015haaaaanさんの映画レビュー・感想・評価

015haaaaan

015haaaaan

映画(525)
ドラマ(2)
アニメ(0)

家族を想うとき(2019年製作の映画)

3.2

あゝ辛い。現実は無慈悲だ。
(せめて私は再配達はしない←)

下妻物語(2004年製作の映画)

-

見た記憶はあるけど、詳細の記憶なし。
中学の同級生がめちゃ好きだった作品て記憶だけ鮮明。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.2

やっと観れた!
ロボトミー手術させられるのは知ってたけど、最後そうだったのか。。。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.6

大人になって観ると、ますます全てが完璧だった

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

ジョントラボルタとサミュエルLジャクソンコンボめちゃ良い

ある男(2022年製作の映画)

2.2

小説の良さが1ミリも出てない、なんだかやたら冗長に感じた

女性上位時代(1968年製作の映画)

3.6

ミミかわいすぎ
ヘアメイク、ファッション、インテリア良き

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

新海さんの描く日本の神道?神話?感がやっぱり好みだった。

宮崎弁のイントネーションが絶妙に違くて終始気になってしまったのと、主人公だけ全然訛ってなかったのはそういうことだったのね

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

かれこれ20年ぶりくらいの劇場鑑賞だった気がせんこともない。
色々進化しててびっくり。

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

イーノックの最後の表情が素敵だったなあ。
"たとえ死んでも生あるが如く、永遠の想いを貴方に"

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.9

男尊女卑のベースがすごい。
息子のインタビューで終わるのが、メッセージ性強かった

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.4

最初と最後の繋ぎ方好きだけど
なんせ主人公が短絡的すぎて

愚行録(2017年製作の映画)

3.4

生々しい嫌な登場人物たちで、疲弊してる時に見るものではなかった笑