もこもも

THE FIRST SLAM DUNKのもこもものレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
4.4
燃え尽きた...
ほんまに、ほんまに凄かった
何回も鳥肌立ったし、
かっこよすぎて震えたし、
展開を知ってるにも関わらず
ハラハラして体が熱くなったし、
くすって笑えるシーンもあったし、
感動したし、心鷲掴みにされた
最高の瞬間に立ち会えたことも、
スラムダンクを劇場で観れたことも、
自分の青春が蘇ったことも最高に幸せ
ほんまに制作してくれて、ありがとう

1番大切な漫画で
1番大好きな漫画である
スラムダンクの劇場版作品
大切やからこそ、大好きやからこそ
観る前は少し不安を抱えていたし、
漫画以上のものはないって思ってたけど
その不安は...予想もしない形で払拭させられた

「ドリブルこそチビの生きる道なんだよ」

山王戦というスラムダンクの中で
1番熱くて完成された試合を描くにあたり
リョータを主人公に描くことも
山王戦の中に回想を入れることも
相当リスクがあったことやと思うけど
観終えた今は、これが最高や!って感じてる
りょーちんの家族の話とか回想があるから
漫画で読んだ時とは違う感動と熱を抱かされた

山王戦がこの映画の軸ではあるもの
りょーちんの葛藤と成長を描いた
ヒューマンストーリーとして仕上がってて
そこに高いクオリティの映像が組み合わさり
ここまでの完成度の作品に仕上がってる
フル3DCGで体の動かし方がリアルやし、
3DCGやのに絵はめっちゃ井上先生やし、
さらに素晴らしい演出やカットなど、
様々な点で完成度の高さを見せつけられた
これは引き算と足し算の成功の形

「諦めたらそこで試合終了ですよ、か」

スラムダンクのキャラクターって
なんでこんなに心揺さぶられるんやろ
りょーちんだけじゃなくて、
桜木も流川もみっちーもゴリも
他のみんなもほんまにほんまに大好き
漫画で鳥肌が立ったシーンは
もれなく全部、鳥肌が立ったなぁ
りょーちんが深津と沢北の間を
ぶち抜くシーンは感動して涙滲んだ
ラスト1分からのスピード感溢れる演出も
めちゃめちゃかっこよくて圧倒されたし、
「左手は添えるだけ」を聞かせないのも
試合終了の静寂からのハイタッチも震えてまう
ラストのりょーちんのカット最高

時間の制約があるから
この映画に文句は一切ないけど
山王戦のシーンを全部詰め込んで
湘北の5人の回想も全部入れた作品なら
10時間ぐらいになっても全然観れちゃう笑
今回は色んなトラブルがあって冒頭数分を
見逃しちゃったから近々また観に行く予定
やっぱりスラムダンクって最高

「続けさせてくれて、ありがとう」

OP : The Birthday『LOVE ROCKETS』
ED : 10-FEET『第ゼロ感』


【2022/12/17 IMAXで再鑑賞】

IMAXのしかもレーザーGTやから
音の振動、包み込む感じがすげぇ
前回観れなかったOPも観れて幸せ
曲も演出もめっちゃかっこよかった!
これは多分何回観ても熱くなれる
りょーちんめちゃめちゃかっけぇよ
やっぱりぶち抜くシーンよ!大興奮!
りょーちんの妹も結構好きなことに気付いた
もこもも

もこもも