マックスさんの映画レビュー・感想・評価

マックス

マックス

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

鉄塔から降りられないだけで
そんな面白くできるかなと
半信半疑でしたが、
超高所の手に汗握る展開に
ストーリーは捻りもあり
楽しませてもらいました。

というかこの映画にどんでん返しは
予想してません
>>続きを読む

星の旅人たち(2010年製作の映画)

4.2

マーティン・シーン
まだこんな若いの?と
思ったら10年以上前の作品でしたね。

あらすじをさらっと観たときは
当然、お父さん役が
エミリオ・エステベスだろうと
先入観を持ってました。
エミリオ・エス
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.6

軽いノリで、
いろんなものを
乗り切ってます。
キレッキレのアクションが
見応えあり。
もっとアクションシーンが
観たかった。

ブラック・ハッカー(2014年製作の映画)

2.9

ハッカーの力は侮れないけど
いくらなんでも現実離れし過ぎでは。

画面越しのリアリティーを
伝えたいのは分かるけど
間の抜けた緊張感のようで、
どうも感情移入できませんでした。


しかし、脅しでオー
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.7

ジェイク・ギレンホールが
出演しているだけで
重苦しくて嫌な気分になるのは
僕だけでしょうか。
しかも話は、重いし、暗いし、救いがない。
ラストも、えって感じ。

限りなく現実世界に近い、
空想世界に
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.7

髪型のせいか
いつものイ・ビョンホンとは
別人のようにみえました。

マンション1棟だけ残ってたら
もっと早い段階で
狂気の状況かなと思ったけど
そこは映画の世界。
秩序、人の心が徐々に崩壊していく世
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

漫画は途中で挫折しちゃったので
そこまでのファンじゃないです。
でも、もっこりすけべで
驚異的強さの主人公の
キャラクターは覚えてます。

鈴木亮平さん体を張って
すごく頑張ってます。
もっこりダンス
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.9

当時はwinny=悪という
先入観を持ってしまっていた
自分に反省です。

東出昌大さんの演技が素晴らしかった。

御本人亡くなってしまったのは残念。
裁判のためではなく
コンピューター技術の発展のた
>>続きを読む

フリー・フォール(2021年製作の映画)

3.9

すごい緊張感。
あの瞬間にこうした判断が
できるところが凄い。

大きな災いに絶叫の幸福は
違和感しかなかったけど
ラストで呆然とさせられました。

アルファ・スクワッド(2018年製作の映画)

3.4

なんじゃこりゃ
70年代のスターウォーズを
意識している戦闘シーンかと
思ってたら
大学院行くとか
子ども15人生まれるとか
俺のおっぱいやらなきゃとか
ふざけ過ぎてどうするんだと思ったら、
最後は飲
>>続きを読む

バックログ(2023年製作の映画)

3.8

今の時代に先進国のアメリカで
レイプ犯の証拠が未処理なんて…
事件の発端、周りの偏見、
そこから立ち向かう姿で
大きな課題を知ることができました。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.3

まず冒頭の薪割りのシーンから
自然との共生
きっと伏線のようなもの
監督の思いがあると思い
しっかり観ようとしましたが、
仕事帰りのためか眠気が…
しかも出演者みんな棒読みのような…

グランピングの
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

いつもの強さを抑え気味の
ジェラルド・バトラー。
でも、とってもいい人で
機長としての責任感もMAXで
誰も見捨てないぞ!という気迫が
伝わってきました。

そんな簡単に操縦不能に?
しかもそんな簡単
>>続きを読む

ロックダウン(2016年製作の映画)

3.7

冒頭のバスに乗り遅れた理由から
悲しくなってしまう。
写真撮影のためにネクタイして、
無理な笑顔で見栄を張っていて
見てて辛い。
二人とも学校での居場所がなくて
苦しいんだよね。
短い時間に登場人物た
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

相変わらず無敵、強過ぎる。
この人と同じ画面に映っている悪党は
強がり言っている次のシーンでは
もう死んでるんじゃないかと思うくらい強い。

悪党たちは凶悪ぶりを
見せつけてるけど
この人の前では
>>続きを読む

マスター・マギー(2019年製作の映画)

3.9

SAMANSA
3作目の鑑賞

これは凄い!
マギーの指導に心が揺さぶられます。
マギーを主人公にシリーズつくれそう。
しかも、このオチは最高でした。
このネタで映画なかったんですよね。
着眼点が秀逸
>>続きを読む

サンドウィッチ(2018年製作の映画)

3.4

SAMANSA
2作目の鑑賞!

ホラーでもないし
コメディーとしては弱い。
でも18分で終わるから
全て許せてしまう。
ラストのオチも
18分の割には上々では。
普通に面白くて
普通の評価ですが
>>続きを読む

グリッドロック(2016年製作の映画)

3.8

ヌシさんの紹介でSAMANSAに加入し
おススメ一作目を早速鑑賞。

なるほど。
20分の短い時間にぎゅっと
緊迫材料が詰め込んである。
映画は時間じゃないですね。
他の作品も楽しみです!

アンブッシュ(2021年製作の映画)

3.7

あれ白人出てこないんだ?と思ったら
アラブ首長国連邦・フランスの
合同製作だったんですね。

国、人種関係なく
奇襲にあい命をかける兵士の戦いは
緊張感あり絶望感あり
息を呑みました。
中盤からのヘリ
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

最近のベン・アフレックからは
不穏で重い空気を感じてしまうのは
僕だけでしょうか。
目まぐるしい展開に目が離せないけど
結果的には意外とシンプルでした。
というのもこの上映時間からかな。
このくらいの
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.7

期待してなかったけど、
この監督にしては高い評価を
確認したくて鑑賞しました。

なるほど呪怨ほどじゃないけど
不穏な気持ち悪い雰囲気は
よく出ています。
お母さん怖い。
この演出とメンバーでラストは
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.8

なるほどこうやって繋げていくのか~
前作も観たのに最初は何が何だか
分からなかったけど、
話が進むに連れて回収されていきました。

バトルは人間の戦いじゃありません。
息を吞む超越した戦いでした。
>>続きを読む

ヒート・オブ・シティ 現金強奪(2023年製作の映画)

3.7

B級アクションではと
期待していませんでしたが
銃撃シーンは
なかなか本格的で
迫力がありました。

展開は強引だし
予想外のラストでしたが
アクション映画としては
楽しませてもらいました。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

安楽死を是とする
難しいテーマですが、
フォローするコールセンターや
いつでも止めることができるなど
細かく丁寧にフォローしているので
現実的に起こりえるかもしれないと
思ってしまいました。

正直、
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.4

中国、アメリカ共同制作だけあって
中国キャストもジェイソンステイサム並みに
無敵でした。
無敵映画は、どうしてもハチャメチャになりますね。
ストーリーなんてないようなもの。
巨大トカゲ?、オクトパスな
>>続きを読む

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

3.3

胸糞映画話題の本作。
たしかに鑑賞後、
いや〜な気分に陥りました🤢

終盤の主人公の
逆襲は共感するけど
ラストの葛藤は必要😰
振り切って欲しかった。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.8

このシリーズ
いい加減ネタ切れではと
心配したけど
幼馴染の対決という
シンプルだけど、
説得力のあるストーリーで
楽しませてくれました。

やっぱりロッキーでてきてほしかったな。
ラストのボクシング
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.7

ザック・エフロンの
筋肉隆々の体は凄まじかった!
ここまで不幸が続くと
怖くなります。
子どもの名字を変えたのは
本当に正解だと思います。

親父がやばいよね。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

綾野剛さんの歌唱力
最高でした!
これだけ魂込めて
歌えたら気持ち良いでしょうね🙆
部長の歌なかなか
聞けないなぁと
思っていましたが
しっかり締めてくれました。

久しぶりに
カラオケ行きたくなりま
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

クリストファー・ノーラン監督だから
鑑賞したけど、
他の監督が同じテーマの作品を
つくっていたら観なかったもしれない。
アカデミー賞最多受賞は伊達じゃない
確かに凄い作品でした。
ただ、原爆を投下した
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.7

ジェイク・ギレンホールが
まさかこんな肉弾戦の役を演じるとは
思いもしなかった。
オリジナルのロードハウス
好きだったけど
バーの用心棒という以外、
共通点はほとんどなし。

アクションはこちらの方が
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

30年ぶりの再鑑賞。
ジャンルはホラー、サスペンス?
いずれにしても、
アンソニー・ホプキンスの
怪演に圧倒されます。

ジョディ・フォスターは
最近はお年を召した感じが強いけど、
この頃は本当にきれ
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.5

皆さん書かれてるように
脚本が秀逸だと思います。

登場人物それぞれの人生観、
苦悩が上手に描かれていて
物語を深めていました。

ラストの戦闘機と被せた
横顔良かったな~
強烈に記憶に残りました。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

予想以上にグロい!
あり得ない設定だけど、
後半の主人公の行動は
興奮しました。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

邦題は「落下の解剖学」ですが、
観終わった後は家族の解剖学だったなと
思いました。

夫婦の葛藤、
親子の葛藤、
特に録音データを聞くシーンは
リアル過ぎて胸が苦しくなります。
ラストの父と息子の対話
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.7

不思議なタイムトラベルの話。
最初から過去は変えられないと
言われているので
そういう視点で安心して
観てました。

お店から出られない
コーヒーが冷めないうちにと
相当厳しい条件があるけど
過去の人
>>続きを読む