花咲さんの映画レビュー・感想・評価

花咲

花咲

映画(545)
ドラマ(0)
アニメ(0)

台風家族(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から霊柩車で銀行強盗する親父ヤバすぎ❗
失踪した一鉄の遺産目当ての葬儀でも
葬儀中にガチ喧嘩するわ、セッ●スしだすわで親父が親父なら、その一家も家族の絆もなくて総じてクズだなあって事情を知るまでは
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.2

お話は冒頭のワイスピモドキを観るかぎりアニメ4期と5期の間になりそう。

比較的平和だった島の研修にしても御付きの先生一人も無しで1年の生徒だけで行かせるのは学校としてどうなんだ?笑

敵側はオールフ
>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.2

渡部さんと三浦さん放送当時と全然雰囲気変わってなくてびっくりした❗

オーズのメダルコンボもタコのやつ意外全て見せてくれたのは嬉しかったです✨️
予算ガタキリバコンボのフィニッシュはいつみてもエグいで
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

2.6

前作犬鳴村と同じ村シリーズの第2作目。

個人的に前作の方がまだ怖かった。
海外の洋ホラーと比べて何故日本のホラーはここまで落ちぶれてしまったのか😓


皆さん言われてますが、とにかく場面転換が激しい
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.3

久しぶりのワイスピ❗
今回の作品は東京ということで3と名うってはいるが前作観てなくても楽しめる。
ラストでファンサがあるくらいかな?

ドリフト勝負がメインで
立体駐車場、そしてカーチェイスといえば峠
>>続きを読む

電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ! ホウホウ! 香港大決戦(2007年製作の映画)

3.1

息子と一緒に観ました❗
香港でのロケで臨獣拳との共闘でロボット戦もゲキリント─ジャ─がかっこ良くて息子も興奮し楽しそうで良かった。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

永野芽郁ちゃんが良かった。
元々目力が強いのもあって犯人だとわかってからの表情は目を見張るものがある。

ただラストの演説のとこは昨今の時事ネタと重なってあの事件の後だと上映できなかっただろうなあ。
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

後味悪いけど面白かった!
逆張りというわけではないが、今まで観てなかったのが勿体なく感じた作品。

後半まではネタのオンパレードで笑えて面白かったけど、殺伐としてきてからは貧困と富裕の格差社会による人
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

正直ファン向けの作品だと思う。
冒頭からラストまでキャスト陣も捲し立てるように喋るから前知識のない初見さんはちんぷんかんぷんかも?

ウルトラマンが出てくるシーンでは特撮を意識している古いんだけど新し
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

1.0

時間の無駄でした。
暇があっても観ないことをオススメします。

展開遅い時点で嫌な予感はしてましたが予想通りでした。
エスケープルームに入ってからもダラダラ陳腐な謎解きしてたけど
突拍子もなく登場人物
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

新海誠監督、ダイレクトなテーマをぶつけてきましたね。
忘れられない作品になりました。
これは「火垂るの墓」と同等に未来の子供達へ伝えたいメッセージ性のある傑作。

「君の名は」「天気の子」今作の「すず
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ7(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

7と書いてありますがシリーズとは繋がってない、別の作品として観ればまだ観れるかも?
カルトな村内部のコミュニティとか生け贄だったりちょいちょいミッドサマーを彷彿とさせてた。

マ―ゴちゃん達もお母さん
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

前作組は冒頭にチラッと出てきただけ
とにかく警察関係者が無能すぎ。

最初から最後までMの手のひらの上で冒頭より事態悪化してんのなんでなん?笑

白石麻衣のセクシーシーンがやたら多かったのも気持ち悪か
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

インシディアス最終章にて、エリーズさんのトラウマ幼少期と向き合うお話でしたね❗
時系列的には3、4、1、2で最終章まで観ることで一周して綺麗に終わった感じ。
ラストシーンのエリーズさんは死期を悟ってた
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.1

エリーズさんと調査隊二人のコンビ結成のお話。
ひたすらばあちゃんカッコいい❗
1以前の内容だけど後のシリーズに繋がるセリフもあって前作、前々作を観てたらより楽しめるかな。
闇の世界で自殺した旦那さん(
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

影側に同情したい気持ちはあれど、何を目的にしたもので産み出された詳しい経緯は?ってのが結局説明されず御想像にお任せする展開で?
アディさんが幼少期のミラーハウスで入れ替わってたのは想像できたけど、その
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.2

前作との繋がりはありません。
海に繋がってる海底遺跡が舞台で映像も暗いからいつサメに襲われるかわからないハラハラ感はありました❗
割りとご都合展開でラストの助かるか助からないかの瀬戸際がピークかも。

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.9

2作品目で1でざっくりしてたものが理解できて面白くなってきた。
ホラー演出もチープなお化け屋敷展開のみならず、本来のジェームズ・ワン監督の良さが出てきて怖かったです。

霊界と現実世界が鏡越しのように
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

2.7

パラノーマルシリーズと類似、あっちの方が怖い。
ホラー沢山観てきた影響なのか、洋ホラーの定番なのか「またこのパターンか」って思ったけど、ラストのお父さんのとこは意外な結末でびっくり。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.7

観る人によってこの作品の価値観が変わってくる映画だと思う。
というか観る人を選ぶ作品。

ディレクターズカット版は観てないのでわからないけど、クリスチャンが最後に一番罪深いみたいに言われてた意味がわか
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いつものウォーレンデビルバスター、かと思いきや今作悪魔側にはあまりスポットは当たらず。
ほんとに怖いのは生きてる人間ってことですかね?
でもラストシーンで大事な祭壇守らずにどっか行ってるのはポンで可愛
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.6

男の子の「大好き」が沢山つまった作品。
監督さんが日本のロボットや怪獣作品にインスパイアされているのが良くわかる。
特にイエーガーのデザインと重厚さは大人も童心に火がつくと思います。
小さい男の子がい
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

前作からの続編
相変わらずエディとヴェノムの掛け合いが最後まで微笑ましくて好き。
ヴィランの二人の相性が悪すぎて足引っ張るとこは読めましたw

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.0

窪田くん見た目は金木のイメージだったけどちょっと早口陰キャ設定?すぎて名シーンでもしらけてしまった😵💧
カグネやクインケの不気味さと生々しさが出てたのは良かったです。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

今から観ようと思われてる方はディズニー+のドラマ「ワンダヴィジョン」を先に観とく事をおすすめします。
観てるか観てないかで評価がかなりかわる作品だと思う。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.2

ラストがご都合主義でちょっと納得いかないw
まあ、ディズニーだしハッピーエンドで良かったのかな。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.1

ワンコに優しいじいちゃん素敵
前作との繋がりがあまりわからんかったけど、人間味が増して良かったと思う。
それでもあれだけの大人数相手に立ち回れるのはさすがw

これで完結かと思いきや?

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.0

最後のダースベイダーは霊の集合体かなにかだったの?
傘で線香跳ね返したり、ラストで妖怪大戦争なったくだりは笑えましたね。
お婆ちゃんをボコボコに虐待してる息子のとこが一番ホラーだった笑
亀梨くんの役が
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.5

地上波でやってたので観てみました。
が、やはり劇場での予告のイメージ通りというか冒頭40分程でギブアップです。
とにかくノリが寒すぎて内容が全く入ってこない。
コメディ要素満載の三國志なんですがクスリ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

スパイディシリーズの集大成。
なにを書いてもネタバレになるので詳しくは観てくださいとしか言えませんが、間違いなくMCU作品の中でも上位に入る出来でした。
シリアスとコメディの塩梅もよく中盤からは興奮し
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

乙骨くんの声がエヴ○ンゲリオンのシンジくんにしか聴こえなくてずっと影がちらついて集中できなかったです(^-^;笑

アクションシーンはよく動いてたと思うけど百鬼夜行とやらもちょっと肩透かしで規模の大き
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してなかったけどこれは良作でしたね❗
ホラー好きでまだ観てない人いたらオススメしたい笑
時間も1時間20分と疲れるほど長くなくて観やすいです。
暗闇の恐怖を思い出させてくれる良いホラー
レベッカの
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.8

面白かった❗
今回はロレイン夫婦が主役じゃなくてその娘のジュディちゃんとシッターのお姉さんプラスアルファでしたね。

「絶対に開けるな、入るな」と言われたら開けたくなるのが人の性w
気になるのはわかる
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.4

死霊館シリーズにはなるんですが、アナベルに出てきた神父がちょいと出てくるだけでほぼ新規エピですね。

人様の子供を拐ってわざわざ水場に連れていき殺すなんとも回りくどい悪霊さんでした。
直前にヴァラクを
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

死霊館シリーズの前日譚でエンフィールド事件に出てきた黒幕ヴァラクの誕生秘話。

エンフィールド自体2年前の視聴だったのでラストシーンだけ見直して来ました笑

全体的にホラー要素としては他作品よりやさし
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

約3年ぶりのマ―ベル作品で映画館で観るのも初めてだったので冒頭のロゴで興奮してしまいました笑
アクション、ドラマ両パート共に濃厚で面白かったです❗️
やっぱりスカ―レットヨハンソン歳をめされてもカッコ
>>続きを読む

>|