み

オッペンハイマーのみのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.5
日本にあれだけの惨劇をもたらした辛い日が、誰かにとってはあんなに喜びと祝福に満ち溢れた1日だったんだなあと思い知らされた。

原爆ってことにはセンシティブになるけど、ヒトラーとか他の戦争とか他の国とって大きな出来事やセンシティブな出来事にはなんにも感じずに受け入れてしまうしお金も払ってしまう。ヒトラーの制服に似てるってことでアイドルの衣装が炎上した時もぶっちゃけドイツ側のこと考えられてなかった。

原爆投下実験でみんなが大歓喜してたシーン、なかなか来るものがあった。
こんなにダメージを受けてる自分がいるとは思わなくて、やっぱり自分は日本人として日本の歴史とか色んなものを自分ごとに考えて大切にしたいんだなあと思った。

次の日、オッペンハイマーについてのディベートが留学生たちであったけどいや〜〜〜感情を揺さぶられすぎてしまった。反省。
「日本人」ってことに囚われすぎたのかなとも思うし、日本人だからこそ原爆とかをセンシティブに捉えすぎてたかもとも思うし色々と反省。でも自分は原爆とか日本の歴史とか自分が日本人であるということをちゃんと大事にしたいんだなと思ったし、自分の国のために怒れる人間でありたいんだと思う。それも他人の受け売りかもしれないけど。

そういうのも踏まえて日本人としてどういう意見や姿勢を持つべきなんだろうね〜私は「怒る」ってのも結構大事なことだと思っていて、日本人はもっと怒ってもいいんじゃないかって思うことが度々ある。
だから、歴史的なことは仕方ないし自分だってしてるんだから全部受け止めて黙っていよう、がいいとも思えないかも。多少大袈裟だって他の国には思われてもドイツがアイドル衣装に抗議したように一つ一つ毎回抗議することも大事な気もするし、でもそれが全てじゃない気もする。
み