サンタムール

オッペンハイマーのサンタムールのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.1
連勤終わって、身辺のアレコレもこなしながらの隙間に、突発的にユナイテッドシネマに突撃しました。
アカデミーで数々賞を受賞していたし、気になっていました。

【オッペンハイマー】

第二次世界大戦下、世界の運命を握った天才科学者の栄光と没落っていうフレコミです。

監督はクリストファー・ノーラン大先生ですが
時巻軸は、対して難しくはなくて、

科学者達と、政府筋の対立とか、科学者達の苦悩とか。それを支えるまわりの人達とか。
集中力が問われる映画タイムでした😅

かといって面白くなかったわけではなく、やはり会話劇面白いし、

原爆とか水爆とか、科学では成功しても、その権限はなく、お金も出してもらってなんぼな、研究と開発なんだし。
国家権力はそれを外交の切り札として使おうとするんだし。
そんなことしても、家族や地球のためにならないんだし。

やりきれないナッシー❗よ。😭

おとした原爆の破壊力は。描かれず、でしたがオッペンハイマーが称賛を浴びるシーンで、喝采をおくっている人たちが被爆しているかのようなシーン。。嫌いじゃないよ。


フローレンスピューが演じるジーンのアレ。
本当自殺なの?
暗殺じゃないかと思ったけど。。
そっちの罪が重いオッペンハイマーだけど。、

オッペンハイマーが関わった女性が、怖い。、特に妻のエミリー・ブラントが怖すぎる。。
まぁ。わからんでもないけどね。。

そして、アインシュタインの存在感。つよ。。強。

色々考えてるよ。
今日も。。
サンタムール

サンタムール