マッハ300さんの映画レビュー・感想・評価

マッハ300

マッハ300

映画(477)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8


クリスマス前に鑑賞しました。
小さい頃に見たことがありましたが、改めて見ると泥棒がタフすぎる。笑
アメリカのクリスマスってなんか憧れますよね。

今年はニューヨークでクリスマスを過ごす予定です。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.9


大泉洋さんだからこそ引き立った映画でしたね。

とにかく映画館に小学生だか中学生のグループが来ていたことに驚きました。老若男女楽しめる映画だと思います!

ブルーハーツの歌と共に心に響いた映画でした
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.1


アニメで見ていたので映画をNetflixで鑑賞。

相変わらずの内容とキャラでまぁまぁ楽しめました。笑

新井さんの使い方。笑

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1


全く更新できていなかったので、まとめて更新します。

上映開始から少しして鑑賞しました。
正直クイーンなんて上映中流れる曲が聴いたことそーいえばこれあるな。くらいでしかなかったのですが、この映画を観
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.9


邦画で久しぶりに印象の強い映画を観ました。

始まりから途中までよくある殺人ドラマのような感覚で観てましたが後半の展開は目が釘付けになりました。

少し泣きそうになった、キャストが良く素晴らしい作品
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.7


連続の映画で疲れていても普通に鑑賞できる。

安定の面白さ。

この歳になってもいつになっても楽しめる作品ですね。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

2.8


終始観てられないくらいつまらないと思ってしまった。

頑張ってラストまで観ました。

佐藤二郎と太賀をピックアップしすぎて監督の好みが出た作品になった印象。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.6


機内で鑑賞。
前から気になっていた作品だったので旅とともに上がった気持ちでしばらく鑑賞。

実話であり本人がキャストという珍しい作品、そこの違和感はほぼなく演技がとても上手でした。

リアルに表現し
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.2


君って付くタイトルの映画で1番好きです。

実際であればなかなか複雑なストーリーであるはずですが、映画のタイトルのように、心からなにか揺さぶる物語に音と映画の世界が作り上げてくれます。

映画の半分
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.8


お勧めされた映画で鑑賞。

雨の中それぞれの登場人物がそれぞれ理由があってホテルに集まって来るんだけど、結構冒頭の何分かで映画に引き込まれます。

真剣に見て、考えて、どーして?
なんで?と疑問が増
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.4


13の理由でお馴染みのディランミネットがこんなところに。

おじさんがサイコパスなのか最強なのか映画を観ながら考えてたら、サイコパスで最強なおじさんだった。

目が見えないから目の前をなかなかの勢い
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.3


メディアで取り上げられている時は、どんな話か今いち分かっていませんでしたが、今回映画を観て把握しました。

監視システムがあるという事実を知らせてくれた1人の勇気ある人、そしてそれを知れたからこそわ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9


冒頭37分ワンカット。
実際の現場での時間経過が生々しく伝わってくる。移動の時間や間、普通の映画ではない空気感がありました。

最初の10分程で映画の構成に気づいたが、まとまり方は予想できていなかっ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.3


24人のビリーミリガンを実は中学生くらいの時に読んでいて好奇心を持っていました!

まさか映画化されてたとは気づかずにAmazonプライムでたまたま見つけました!

しかも監督シックスセンスのシャマ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9


こーゆー映画がたまらなく好き。
ホラーよりかなり現実的なサイコパス映画。

不気味な時間が流れる中、ストーリーを予想しながら観たがそれ以上の恐怖でした。

ナイトクローラーやゲットアウトのような映画
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0


ずっと観たかった作品。
有名な作品だったけど、よく借りられてて観れなかったんです。

映画を観ている途中、考えてしまう時間があるんですよね。
こどもが夢中になる理由とか、その想い1つだけで視界が広く
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.7


フォールアウトを観る前に鑑賞。

ビル登るシーン凄すぎる。
というか絶対痛いだろというシーン多いいんだけど我慢してやってるのかな、おれもやってみたいです。笑

病院から逃げるシーンも本当にやってるて
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0


この作品とにかくいろんな意味で素晴らしいというか、先が読めないし最後そーなるの!!という何も知らないで見た自分からしたら衝撃的な映画の1つとなりました。

紹介したい映画ととても素敵な映画に出会えま
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8


トムクルーズすごい⚡️

どのシーンも迫力があって釘付けでしたが、個人的にはバイクの逃走シーンがやたらかっこよく見えました。🏍
ノーヘルだからかな?笑

ラストは手に汗握る時間が続きました。見終わっ
>>続きを読む