METライブビューイング2021-22 マスネ「シンデレラ」を配信している動画配信サービス

『METライブビューイング2021-22 マスネ「シンデレラ」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

METライブビューイング2021-22 マスネ「シンデレラ」

METライブビューイング2021-22 マスネ「シンデレラ」が配信されているサービス一覧

『METライブビューイング2021-22 マスネ「シンデレラ」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

METライブビューイング2021-22 マスネ「シンデレラ」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『METライブビューイング2021-22 マスネ「シンデレラ」』に投稿された感想・評価

ストーリーを元から少ししってるからなのか今までのオペラ作よりもみやすかったしおもしろかった
シンデレラ役の人めっちゃ美人だな
2021シーズン4作目。

マスネ作曲のオペラの英語版で、内容も子供やビギナーを対象に、180分を90分に短縮したバージョンで、サクッと気楽に見れる感じでした。

以前見たときは、2017シーズンでフランス語版の180分の4幕構成であり、音楽はもちろん、途中のバレエや新演出の舞台美術、衣装など全てが豪華だなぁという印象を受けたのを覚えていましたが、今回の短縮版でもある程度は同じように楽しめるようにはなっていたと思います。

ただ、終盤の父と田舎に移り住むという辺りから、クライマックスのガラスの靴を履きに戻ってくる辺りがちょっと強引に繋げられていたため、ちょっと元のバージョンと違う解釈をされてしまうんじゃないのかなぁと笑

まぁ今回は子供や初心者向けのプログラムということなので、気になる方は180分版にも挑戦すれば良いかなぁと思います。

おとぎ話として有名な作品なので、絵本などである程度のストーリーは多くの人が知っていると思いますが、愛について苦しむ王子とか、継母との関係に悩む父親とか、絵本では分からない部分もたくさん描かれており、大人でも楽しめる作品なので、オペラの入門編として多くの人に体験してもらいたい作品でした。

あと、あんまり関係ないですけど、オープニングの衣装デザインで出演者を紹介する感じが、何となくフランス映画っぽくておしゃれな感じが好きでした。
ぷぷぷ

ぷぷぷの感想・評価

3.5
オペラ版シンデレラなので、原作の方かと思って期待したけどディ◯ニーとほぼ展開同じで観たかった方のシンデレラの話ではなかった。いつか原作の方の話でオペラ版観たい。
王子役の人、男の人だと思ってたけど途中で女の人だって気付いて男装の麗人すげーと思った。シンデレラ役の人は超絶美人だった。継母ムカつくけど結構いいキャラしてた。