれば、「恋するプリテンダー(Anyone but you)」はこの作品からオマージュされてる部分もあるような気がする!シャ
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

シリーズ未見ながら、IMAXで鑑賞してまいりました!

壮絶な復讐。「怒りの戦士フュリオサよ 復讐のエンジンを鳴らせ」というキャッチコピーが全てを物語ります。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

5.0

これも邦題がイマイチだからずっと見てなかった作品。でもロマコメ好きとして見ねば...という謎の使命感から鑑賞。めちゃくちゃよかったです!

男は興味のある女性には必ず何らかの行動を起こす!
アンサンブ
>>続きを読む

ムーンウォーカー(1988年製作の映画)

-

マイケル・ジャクソンにどっぷり浸かりたくて鑑賞しました。最初の方はMVをつなぎ合わせたものらしい。カッケー!入門編としてはぴったりです。その後のストーリーはチープで謎だけど、悪役がジョー・ペシとか時代>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

4.0

すごくいい作品なのに、このマヌケな邦題のせいで長年見るに至らず。ジェーン・スーさんの「新しい出会いなんて期待できないんだから、誰かの恋観てリハビリするしかない」という著書を読んで見ることにしました。>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

-

柵を隔てた先では世にもおぞましいことが行われているのに、無関心でいられることが信じられない。観客は、ただひたすら音だけ聞こえる/聞こえない残虐な行為を想像させられる...

個人的には見なくてもよかっ
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.0

結局、こういう作品がいちばん好みなんだな。ナタリー・ポートマンがこの手のコメディに出演しているのはレアな気がする。パドメ、とにかく美しい...!男の方、最初からずっと好きじゃん(笑)

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

5.0

これも2024年のベスト10入り候補!すごくいい作品だったから、試写会2回も参加しちゃいました。TOHOシネマズは字幕でイオンシネマは吹き替えだったから、どっちも見れてありがたいです。

子供向けと侮
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

-

俳優がちょっとハンサムすぎない...?(笑)

近年数多く制作されているミュージシャンの伝記映画の中でも、一風変わった作品でした。彼が売れっ子になるまでを描くのではなく、すでに売れっ子になっている段階
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

-

ネイリストのお姉さんに薦められて鑑賞しました。私はプリクエル3部作(EP1-3)ばかり見ているので、旧3部作も見返したくなりました。

名も無き戦士たちの闘いがあって、EP4に繋がったんだと思うとアツ
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

5.0

これがめちゃくちゃ面白いんだな。昔見たときは、最後にウイルスが全世界に広がっていく描写が恐ろしくて恐ろしくて。

人間による新薬開発の結果、猿が知能を高めてしまい、人間はウイルスで滅びていく...パニ
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

-

不思議な作品でした...熱が出たときに見る夢のような作品。
手元に小説もあるのでいつか読もうと思います。

プリシラ(2023年製作の映画)

5.0

2024年の映画ベスト10入りしそうな予感。パンフレットも購入しました。ソフィア・コッポラの映画はビジュアル重視のイメージがありましたが、今回は題材が興味深かったのもあって特に好きな作品となりました。>>続きを読む

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

-

「ソウルフルワールド」と同時上映。
周りの者を避けて一人で何とかしようとしていたウサギが、助け合いを学ぶお話。

短くともけっこう印象に残ってる。

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

5.0

こんなに良かったっけ!?好きな映画ベスト10に入るくらいの作品です👑

もしも13歳の少女が、30歳のキャリアウーマンになったら?そして、自分がサイテーな大人になっていたら?

自分の人生を良くしてい
>>続きを読む

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

-

「ファントム・メナス」を劇場で見てから猛烈に見たくなった作品です。余命僅かの(そうは見えない)友達のために、オタクたちがルーカスフィルムに忍び込んで公開前の「ファントム・メナス」を見ようとする話。>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.0

最初こそスローな展開だったが、人間の少女ノヴァの正体が明かされて以降おもしろくなってきた。彼女の出自や背景が気になる!

まさに新章のはじまりって感じ!壮大な物語と圧倒的な大自然にワクワクした。ボス猿
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

5.0

楽しみすぎて見る前にパンフレット購入。もうすっかりシドニーの大ファン😮‍💨❤️

最近は配信スルーが多いrom-comが、映画館に帰ってきた!!こういうのを見たかったんだよ。

ブルーのサテン生地のド
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.0

最新作が6月に公開するので、まだ見てなかったシリーズ2作目を鑑賞!これはやばい!アクションにめちゃくちゃ金かかってそう!!マイケル・ベイ全開🏎️💨このシリーズ大好きだー

マイアミのカラッとした空気と
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

-

設定の甘さは気になるものの、ファンタジーな世界観とミリーちゃんのスターパワーで最後まで見てしまった🏰🐉

やっぱりミリーちゃんは闘う女が似合う!!最後はスカッとした。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

トルーマン大統領とのシーンが印象的だった。人々が責めるのは原爆を作った者ではなく、投下すると決めた者である_____

そしてラストシーンのオッペンハイマーの表情も忘れがたい。ノーラン作品はいつも忘れ
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2024年製作の映画)

4.0

あの「ミーン・ガールズ」が20年ぶりにミュージカルになって帰ってきた!20年も前なのが驚き。今もアイコニックで、有名なセリフがたくさんあるよね。映画館で見たかったなー。

アフリカ帰りのケイディーが、
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

予告編見てからかなり楽しみにしていた作品。ニューヨークにあんなにきれいなメリーゴーランドがあったんだ。Jane's Carouselというらしい。

12歳で離れて、再会するまで。妻が幼馴染の男性と再
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

-

「ゴーストバスターズ」の続編なんて、いくつあってもいいからね(笑)ずっとニューヨークのアイコンでいてほしい。テクノロジーが進化してるのに、相変わらず80年代の映画にも登場したメカでゴースト退治してるの>>続きを読む

アップタウン・ガールズ(2003年製作の映画)

-

天使のようなダコタちゃんと、(本人が早くに亡くなっていることもあって)どこか危うい印象のあるブリタニー・マーフィーのコンビです。正反対の二人が紆余曲折経て互いの理解者になっていきます。コニーアイランド>>続きを読む

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

-

リンジー・ローハン×Netflixはもはや安定感が出てきた。これからもジャンジャンこういう系のロマコメを作っちゃってくださいな。ややファンタジーみがあるが、安心して見られます。一つ気になるのは、果たし>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

-

高尚な作品を書く作家が、やけくそでステレオタイプな黒人の物語を書いてみたら思わず大衆ウケしてしまった...もっと盛り上がりを見せるのかと思いきや、静かに淡々と進んでいくタイプの作品でした。で、あのラス>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞した。前作よりもアクションが多かったのと、砂の惑星のディテールを見られるので大画面での鑑賞が推奨されると思います。たくさん有名な俳優が出演している中で、特にフローレンス・ピューの存在感が>>続きを読む

バーブ&スター ヴィスタ・デル・マールへ行く(2021年製作の映画)

4.0

コメディアンのクリステン・ウィグらしい作品でした。バカンスで訪れたビーチで、トラブルに巻き込まれていくあるあるなスパイ作品。新鮮なのは巻き込まれるのが普通のおばちゃんたちであること!意味不明なおしゃべ>>続きを読む

アップグレード:どん底女子の幸せ探し(2024年製作の映画)

-

最近のアマプラは定番ロマコメをたくさん作ってくれますね!アート業界版「プラダを着た悪魔」って感じで楽しめました。マリサ・トメイが厳格な上司役!

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

決して好きではないが、面白かった。次から次へと気味の悪いステージに移っていくようで、なんとも不気味な作品だった。大好きなマライア・キャリーの♪Always Be My Baby が嫌~な使われ方をして>>続きを読む

こいつで、今夜もイート・イット アル・ヤンコビック物語(2022年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。パロディ曲で人気を集めたウィアード・アルの物語なので、誇張と虚構にまみれた伝記映画になってる。マドンナと付き合ってる(嘘)、イート・イットをマイケル・ジャクソンにパロディされる>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

-

スピルバーグ版を見た後だったため、比較しながら鑑賞。ミュージカルなのでどうしても暗さが出ず、重い内容でありながら明るい印象になっていた。

セリーとシュグの関係性もスピルバーグ版の蜜っぽさが好きだった
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.0

「モービウス」同様、愛すべきヘンテコ映画。話が少しも前に進まない上に伏線を一つも回収してくれないから不満が残るけど、決して嫌いではないよ!!

ベン・パーカーがスクリーンに登場するのは久しぶりなんじゃ
>>続きを読む

告発の行方(1988年製作の映画)

5.0

ジョディ・フォスターがアカデミー賞を獲得した作品。バーで複数人の男にレイプされた若い女性が、地方検事補と共にレイプ社会に立ち向かっていく。法廷/サスペンス映画としてかなりおもしろかった。ジョディ・フォ>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.0

アカデミー賞前にぜひ。意外と面白かった。キューバからフロリダ間を泳いで渡るという無謀な挑戦をした女性の話。ずいぶん前の話かと思ったら、なんとわずか10年程前の出来事。ダイアナ・ナイアドはトークショーや>>続きを読む