ろびんそんrbnsn

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」のろびんそんrbnsnのレビュー・感想・評価

4.3
「考えるのをやめたAIは存在理由を失うのですから…、」

これからのAI社会の子供達に是非とも観せるべき作品。

脚本家にとってYouTuberはトラブルメイカーにできる便利に使えて都合がいいんだろうな。

最後に集合したリンナハルってTENETの序盤のロケ地か。鳥肌立った。

11次元波動関数とかいう未知ワード。

人類と人間を別の生き物と考える。

「おめーそれでも陰謀論者か」

NASAはスーパーハッカーだったのか。

子供(AI)の頭を押さえつけるんじゃなく、背中を押す。
知能リミッターを外すのは親(人類)なんだ。

「人類と人間は同じ生き物ですか?」

FitsZとは各個人個人の選択ってことか。

なるほど月に移住するから地球上から3分の1人類が減るってことか。

ミーナが大金持ちになってる〜。

いかに自分のフレームを拡げるかって事か。
フレームという単語に視野、経験、知識、が込められてるんだな。