111さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見たことなくて、油断してた!ミュージカル好きやから楽しめたし、意外な展開もあって面白い。ヒロインも王子様より仕事!夢!みたいな感じだったし、王子様も絵に描いたような優男ではなく、お金、自由!みたいなタ>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

借金地獄。ささいなことから雪だるま式に事件がデカくなっていく話だった。優秀だけど、映画に出てくる敏腕警部とは違い、淡々と仕事している女性警官が好きだった。現状に満足している重要なキャラだと思う。一発逆>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

女性三人衆とのショッピングが見ていて男ながら楽しそうだなぁと思った。あとマッチョ凄すぎてキャラが好きだった。車で流れる歌がいい。たしかthousand mile

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画を一言で表すとタイムイズマネーだよね。お金と違って何がやばいって何もしなくても時間は無くなるってこと。
千年長者だったのに主人公に会った時には百年だったから他にも選ばれた9人いたのかな、とか勝
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結構好きだった!女の戦いから仲直りまでが女性っぽい。旦那さんは振り回されて、飲むか迷うけど最後は2人の後押しで逆に思い通りにならない感じが面白い。穴空いた後にソファに座るシーンが印象的だった。銀髪の女>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この子、娘なんじゃない?ってだいぶ早い段階で思った。でも一緒に探してくれてるから違うかぁ。からの催眠術どーんで、そんなんアリかよってなったけど総じて面白かった。敵を自分と同じ状態にして復讐するってのが>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

警察仕事しろぉ!?
よくそんなに頑なに犯人だと信じられるよな。皆んなが違うと言い始めたら普通揺らぐけど、主人公は強い意志を持ってた。結局は犯人を追い込んだけど、自分自身も追い込まれた感じだった。この先
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.8

アニメ版を先に見た、映画の方が好きかな。ツッコミどころ多いけど、細かいことはどーでもいいって感じ面白い。

「何てこった、殴られたせいで髪の色が取れた、殴られて髪の色が真っ黒になっちゃった!!!!」が
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

完璧!ストーリー綺麗に纏まってて、最後まで綺麗に終わった。油断してたけど伏線があったりで恋愛とサクセスストーリーが合体って感じ。ラスト鳥肌たった。アリが歌の力で入るのではなくダンスと心意気で入るのが良>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

時系列的に最初から2番目だから、主要キャラ死なないよねっていう緊張感のなさはあったけど、今までの作品は人間の恋愛要らないだろ、とか人間逃げてばかりだし必要か?って個人的にはなってたけど、パワードスーツ>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

紫色のやつ多分主人公だろうなって出てきた瞬間、展開が読めたし、結局最後無かったことにするんやろうなってのもあるあるでストーリー的には新しさは無かった。トマト缶より犯人どうにかしろって声が聞こえてくる。>>続きを読む

箱の向こう側(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ怖かった。あんまり怖いの見ないからかな。濡れた目力おじさん怖すぎる

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結構前に見た、静かだった印象

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物多過ぎパニックだったけど、後半取り返すから見た方がいい!チグハグな感じがめちゃくちゃ面白かった。しばらくしたらもう一回くらいみたいな。

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

現代の家族問題に焦点を当ててた、携帯に依存して家族の時間を蔑ろにしてるよねみたいな感じ。自然大好き機械音痴お父さんと映画作りが好きな娘が夢を追うか、現実を見るかみたいな。失敗して欲しくないからチャレン>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もう少し短く出来たよ!前半結構きつかった眠くて!だけどピンチな状況でどうすんだこれってなってからの解決はジョジョ系の醍醐味だよね。最後は良かったです!あの絵が怖すぎる。綺麗より怖いが勝つわ、天然キャラ>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1の方が好みだったけど、敵は今回の兄弟の方が良かった。自分の組織の殺し屋を殺して、雇ってもらうのは正直無理だろ!って思ったそれより、2人が狙ってる標的を横取りしまくって、現地にどっちが早く着くか勝負に>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

金髪で短髪の子が最初男の子に見えたけど、どんどん魅力的に見えてくる!食べるのが下手な感じとかボソボソ喋る感じ良かった。黒髪ロングの子も本業そっちのけでバイト三昧は笑う。何となく金髪の子の方が戦ったら強>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ロード・オブ・ザ・リングって思ったより点が多いな。
ハリポタを先に見てたせいで、ハリポタに似てるなーって思いながら見てた!ホビットの主人公も何かハリーポッターの声優さんみたいな喋り方だし、ダンブルドア
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミルクシェイク2人で飲む時、顔近過ぎだろ!ステンレストレーみたいなやつで銃弾防いでたり、防弾ガラスだからって亀裂一つ入らないことあるのか?銃が弱っ!みたいなシーンあった。あと主人公が図書館で敵4人に蹴>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビートルジュースのなんでも出来ちゃうジーニー感が好きだし、見た目が禿げたオッサンなのも一周回ってかっこいいよな。他には顔がちっちゃい軍人ゴーストがタイプだったわ。目あっただけで笑える。最後幽霊夫妻が自>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

俺の豚を返せ、オラ!というジョンウィック的な激強おじさん展開になるかと、ホテル地下の殴られ賭博の時には思っていたけど、最後までシェフを貫き通したのはカッコよかった。隠居した伝説のシェフってかっこいいよ>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

南北戦争の世界観に、いつの間にか、昔は差別あったんだよなと自分が思っていたことに気付かされた。
過去は変えられない過ぎ去りもしない的な言葉が出てきたがこの映画の重要なテーマだと思う。終わっていない、今
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構前に見た、長かった。侍は利用されて、結局最後に勝ったのは百姓、的な終わりだった気がする。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

顔だよ!って言われてる感じ。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

戦闘シーンがかっこいい!2号が好きだった。

(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

緊張感はすごいあったけど、少しイライラしたのは自分が結果を求め過ぎてるからかも!感受性と観察眼がある人のレビューを見に行くとするか。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

劇みたいで撮り方が面白い。誰も知らない秘密を知っていく、ワクワク感はピカイチ!

処刑人II(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

連続で見たから、前作と似たような感じが強かったので少し下がったけどかっこよかったです。サソリとカエルの寓話は知らなかったので他の寓話も知りたくなった。二丁拳銃っていいよね。

処刑人(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2人のシンクロが癖になるかっこよさ。戦闘BGMもテンション上がる。
他人には殺しを禁じながらも、自分達は悪人を殺すこと許される。という矛盾があるし、殺す判断もロッコの私怨に任せるという意外とゆるい感じ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウィリーズワンダーランドみたいな、巻き込まれて絶望的状況でも、本人がバカ強いのがめちゃくちゃ面白い。女優さんの顔が印象的で癖になった。最後セレブな感じもスッキリ。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.7

話難しくて分からないけど、世界観と光学迷彩などのハイテクバトルが好きすぎる。ネオンの看板乱立と汚れた水路。高層ビルの夜景の未来感が街のどこかで事件起きてそうで最高。