shotaさんの映画レビュー・感想・評価

shota

shota

映画(137)
ドラマ(2)
アニメ(0)

亜人(2017年製作の映画)

3.8

圧倒的人災。絶望が伝わる感じがいいし、佐藤以外の亜人の人間味ある感じもすき

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

これに関してはほんまに楊端和。
ありがとう楊端和。アクションシーンもめっちゃ楊端和。

正欲(2023年製作の映画)

3.6

多様性って言うけど結局大衆の考えが総意だよねー。でも変な上司とかに対して心の中で多様性だよねー(使い方違う)で自分のこと都合よく守るために使ってます。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

手話での会話。いろんなコミュニケーションの形があって素敵。母国語も方言も他国の言葉も全部素敵

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

原作に忠実で見応えある
ひたすらに吉沢亮くんの顔造形美

市子(2023年製作の映画)

3.0

内容は重いけど、杉咲花ちゃんてほんと色気ある。華奢というかいつまでも少女感

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

コントとしてもめっちゃおもろい
こういう日常系めっちゃすき〜

変な家(2024年製作の映画)

2.0

信仰としがらみと。家のしがらみとかこういうの割とあるよね。映画館で観るほどではなかった。

最後まで行く(2023年製作の映画)

-

人の電話勝手に出ていろんな「ん」で対応できるのじわる

コードギアス 奪還のロゼ 第1幕(2024年製作の映画)

4.5

新キャラのはずなのに、あれこれ藤堂枠?玉木枠?って勝手に変換されるくらいギアスが好きなんだなあと再確認できた。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

テンポ良くて見やすい。
終始綾野剛かわいすぎるし、車振り返った時のダブルピース好きすぎた

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

鈴木亮平さん、冴羽に近づけるためにしっかりムキムキで。結局冴羽みたいな男らしい男がかっこいいんだわ

トラペジウム(2024年製作の映画)

-

オタク補正抜いても主人公ゴミすぎた
自分一人気持ちよくなってる

エスター(2009年製作の映画)

3.0

スリラーって初めてみたかも
普通に面白いけどずっとハラハラする
これがスリラーか

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

ウェスアンダーソンすぎてほんまにわからん
見てる時ずっと異世界気分

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

全くわからん、エリザベスさんが可愛いということしか。またみるか

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

仕事、経済生活では必須だけどみんな自己犠牲しすぎやと思うんだわ、息抜きになった

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.0

幼少期でこれだけ尖ってたら生きにくいよなー。映像はきれいで芸術的

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.1

アンダーザシーて何でこんなテンション上がるんやろ、マジ精神安定剤

Winny(2023年製作の映画)

-

人類史上ずっと新しいものや前例のないものが異常に感じるし、日本人やなあってめっちゃ思った

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.4

SF、ミステリー設定建築全てが好き。
スカヨハなので常にルーシーの世界観がよぎる

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

思い描いていた人生と違う。
プレッシャーで人間が少しずつ壊れていく、精神疾患などなかなか触れにくい題材をテーマに。重い。点数つけにくい。
芸能界で悲しいニュースを見るたびにこういう世界(あくまでアニメ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

2回見た。スポ根は誰も傷つかないし観た後に元気をもらえるから好き。

陰陽師0(2024年製作の映画)

1.3

奈緒のメンヘラすぎてちょっといきすぎたキャラがあな番思い出したよ。ハマり役だね

>|