恵雅樹MowHenry

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーの恵雅樹MowHenryのレビュー・感想・評価

3.4
【2D字幕版】
※福井での上映無し。
○′23 4/28~公開: ミッドランドスクエアシネマ<名古屋>
○′23 4/28~公開: 109シネマズ名古屋
配給: 東宝東和
ワイド(シネスコ 2.39:1)
DOLBY VISION・ATOMOS
DCP上映
LPCM5.1ch


【DOLBY ATOMOS 2D字幕版】
○′23 4/28~公開: イオンシネマ白山
DCP上映
DOLBY ATOMOS


【DOLBY CINEMA 3D字幕版】
○′23 4/28~公開: ミッドランドスクエアシネマ<名古屋>
RealD上映
DOLBY ATMOS


【2D吹替版】
○′23 4/28~9/3公開: テアトルサンク
※′23 5/14~16: 日本語字幕付き
○′23 4/28~9/3, 9, 10公開: 福井コロナ
○′23 4/28~9/7公開: 鯖江アレックス
※8/31終映予定から変更
DCP上映
LPCM5.1ch


【3D吹替版】
●′23 4/28~5/18公開: テアトルサンク
※5/25終映予定から変更
○′23 4/28~7/6?公開: 福井コロナ
′23 5/16 18:10~ テアトルサンク1にて観賞
RealD上映(レーザー映写)
LPCM5.1ch
パンフレット未購入→
′23 6/7 鯖江アレックスシネマで購入
※映像内で説明が必要なカットでの日本語への差し替え無し
※説明字幕は手書きフォント
※東宝東和お馴染みの吹替版なのでメイン・タイトルは英語表記のまま、主要キャストは吹替版担当の名前をわざわざ英語表記。
スタッフのクレジットは名→性という順番なのにキャストは相変わらず性→名という順番。
※エンドロールではオリジナル・キャストの名前。
※本篇後に主要キャスト以外の吹替版キャストとスタッフ・クレジット。(黒バック白文字テロップ)

マリオ・カートは知っているが、任天堂のゲーム機はテレビゲーム15→ゲームウォッチ→ファミコン→ゲームボーイ→スーファミ迄でそれ以降はプレステ/ドリキャスに以降してしまったので、脇役出演的なキャラはほぼ知らないですw
クッパが最初に襲った国のキャラ知らんからコ〇ミのペンギン?とか思うくらいw初期のゲームをしていた人達世代に刺さる音楽はやっぱり80sになるんですね。
字幕版だとキャストと使用楽曲でGotG Vol.2とのかぶりでニヤリとする所有り。


【IMAXレーザー 3D吹替版】
○′23 4/28~公開: 109シネマズ名古屋
DLP上映
IMAX DMR


【4DX 3D吹替版】
○′23 4/28~公開: 金沢コロナ スクリーン2
○′23 8/11~17公開: 金沢コロナ スクリーン2
○′23 10/13~19公開: 金沢コロナ スクリーン2
RealD上映
LPCM5.1ch